459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

まず1つは、新保育候補地を選んだ理由は何か。2点は、地域住民保護者に説明する前に候補地を選ぶ理由は何か。3つ目は、交通事故の心配はないか、以上3点であります。 ○市長広田一恭君)(登壇) 米田議員質問にお答えしたいと思います。保育候補地等についての御質問でございました。  

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

通告に従いまして、倉吉市の男女共同参画社会推進についてと、倉吉公立保育再編計画についての2点について、質問いたします。  まず、倉吉市の男女共同参画社会推進について、3つ視点質問いたします。  来月下旬に開催します日本女性会議2022in鳥取くらよしについて、10月28日から30日の開催まで、もう2か月を切りました。

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

福祉避難利用についての流れは、これまでどおりでよろしいでしょうか。伺います。 ○市長広田一恭君) 福祉避難関係について御質問がございました。  さき方、議員おっしゃられたとおりの、特にそういった福祉避難取扱いについて変更をしているということはございませんので、従来からの取扱いどおりでございます。

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

商工会議さんとも連携をして、社会人向け対策として、20代から40代の方々への接種率の向上に向けた取組にも取り組んでいるところでございますし、また県では、希望する企業等にはバスで出かけていってそこの場で接種できるようなワクチンバス対応もございますので、そういったPRも併せて商工会議のチラシには入れているところでございます。

倉吉市議会 2022-06-14 令和 4年第 5回定例会(第2号 6月14日)

現在は、4回目の追加接種を中心にワクチン接種を進めていますが、初回接種小児接種、そして3回目の追加接種接種期限である9月30日までに接種できるため、ホームページですとか、防災無線、それからNCNさんの御協力、様々な媒体を活用して広報を行い、県教育委員会商工会議など関係機関連携を図り、一人でも多くの方に接種いただくよう努めているところでございます。  

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

次に、これを事業別に見ますと、日ノ丸自動車平成29年度から令和3年度のベースで、118%なんですよ、増加がね。日本交通は、同じく平成29年度から令和3年度ベースで200%でございます。それから日ノ丸ハイヤー、これは130%というのが、今の事業別ですよ。それから、資料を見ますと、運行別内訳、これも特徴を申し上げますと、上井三朝線が268%、倍以上になっております。

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

市長石田耕太郎君) 新しい支援事業取組についてでありますけれども、基本的には関係事業の皆さんの御意見をよく伺って、必要な事業を組立てをしていきたいと思っております。伊藤議員の言われるように、どこにしわ寄せが出るのか、その辺をよく分析して、必要な支援事業に取り組んでいきたいと思っております。  

倉吉市議会 2022-02-25 令和 4年第 2回定例会(第1号 2月25日)

次に、保育対策総合支援事業費補助金についてであります。  保育士の業務負担の軽減を図るため、保育業務ICT化を行う民間の保育施設支援するもので、370万円を計上しております。また、保育、認定こども園放課後児童クラブ等での新型コロナウイルス感染症対策を継続・強化するため、2,500万円余を計上しております。  次に、子宮頸がん予防接種についてであります。  

倉吉市議会 2021-12-20 令和 3年第10回定例会(第6号12月20日)

まず、陳情第13号 保育等の最低基準職員配置面積基準)と、保育士の処遇の抜本的な改善を求める意見書提出については、採択すべきものと決定いたしました。  次に、陳情第14号 倉吉高校生等通学費助成事業に関する陳情につきましては、賛成多数により採択すべきものと決定いたしました。  以上、簡単ではありますが、教育福祉常任委員会委員長報告といたします。

倉吉市議会 2021-12-13 令和 3年第10回定例会(第5号12月13日)

目2の保育費、予算説明資料では15ページになっておりますが、これは障がいのある子どもさんの保育委託費です。そこで3点まとめて質問いたします。まず委託先2つ目が委託料の内訳3つ目人件費の額について確認されているかどうか、以上3点質問いたします。 ○健康福祉部長東本和也君) 米田議員の御質問になります。保育運営に関する御質問ということでございます。  

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

商工会議青年部にも入らせていただき、皆様に支えられて頑張れてきました。今現在、私は家庭で3人の子どもの父親であり、児童福祉事業スポーツ施設運営する法人の代表でもあり、保育士を目指している学生でもあります。子育て世代としての視点福祉からの視点スポーツ振興からの視点経営者からの視点学生からの視点、そして倉吉市民としての視点倉吉市議会議員として参加させていただきたいと思います。

倉吉市議会 2021-12-08 令和 3年第10回定例会(第3号12月 8日)

公立保育再編計画現状でございますけれども、令和5年の開園に向けた取組現状ということでございます。先般の9月議会市長答弁をいただきました。2月の上旬に土地改良区から不同意の結果が開示されて、したがって、今回の計画はリセットだと答弁されております。その上で、改めて候補地を選定した上で、議会相談できる状況になれば提案をしていきたいという答弁をいただいております。  

倉吉市議会 2021-09-06 令和 3年第7回定例会(第5号 9月 6日)

それから、子育て関係でございますが、保育園や学校はどのくらいあるのか、保育料は幾らかかるか、森のようちえんのような自然保育ができる施設はどのくらいあるかというようなもの、それから、各種支援について、どのような支援があるのかという御相談。それから、農業については、新規就農を考えているが、難しいか、どのような農産物が栽培されているのか。

倉吉市議会 2021-09-01 令和 3年第7回定例会(第3号 9月 1日)

個別課題で申し上げても、美術館の問題、あるいはグリーンスコーレの問題、さらには学校とか保育の統廃合の問題、デジタル化の問題、あるいは災害への対応とか、様々な課題があるわけでありますが、これも優先順位をもちろんつけていかないといけない面もあるんですが、いずれも後回しにできない課題でもあるわけで、やりくりしながら取り組んでいかないといけないテーマではないかなと思っております。

倉吉市議会 2021-08-31 令和 3年第7回定例会(第2号 8月31日)

また、投票において、飛沫防止カーテンの設置や、消毒、換気の徹底、マスクの着用、使い捨て鉛筆の使用、密を避ける対策など、感染防止対策を実施してまいります。また、これら感染防止対策の内容を市報ホームページ等で十分に周知するとともに、市民皆様投票での密を避け、分散して投票へ出向くことができるよう投票の直近の選挙における混雑状況情報提示も行う予定であります。以上です。