2018-09-11
|
境港市議会
|
平成30年第4回定例会(第3号 9月11日)
|
この夏、豪雨、台風、地震と自然災害が続きました。犠牲になられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
もっと読む
|
2018-09-10
|
境港市議会
|
平成30年第4回定例会(第2号 9月10日)
|
開会に先立ちまして、北海道胆振東部地震により甚大な被害が出ております。
もっと読む
|
2018-06-29
|
境港市議会
|
平成30年第3回定例会(第5号 6月29日)
|
島根原子力発電所で事故が発生すれば、風向きによっては境港市は立地自治体である松江市と同様ないしはそれ以上の被害をこうむるおそれがある。
もっと読む
|
2018-06-26
|
北栄町議会
|
平成30年 6月第5回定例会 (第 8日 6月26日)
|
その前に、6月18日に大阪府北部地震が発生いたしました。被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
もっと読む
|
2018-06-25
|
北栄町議会
|
平成30年 6月第5回定例会 (第 7日 6月25日)
|
ただ、ちょっと危ないぞというときには当然その助言といいますか、そういったことはできるようになっておりますけども、今までにそういう状況は発生しておりません。
もっと読む
|
2018-06-20
|
境港市議会
|
平成30年第3回定例会(第4号 6月20日)
|
福島第一原子力発電所事故の状況から、万が一原子力発電所で事故が発生した場合、被害は広範にわたり、立地自治体のみの問題でないことは明らかに実証されているわけであります
もっと読む
|
2018-06-19
|
境港市議会
|
平成30年第3回定例会(第3号 6月19日)
|
君
調査庶務係長 山 本 泰 淳 君 議事係主任 平 松 弘 君
◎開 議(10時00分)
○議長(柊 康弘君) 昨日、大阪府北部で発生
もっと読む
|
2018-06-18
|
境港市議会
|
平成30年第3回定例会(第2号 6月18日)
|
空家等対策計画は、空き家等に関する対策の基本的な考え方や目標、必要な施策などの総合的な指針となるもので、空き家等の発生予防や適正管理、利活用の促進、特定空き家の解消
もっと読む
|
2018-06-12
|
琴浦町議会
|
平成30年第 4回定例会(第3日 6月12日)
|
○町長(小松 弘明君) 訓練ということについては、やはり実践、仮想ではありますけども、実際に動いてみて、そこに発生する問題というのは当然出てくると思います。
もっと読む
|
2018-06-11
|
北栄町議会
|
平成30年 6月第5回定例会 (第 1日 6月11日)
|
これは平成30年4月12日に発生いたしました公用車の事故による損害賠償に係る和解及び損害賠償の額の決定でございます。
もっと読む
|
2018-04-19
|
北栄町議会
|
平成30年 4月第3回臨時会 (第 1日 4月19日)
|
これは、平成28年の鳥取県中部地震において、災害救助法に基づき救助に要した費用について、県から支弁されたものでございます。
もっと読む
|
2018-03-22
|
米子市議会
|
平成30年 3月定例会(第7号 3月22日)
|
すべきであるとの意見が一致していることなど、段階的にさまざまな観点から課題について議論し、進めてきているが、常任委員会のインターネット中継に関しては、新たな費用が発生
もっと読む
|
2018-03-19
|
北栄町議会
|
平成30年 3月第2回定例会 (第15日 3月19日)
|
また、平成28年10月に起こった鳥取県中部地震の際には、町民の皆様の安全と安心を取り戻すため昼夜を問わず復興に尽力してきました。
もっと読む
|
2018-03-15
|
北栄町議会
|
平成30年 3月第2回定例会 (第11日 3月15日)
|
まず、事業としては4つありまして、一つが由良宿台場を盛り上げる会のほうで鳥取中部地震復興応援イベントin由良台場ということで、史跡台場のほうでプロレスなどのイベント
もっと読む
|
2018-03-13
|
北栄町議会
|
平成30年 3月第2回定例会 (第 9日 3月13日)
|
第3期は当期純利益がマイナスになりますが、第2期決算の繰り越し余剰金1,435万7,592円で相殺することになり、繰越損失は発生しない見込みであります。
もっと読む
|
2018-03-08
|
米子市議会
|
平成30年 3月定例会(第6号 3月 8日)
|
5万キロワット規模のバイオマス発電所の先例地での立地状況について調査されていらっしゃるのか、そうした立地地域では周辺環境への影響は問題は発生していないのか伺います
もっと読む
|
2018-03-07
|
琴浦町議会
|
平成30年第 3回定例会(第1日 3月 7日)
|
これは平成28年10月21日に発生した鳥取県中部地震による被害等に鑑み、被災者の住宅の再建等に係る支援を充実するため、鳥取県の条例改正にあわせて、所要の改正を行うものであります
もっと読む
|
2018-03-07
|
米子市議会
|
平成30年 3月定例会(第5号 3月 7日)
|
防災訓練についてでございますが、学校では、火災や地震からの避難訓練が中心になりますが、立地により、津波や洪水等を想定した訓練を年2回実施することとしております。
もっと読む
|
2018-03-07
|
境港市議会
|
平成30年第1回定例会(第4号 3月 7日)
|
2013年の災害対策基本法の一部改正により、高齢者、障がい者など要配慮者のうち災害発生時の避難などに支援を要する人の氏名や住所、電話番号などの情報を記載した避難行動要支援者名簿
もっと読む
|
2018-03-06
|
北栄町議会
|
平成30年 3月第2回定例会 (第 2日 3月 6日)
|
こちらは実績によりまして今後の見込みも見たところ35万7,000円の不用額が発生しており、減額でございます。
次に、5目7節でございます。
もっと読む
|