587件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2010-09-14 平成22年第6回定例会(第6号 9月14日)

それから、このポスターなりをどのようにPRに活用していくかということでございますけれども、先ほど言いましたホームページですね、これへのしっかりとしたそういうアテナコーナーをつくって、全国から皆さん倉吉市を知っていただきたい、そういうアテナに取り扱われるようなそういう倉吉市の場所であるということをしっかりとPRしていきたいと思いますし、ポスター等につきましてはいろいろなイベント等で特に大阪とか東京での

琴浦町議会 2010-06-16 平成22年第4回定例会(第3日 6月16日)

また、京都の方なんですが、後醍醐天皇足跡マラソン等、ほかにも後醍醐天皇や、例えば斉尾廃寺でしょうか、ああいうものにしても、山陰唯一特別史跡に選ばれております。その中で、やはり法隆寺式などの、そういうものを絡めていきながら、新しいつながりができると思います。自分自身は、これはきっかけだと思っています。

湯梨浜町議会 2010-06-16 平成22年第 5回定例会(第 3日 6月16日)

この法の施行に伴い、国では内閣の方に子ども若者育成支援推進本部を設置されました。6月上・中旬ということですのでもうでき上がっとるのかもしれませんけど、まだ僕はこのことに関してはわかりませんけど、仮称でありますけど子ども若者ビジョンを作成されるとしております。  また、5月19日だったですけど、厚生労働省の方が引きこもりの評価、支援に関するガイドライン、指針ですけど公表されました。  

八頭町議会 2010-06-10 平成22年第 7回定例会(第3日目 6月10日)

一般のほうは、何か私も掃除してみましたら、内閣からこういうのが出ておるのを、私が持ってたこと自体うっかりしておりましたが、夕べ出てきましたというふうに、これは町もつくるべきじゃないけど、つくるのが希望のようなことが、法律読むと書いてあるようですから、やっぱり地域というのがおくれておると思いますので、学校のほうのことを、もうちょっと地域のほうにも広げてほしいという要望だけは持っておりますが、質問は省

倉吉市議会 2010-06-10 平成22年第5回定例会(第4号 6月10日)

例えばつくば市とか大阪市とか京都市、岸和田市、高知市、あるいは千葉市、こういう形でこの自治体はもう既に取り組んでいる。滞納額が例えば公会計になった20年度から21年度にかけてもふえているわけですよ。私がもらった資料によるとふえている。こえは際限なく今後ふえていくということが考えられるわけですね。これは全国的にも給食費滞納、あるいは保育料滞納というのは大きな問題になっている。

鳥取市議会 2010-06-01 平成22年 6月定例会(第3号) 本文

これは大阪知事のああいう行動によって現在進行中でございます。この問題を例にとって例えますと、地方分権という大きな流れからいえば、これはむしろ当然な流れでございます。しかし、これを現実の問題に当てはめたら、とてもとても大変な課題がございます。例えばこの問題を鳥取県に当てはめてみれば、恐らくこれに対応できるのは鳥取市と米子市ぐらいでしょう。あとの市町村はまず対応できないと思います。

倉吉市議会 2010-03-05 平成22年第2回定例会(第4号 3月 5日)

特に、それからもう一つ、大阪池田市長さん。今、大阪市長会橋下知事ともよく応酬をされておりますけども、あの市長さんからも非常に交流が深まりました。なぜなら、あのとき舛添大臣が、かつてのいわゆる市役所年金業務を取り扱っていたときに起こした着服とか、そうした職員をもう一度刑事罰を与えるために再調査をして裁判所に引っ張り出すというような発言も、その同じ発言の中で続けてされたんですね。

米子市議会 2010-03-03 平成22年 3月定例会(第4号 3月 3日)

このような中で、内閣PFI推進委員会は、道路、港湾、橋りょう等土木インフラ整備や、地方のより小規模な事業でもPFI方式が積極的に活用できるような制度のあり方について議論をしていくことを決めました。厳しい財政状況の中でさまざまな行政ニーズにこたえていくためにも、また成長戦略の一環としても地方にとって大変有効な手法だと考えますが、今後の具体的な取り組みも含め、市長の見解を尋ねます。  

米子市議会 2010-03-02 平成22年 3月定例会(第3号 3月 2日)

