294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第7号) 本文

次に、再々度公文書保存についてお伺いをいたします。  合併直後は、緊張して公文書保存の実務が執行されているように思います。しかし、時が流れ、人が変わることになれば、最初に影響を受けるのは公文書保存という目立たない地味な仕事ではないかと思います。現在データベース化されて保存は万全のように見えますが、実態は広い市域の少なくとも9カ所に分散して保存されています。

伯耆町議会 2005-06-20 平成17年 6月第 6回定例会(第2日 6月20日)

本町におきましても、情報公開条例目的として、町民に関する情報に係る町民の知る権利及び公文書公開すべき町の義務を明らかにすることにより、町民と町との信頼関係を深めるとともに、町民町政への参加推進をもって開かれた町政の実現に資するを目的として施行されておりますが、本年度の町の方針によりますれば、新町発足に当たり、情報を積極的に公開し、町民皆さんによくわかる行政執行体制を確立し、公開を今後町政執行

琴浦町議会 2005-06-16 平成17年第4回定例会(第1日 6月16日)

東伯農業水利事業所船上山支所、宮木地内跡地利用について地区の皆さん、議会に対して一言の報告、相談もなく、公文書の倉庫として利用されています。町長はどうとらえておられますか。  参考までに申し上げます。着工年月日平成3年3月20日。事業費2,106万3,500円、建築費のみが1,589万2,900円。調理室もあった立派な施設であります。  

岩美町議会 2005-03-14 03月14日-02号

改正前、第1号といたしましては、町内に住所を有する者、第2号でその事務所、法人そういったような規定を設けておりましたけれども、改正後につきましては、第5条を何人もこの条例の定めるところにより実施機関に対して公文書公開を請求することができるとするものでございます。 議案の方に返っていただきたいと思います。 117ページでございます。 附則でございます。

鳥取市議会 2005-03-01 平成17年 3月定例会(第8号) 本文

次に、公文書保存について、市長のお考えを伺いたいと思います。  公文書は、市町村民の税金で作成された行政記録であり、当該市町村歴史記録であり、文化財でもあります。去る3月9日、県内関係団体により、市長教育長あて市町村合併に伴う公文書等の保存を求める要望書が提出されていると仄聞しておりますが、それはどのような内容なのか、また市長のお考えはどうなのか、お伺いいたします。  

鳥取市議会 2005-03-01 平成17年 3月定例会 目次

について、中山間地域活性化交付金事業について、新基本への取り組みについ  て、林業振興について、防災対策について、公共工事発注のあり方について、除雪の反  省点について、地球温暖化対策について、青谷統合小学校建設問題について、合併協定  事項について、防犯対策について、病院における医師と患者の信頼関係について) ………………  43~ 47 市長答弁) ………………………………………………………

倉吉市議会 2004-12-15 平成16年第7回定例会(第6号12月15日)

続いて、閉会中の継続審査としておりました平成15年陳情第29号 非核制定非核三原則の法制化に関する意見書提出について、陳情第33号 治安維持犠牲者国家賠償(仮称)の制定を求める意見書提出について及び平成16年陳情第14号 「国民保護」「米軍行動円滑化など所謂有事関連に関わって、自治体の意向尊重等を求める意見書提出について、以上計3件は、いずれも賛成多数により不採択すべきものと決定

湯梨浜町議会 2004-12-15 平成16年第 2回定例会(第 2日12月15日)

まず第1に、地域歴史の解明には、公文書の果たす役割が大きいことを痛感するものでございます。地域歴史資料として、この公文書合併とともに廃棄されるのではないかと心を痛めるものであります。合併保管の書庫も満杯状態で、各課の隅に積み上げたり複数の場所に置いたりして分散化し、また保存期間で選別されていないで放置状態もありはしないのか心配でございます。  

鳥取市議会 2004-12-01 平成16年 12月定例会 目次

水道事業管理者(答弁) ………………………………………………………………………………………  81 角谷敏男議員(~追及~一般役員等の定義の確認について) ……………………………………………  81 水道事業管理者(答弁) ………………………………………………………………………………………  81 角谷敏男議員(~追及~市長部局としての対応について) ………………………………………………  81 都市整備部長

米子市議会 2004-09-24 平成16年第445回定例会(第6号 9月24日)

陳情は、国民保護、米軍行動円滑化などいわゆる有事関連法案について、思想・信条の自由が制限される、あるいは戦争を是とする教育が行われることなどを懸念するものでありますが、本来国民保護武力行為、あるいは武力攻撃が予測される事態が発生したときの対処に関して定められたもので、国や地方公共団体などの責務、国と地方公共団体役割分担、あるいは国民の協力などについて規定することにより、また米軍行動円滑化

米子市議会 2004-06-16 平成16年第444回定例会(第4号 6月16日)

3点目、万が一にも改正等により個人情報国家管理的傾向が顕在化してきた場合には、国民市民プライバシー権を擁護すべく市長として最善の方策をとられることを要望するものであるとの意見についての見解。4点目、選択性導入裁量権を有する市長は、今後その導入に関して検討に努めるべきであると考えるのでその旨進言するとの意見についての見解であります。以上4点について、市長見解対応をお尋ねいたします。  

倉吉市議会 2004-06-10 平成16年第4回定例会(第5号 6月10日)

教育長福光純一君) 福田議員の御質問にお答えしますけども、先ほど議員がおっしゃいましたように、児童生徒の通学すべき学校につきましては、学校教育施行令第5条の第2項で示してあるところであります。そこで、市町村教育委員会は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の第23条第4号の学齢児童生徒の就学に関することについて管理し執行する権限に基づき、通学区域の設定を行っております。

鳥取市議会 2004-06-01 平成16年 6月定例会(第6号) 本文

また、瓶・缶類でございますけれども、これは鳥取東部広域行政管理組合管理しているリファーレンいなばに持ち込み選別をしております。この選別された瓶・缶類鳥取東部資源協同組合に売却し、鳥取東部広域行政管理組合の歳入となっています。  次に、古紙類などの持ち去りの被害状況でございます。

鳥取市議会 2004-03-01 平成16年 3月定例会(第8号) 本文

同和事業も既に失効しており、速やかな終結が求められます。  最後に、市民100人委員会予算についてであります。委員長報告では執行保留、事実上約半額減額ということであります。しかし、役割は終わり、委員側から16年度も委員会継続を求める声がないにもかかわらず予算計上したこと、さらに、半額減額をしても予算をつけることは説明のつかないものであり、納得できません。

鳥取市議会 2004-03-01 平成16年 3月定例会(第4号) 本文

結果、取得の条件として、庁舎機能の1階及び地階公文書保管庫会議室としての利用駐車場利用について認め、残る2階と6階、地階の一部については今後の検討課題とするなど、4項目の条件を出したのであります。今後、さらに協議を要する案件もあり、特に2階、6階の活用策についてはスタートから仕切り直しの感がいたします。竹内市長はどのような活用策を再提案されるのか、お伺いいたします。