18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八頭町議会 2020-12-15 令和 2年第11回定例会(第4日目12月15日)

何回も言うようですが、前回の一般質問でお尋ねしましたが、鳥取県は夜間中学がいまだないということで、先進地の視察の話を前回されまして、現代社会において経済の格差、就職の格差、学歴の格差等、あらゆる格差がある中で、社会に参画する力と学力を身につける権利があると考えます。夜間中学設置ニーズ調査結果等がありましたらお聞きしたいと思います。 ○議 長(谷本正敏君) 薮田教育長

八頭町議会 2019-06-10 令和元年第 6回定例会(第3日目 6月10日)

外側線というものは、運転しているドライバーから見れば視線誘導として、そしてまた歩行者から見れば路肩と自分のいる位置の確認、特に夜間安全確認に重要なものであります。  予算書には、カーブミラーに関しては毎年予算計上してありますが、外側線については計上されているのかどうなのか、不明であります。

八頭町議会 2019-03-08 平成31年第 2回定例会(第4日目 3月 8日)

この会場で初めて中学生によります議会をさせていただきました。ケーブルテレビで何度か放映されているようでありますが、議員さんもたくさん傍聴いただいて、本当に有意義な子ども議会ではなかったかなというふうに思います。  やはり、これからの八頭町を担っていただくのは、やはり八頭町の子供たちでありますので、すばらしい経験をされたのではないかなというふうに思います。  

八頭町議会 2018-12-13 平成30年第 9回定例会(第4日目12月13日)

また、先月、鳥取市の青翔開智中学高等学校にお邪魔させて、横井校長と小一時間ぐらい話をする機会をいただいたんですが、青翔開智中学高等学校では、既にSDGsを取り入れた教育がなされております。これ、もらった資料なんですけども、SDGs掛ける鳥取鳥取課題、私たちが解決したいSDGs目標とか中学の3年生がやってるんです、もう既に。

八頭町議会 2018-09-06 平成30年第 7回定例会(第3日目 9月 6日)

議員御指摘のエアコン設置は、長期的に避難される場合の想定というふうに考えておりますが、7月豪雨時におきましても夜間のみの避難の方が多く、昼間は御自宅で過ごされておりました。幸いにもこれまで長期的に避難された例もなく、今回の経験も踏まえ、体育施設等避難所に対応すべく9月の補正予算大型扇風機10台の予算計上をさせていただいております。

八頭町議会 2014-06-11 平成26年第 6回定例会(第4日目 6月11日)

捕獲目標達成におきました捕獲事業強化策としましては、1として夜間猟銃等捕獲事業に係る規制緩和や、2として捕獲事業者捕獲専門事業所でありますが、そういった認定制度の創設、また3番目としてわな猟網猟免許取得年齢の引き下げ、これにつきましては20歳を18歳ということでございます。  

八頭町議会 2011-12-13 平成23年第15回定例会(第5日目12月13日)

中央中学出身が1名入っておられます。ロンドンオリンピックを目指して頑張っておられます。生徒の皆さんからすれば、身近な自分の卒業生がそういったところに出て一生懸命やっておられるというのは非常に私は身近な励みになることだろうと。これが人材育成の基本だろうというふうに思っております。また、県のほうもホッケーは国体の強化種目になっております。

八頭町議会 2011-09-09 平成23年第11回定例会(第4日目 9月 9日)

県は中学校で不登校がふえたことについて、不登校が多かった07年、08年の小学生が中学生に進学したことに加え、中学入学後の環境の変化で不登校になるためだろうと危機感を持っているとありました。  そこで、質問教育長にいたします。  本町において小学校中学校の不登校現状についてお伺いします。できれば21年度、22年度、23年度と討究をして伺いたいと思います。 ○議 長(森山大四郎君) 教育長

八頭町議会 2008-06-12 平成20年第 5回定例会(第3日目 6月12日)

私など例にとりますと、家は百姓で、母親は田んぼに出てしまうので、自分がつくって、もう中学にもなると。高校にもなると、妹たちの物もつくってというふうに、忙しい家は、そういうふうにみんなやっていたわけで、現在のお母さんが急に忙しくなったということでもないと思いますので、親子教育にもなるんじゃないかと思いますが、その辺、教育長のご所見をお願いします。 ○議 長(松田秋夫君) 教育長、答弁。

八頭町議会 2007-12-13 平成19年第10回定例会(第3日目12月13日)

県教育委員会は10月に、ことしの4月、文部科学省小学校6年生と中学3年生を対象に行いました全国学力学習状況調査の結果を発表しました。県内の全公立小・中学校が参加した結果、小・中学校とも、全国平均をやや上回ったという報道がされました。最近になりまして、県下では、東部がよかったように報道されておりましたが、八頭町の子供たちはどういう学力だったのか。

八頭町議会 2006-06-16 平成18年第6回定例会(第4日目 6月16日)

住民が注目している青パトですが、現状では夜間パトロールはほとんど気がつく人がいないというのが現状です。というのが、黙って走っとってもわからんよと。防犯は、住民の意識づけが大切でもありますし、防犯パトロールの最大の目的は、抑止効果ではないかと思っておりますので、目立つことも必要ではないでしょうか。

八頭町議会 2006-03-14 平成18年第2回定例会(第3日目 3月14日)

そのときには、職員が常時2名勤務しておられまして、経過がございますが、ところが時間が経つにつれまして、利用者の方が同じ方になり、また利用も少なくなったので、日曜日また木曜日の夜間使用を止められたということでございます。  対策といたしまして、平日のプール開放時間を制限し、その分、土日のプール開放時間に開けての使用も考えられます。また、温水プール維持費が大変かかります。

  • 1