大阪吹田市や東京の狛江市では、公立保育所を守るために職員市長が力を合わせ、保育サービスを向上させています。米子市も、どうすればよりよい保育を提供することができるか、保育士と知恵を出し合い、財政も含めて検討していただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 ○(中村議長) 野坂市長

八頭町議会 2009-12-10 平成21年第15回定例会(第3日目12月10日)

内閣高齢社会白書2009年版によりますと、日本高齢化率は22.7%を超え、5人に1人以上、10人に1人が75歳以上という、本格的高齢社会だそうです。  わが町は、11月1日現在で27.1%で、超高齢社会といいましょうか、世界でも経験したことのない年齢構成に、わが町でなく日本がなっているわけでございます。  

倉吉市議会 2009-12-10 平成21年第12回定例会(第4号12月10日)

24歳から28歳の層では就職を契機とした転入の促進に取り組んでおりますが、県内の有効求人倍率はやはり低いものとなっておりまして、またその前の層、19歳から23歳の層では進学等により一時的に転出する場合があり、そのため大阪や兵庫県などの都市部への、学校機会に出ていかれた一時転出がそのまま就職につながって人口減となるという状態が生まれてきていると考えます。

倉吉市議会 2009-12-08 平成21年第12回定例会(第2号12月 8日)

6日の新聞では、子供は要らないという子供を持つことへの意識の変化を浮き彫りにした内閣のまとめた男女共同参画に関する調査結果が報道されました。結婚しても必ずしも子供を持つ必要かないかという問いに対して、42.8%の人が持つ必要がないと答えております。また、持つ必要があると答えた人が52.9%でありますが、2年前よりも6.5ポイント減となっている。

米子市議会 2009-12-07 平成21年12月定例会(第3号12月 7日)

さらに、東京大阪、広島で開催した企業誘致推進委員会にも私が出席いたしまして企業誘致への協力をお願いしておりますし、会議懇談等あらゆる機会をとらえて、米子出身者や高校・大学の同窓生、かつての同僚や知人、友人などに、米子市への企業立地や情報の提供を働きかけているところでございます。

鳥取市議会 2009-12-01 平成21年 12月定例会(第4号) 本文

12日、土曜日に、鳥取砂丘では砂丘イリュージョンが始まり、大阪中之島では、砂像「砂の天使」が登場し話題になっております。光と砂が織りなす「夢の空間希望空間」を全国皆さんに楽しんでいただきたいと思います。大きなイベントの大成功を祈念申し上げながら質問に入らせていただきます。  初めに、市民の健康について、各種健康診査受診状況についてお尋ねをいたします。  

鳥取市議会 2009-12-01 平成21年 12月定例会(第2号) 本文

去る11月22日、内閣が発表した「体力・スポーツに関する世論調査」によりますと、運動不足を「大いに感ずる」と答えた人73.9%。これは3年前に比べると6.3ポイントの増加で、1991年以降7回の調査の中で最高となり、運動不足を感じている人が増加傾向にあると言われております。中でも40代の働き盛りの世代が86.6%で、多いと言われております。

湯梨浜町議会 2009-09-25 平成21年第 7回定例会(第 1日 9月25日)

国内交流では、頑固おやじ梨づくりの会がかねてから交流を進めておられます大阪吹田市の方たちがお見えになりましたが、それに吹田市役所職員の方も同行され、今後は発展的に吹田市と湯梨浜町との交流を進めてはどうかというような御提案もいただいております。どのようなことがお互いにメリットのある交流になるか、そのあたりの中身を現在当たっているところでございます。  

米子市議会 2009-06-26 平成21年 6月定例会(第5号 6月26日)

もう既にきょうの時点で大阪商工会議所や四国の商工会議所や回って、ぜひ利用してくださいと先手を打って、それでそのときには米子事務所を建ててくださいと、こういうことも必要ではないですか。これをどこでされるんですか。それから共生ビジョン、すごいもんですよ。共生していくビジョンです。だれがつくるんですか。どこか中海4市ではつくるかわかりませんけど、米子市の関係をだれが描いて、そこに反映させるんですか。

米子市議会 2009-06-19 平成21年 6月定例会(第1号 6月19日)

また、先月内閣から発表された月例経済報告によりますと、景気は厳しい状況にあるものの、このところ悪化のテンポが緩やかになっているとされております。山陰両県の景気につきましても、悪化に歯どめがかかりつつあるとする見方はありますが、今後の好転の兆しにつきましては依然として不透明な状況にあるというのが実感でございます。