748件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

浅野博文議員(~追及~市民が主体となり都市計画を変更することができる都市計画提案  制度とはどのようなものか) ………………………………………………………………………………  36 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  36 都市整備部長答弁) …………………………………………………………………………………………  36 浅野博文議員(~追及~市街化調整区域

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会〔資料〕

記 1.調査事件  (1) 議会との連絡調整及び行政一般について  (2) 人事及び給与について  (3) 予算、税その他財務について  (4) 条例及び規則について  (5) 統計調査について  (6) 人権施策及び同和対策並びに男女共同参画について  (7) その他他部の主管に属しないことについて  (8) 防災及び危機管理について  (9) 秘書及び渉外について  (10) 市政の総合企画及び

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

これは、通勤業務上の外出における移動や交通機関利用される際の補助などを行うものであります。  2つ目として、職場等における業務介助です。これは、文書の朗読や作成、機器の操作、入力作業のサポートなどを行うものとなっております。  3つ目として、職場等における業務外福祉的支援であります。これは、喀たん吸引や姿勢の調整そして安全確保のための見守りなどの介助を行うものとなっております。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第2号) 本文

この制度利用される方と利用されない方、その公平性、そのようなことも勘案するべきではないかと、このように考えたところでありますし、令和2年度にも一定上限額見直し等を行って利用いただいているといった状況もあるわけであります。現在の制度、この鳥取市の制度一定の成果、一定の効果はあったものと考えておりますが、今後、この鳥取市の空き家等対策協議会にも助言をいただきまして研究をしてみたいと。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第3号) 本文

この事業では昨年度は年間で約700名の利用があり、利用者数は毎年増加傾向にありますことからも、買物に御不便を感じておられる方、いわゆる買物弱者への対応として有効なものであると考えております。  また、市街地でもスーパーマーケットや商店から遠く、公共交通機関利用しにくいなど、高齢者の皆さんにとって買物が困難な地域がございます。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

…………………………………………………  30 浅野博文議員(~追及~国府地域にある市有施設などの財産が効率的な管理活用、処分  ができているのかについて) ………………………………………………………………………………  30 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  30~ 31 浅野博文議員(~追及~美歎水源地水道施設殿ダム周辺広場などの利用状況

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会〔資料〕

専用施設整備を望む意見もありましたが、この事業の検証を行い、学校や児童クラブ等調整しながら、児 童の健全育成のため、今後の事業に生かされるよう期待します。  次に、山陰海岸ジオパーク事業費についてであります。  山陰海岸ジオパークは、令和4年度にユネスコ世界ジオパークの再認定審査を控えています。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第6号) 本文

本年5月にオープンいたしましたSAND BOX TOTTORIの利用状況でございます。8月末時点で、1階のカフェのみの利用客数は5,017人、2階のコワーキングスペース、個室ブース等利用は、法人・個人事業主利用が8社、うち県外1社、また、個人利用が延べ391人、うち県外132人となっております。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第5号) 本文

これらのことから、仕事などで利用が必要だった家庭登録者全体の約1割から3割と、一定数がおられたことが分かります。一方、利用されていない家庭も約7割から9割であったことから、日頃放課後児童クラブなどを利用しておられる家庭におきましても、本休業日子供とともに過ごしていただけたものというふうに考えております。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第6号) 本文

運行開始以来、1か月に約150人が利用多くが同町や隣町の用瀬町にあるトスク買物個人病院への通院に利用している。新たなサービスは3月22日に開始さじ未来号利用すると乗車証明書がもらえ、当日に限り、トスク佐治店か同用瀬店証明書を提示すると商品が5%引きとなる。トスク小谷社長は、地域の店として住民の生活を維持し、生活改善の一助になればと話したと。以上のような記事が載っていました。