21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八頭町議会 2020-09-07 令和 2年第 8回定例会(第3日目 9月 7日)

本町におきましては、広域によるサービス提供等、既に1市6町、鳥取東部北但馬の2町の連携中枢都市圏、麒麟のまち圏域での事業推進を行っているところであります。  総合計画では、広域行政推進を掲げ、近隣市町村との協力連携もと広域的な行政課題の解決に努めるとして、消防可燃物処理等東部広域行政管理組合での対応はもとより、圏域自治体と観光や交流等を行っているところであります。

八頭町議会 2018-12-12 平成30年第 9回定例会(第3日目12月12日)

大雨特別警報が発表されました7月の豪雨でも、避難所開設準備から閉鎖するまで、24時間体制で対応いたしましたし、消防団長を通じ、町消防団への河川の巡回、また自警団とも連携を密にし、合同で土のうによる浸水被害対策などを行い、幸いにも住宅の被害床下浸水3件のみの被害で収束することができております。  

八頭町議会 2017-06-12 平成29年第 5回定例会(第4日目 6月12日)

まず、最初に、私、これ、3回目の質問になるんですが、連携中枢都市圏構想に対する認識ということについてテーマを起こしました。  安倍内閣は、地方自治体間の広域連携推進しております。地方創生法に基づいてつくられた国の総合戦略で、地域間の連携推進するために設けられたのが連携中枢都市圏構想でございます。圏域の中心になるのは、指定都市または中核都市でなければならないということになっております。  

八頭町議会 2017-03-07 平成29年第 2回定例会(第3日目 3月 7日)

支援が必要な方には各機関との連携情報共有を図り、その家庭に合った支援計画を立て、必要な支援を行ってまいります。また、定期的に支援の評価・見直しを行い、より充実したサポートを行っていきたいと考えているところであります。  以上が実態でありまして、次に効果の検証ということであります。  

八頭町議会 2016-11-28 平成28年第 7回臨時会(第1日目11月28日)

町といたしましても、これまで備蓄品等提供職員派遣等を行ってまいりましたが、今後も県や他町村と連携をとりながら、でき得る限りの支援をさせていただき、被災地の一日も早い復興を心から望むものであります。  さて、本日提案いたします案件は、条例改正3件、補正予算6件の9議案であります。  それでは、ただいま一括議題となりました議案第104号から議案第112号につきまして、提案理由を申し上げます。  

八頭町議会 2016-02-15 平成28年第 1回臨時会(第1日目 2月15日)

また、先日は、地方創生事業の一環としまして、県境を越えた連携移住定住促進取り組み鳥取東部と兵庫県但馬地域の1市6町で初の合同移住相談会東京都内で開催し、各自治体の首長と移住者皆さん方と一緒になって地域の魅力や住みやすさをアピールしてきたところであります。  今後も、移住定住につきましては、圏域内連携を図りながら移住のメリットなどを強調し、取り組んでまいりたいと考えております。

八頭町議会 2015-09-09 平成27年第 9回定例会(第3日目 9月 9日)

3点目の各種スポーツ団体体育協会など、連携した取り組みができないかということであります。身体活動運動量の多い人は、循環器疾患やがんなどの発症リスクが低いことが実証されていることから、各種団体連携し、健康体力維持増進を図ることはとても重要だと考えております。  あわせまして、機会を捉え、健康チェックを行うことは、自分自身健康管理、また生活習慣の改善につながると考えます。

八頭町議会 2010-03-26 平成22年第 3回定例会(第6日目 3月26日)

行政は公正、公平な行政運営は当然のことであり、官民を合わせた形で今後とも町民移動手段を確保することが望まれます。上下分離でスタートした若桜鉄道日本交通若桜線若桜谷鳥取市を直結する幹線でございます。この度の町営バスは町内のみの運行ではありますが、郡家駅を拠点にして鳥取市へもつながります。対象の地域のお年寄りは胸をなでおろしたところでございます。  

  • 1
  • 2