197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

何より離職率が高いとされる保育士の労働環境も、今、勉強させていただいております。教員労働環境改善は行わなければなりません。  昨日の藤井議員への答弁では、時間外勤務が減っている傾向にあると言われておられました。しかし、1つ前の質問関係があることですが、教員労働環境改善をより一層進められないのはITが効率的に行われていないのが原因ではないでしょうか。

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

保育士の業務負担軽減を図るために、ICT等の業務の効率、業務改善を行うための必要なシステムの導入など、今後もでき得る支援などを続けてまいりたいと思います。 ○8番(福井典子君) 今おっしゃられたように、配置基準が守られていても、コロナ禍においては、ガイドラインに従って保育しようとしますと、保育士一人一人に係る負担は本当に大きく、さらなる心身共の疲弊が生じることになっています。

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

御存じのように、本市財政状況は、歳入においては、当然人口減少によって市の税収の減ということ、そして歳出におきましても、高齢によります扶助費社会保障費などが増加傾向にございます。そして公共施設の老朽対策、あるいはそういうような様々な歳出に対しまして、本当に大きな課題を抱えております。  

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

帝国データバンクの2021年の動向調査ということでありますけれども、鳥取県の後継者不足が深刻しているということを物語っている数値だろうと思っております。中小企業経営者高齢が進む中で、後継者不足によって休廃業、解散を選択することがさらに増えていくという認識をしておるところであります。

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

子ども給付金とか、医療費助成であったり授業料の実質無償であったり、そうした点と異なる点ではないかと。この辺りが通学費助成の難しさではないか、このように感じました。  この問題については、当初、私自身も相談をいただいておりまして、これは認めるべきではないか、このように考えておりましたが、なかなか様々な現状を認識する中で、相当慎重に判断しなければならない問題であると、このように考えました。

倉吉市議会 2022-02-25 令和 4年第 2回定例会(第1号 2月25日)

次に、児童手当等に係る行政手続オンラインについてであります。  受給者利便性向上を図るため、マイナンバーカードを活用して、児童手当児童扶養手当等に係る各種申請、届出をオンラインするためのシステム改修経費として、1,900万円余を計上しております。  次に、保育対策総合支援事業費補助金についてであります。  

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

取りあえずピンポイントでありますけれども、その部分を活性させて、そこから倉吉市全体に波及させていくというのが活性するための基本だと私は思っております。  それでは、次の質問に入ります。次に、市内の循環バスを走らせてはどうかというものであります。今の質問とは関連するので、さっき順番を変えさせていただきました。  3点まとめてお聞きしたいと思います。

倉吉市議会 2021-12-08 令和 3年第10回定例会(第3号12月 8日)

そして、しかし、依然として子育て世帯経済的負担軽減を求める県民の声が非常に大きい、そうしたことを受けて、県は、さらにこの子育て支援を一歩前に進めるために、例えば不妊治療費助成の拡充、また、産後ケアの無償そして高校生等通学費助成事業の創設など5つの事業に対して、子育て支援負担軽減について取組を行っておるわけであります。つまり、子育て世帯負担軽減策の一つがこの通学費助成事業になるわけです。

倉吉市議会 2021-09-06 令和 3年第7回定例会(第5号 9月 6日)

それから、子育て関係でございますが、保育園や学校はどのくらいあるのか、保育料は幾らかかるか、森のようちえんのような自然保育ができる施設はどのくらいあるかというようなもの、それから、各種支援について、どのような支援があるのかという御相談。それから、農業については、新規就農を考えているが、難しいか、どのような農産物が栽培されているのか。

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

現行の基本指針は平成29年9月に変更されたものでありますけれども、鹿やイノシシが増え過ぎていることによって、自然生態系への影響及び農林水産業への被害が深刻するとともに、狩猟者減少高齢によって担い手の育成も必要とされていることなどから、改正後の目的には、これまでの鳥獣保護狩猟の適正に加えて鳥獣管理が追加されることになったものであります。  

倉吉市議会 2021-06-16 令和 3年第5回定例会(第3号 6月16日)

また、鳥取県ではコロナ禍における生理貧困対策事業補助金を5月補正で予算されて、市町村に対して生理用品の購入や発送料などについて補助をする制度をつくられたところであります。県内の市町村でも鳥取市、米子市、境港市などで無償配布を開始されておられますし、町でも無償配布を開始されたところ、あるいは開始される予定のところなども出てきているところであります。

倉吉市議会 2021-03-22 令和 3年第3回定例会(第7号 3月22日)

次に、陳情第5号 保育士の全面パートにつながる短時間勤務保育士の活用促進ではなく、保育所職員配置基準改善処遇向上のための必要な措置を求める意見書提出については、採決すべきものと決定いたしました。  なお、議案第10号 令和3年度倉吉一般会計予算につきましては、当委員会として、次のとおり意見を付しておりますので、この際、申し上げます。  

倉吉市議会 2021-03-09 令和 3年第3回定例会(第5号 3月 9日)

最初に、関金BG海洋センター指定管理料の年間の1,375万円の算出根拠についてでありますけども、B&G財団との無償譲渡契約の中で、この運営には3人以上の人員が必要ということが規定をされております。したがいまして、運営の安定を図るために、3名の職員通年雇用ということで試算をいたしました。