382件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2010-09-08 平成22年第6回定例会(第3号 9月 8日)

先ほど言いましたけれども、朝早く起きて食事、それから、運動ですね、先ほどちょっと話をしておりますけれども、朝散歩するとか、そういったラジオ体操をするとか、そういったこともやっぱり健康のためにもいいですし、そういう人間の生活スタイルを朝型に変えていくということがやっぱり大事だろうというぐあいに思います。  

八頭町議会 2010-05-27 平成22年第 6回臨時会(第1日目 5月27日)

ちなみに、去年は島根県の雲南市のほうへ教育福祉常任委員会見学等で出たんですけど、ここの市は日常的にいわゆる検査、診察、そういうこと以外に健康対策についていろいろ取り組みをやっておられますし、例えば隣の鳥取市等では棒体操ということで、これは紙でつくった棒ですけれど、そういう指導員等を毎年募集して、現在二百数十名までおられます。  

境港市議会 2010-03-12 平成22年第1回定例会(第4号 3月12日)

また、運動器機能向上事業では、各地区の会館、公民館を市の保健師地域包括支援センター職員が訪問いたしまして、介護予防に関する知識の普及と軽体操の実施を行っております。  さらに、認知症予防教室事業では、認知症早期発見、受診の啓発を行い、参加者の方が自主的に認知症になりにくい生活習慣を身につけていただいております。

米子市議会 2010-03-08 平成22年 3月定例会(第7号 3月 8日)

また、比較的元気な一般高齢者につきましては、よなGOGO体操普及に努めますとともに、今年度からはやって未来や塾という健康教室を8会場で開催しておりますが、来年度は16会場で開催する予定にしております。また、特定高齢者一般高齢者参加できるがいなみっく予防トレーニングフィットネスクラブなど10施設で引き続き行うこととしております。  

倉吉市議会 2010-03-05 平成22年第2回定例会(第4号 3月 5日)

それから、次に、市長、御存じでしょうかね、御当地体操が毎年、東京で発表されてる、こういうことがあるわけですね。倉吉も健康づくりのための体操あるいは転倒予防体操等がつくられたわけですけども、その体操がイベントではやられるのは見るわけですけれども、どのようにこれが普及されているのか、まずお聞かせ願いたいと思います。

八頭町議会 2009-12-11 平成21年第15回定例会(第4日目12月11日)

そういう中にあって私が質問としておりますラジオ体操というのはこういう学校教育の中にはございません。しかし、小中学校の運動会教育長もすべて参加されているというふうに思いますが、常に感じておりますのが、ラジオ体操というのは私は運動会にしても体育行事にしても1丁目の1番地ではないかと。

北栄町議会 2009-09-17 平成21年 9月第8回定例会 (第11日 9月17日)

特定高齢者事業では、通所型介護予防デイサービスとして、特定高齢者を対象に運動器機能向上体操、栄養改善口腔機能向上のためのデイサービスを4カ所の委託事業所で実施しています。めくっていただきまして、また、介護予防講座として栄養改善講話調理実習口腔機能向上講話などを実施しています。  

北栄町議会 2009-09-09 平成21年 9月第8回定例会 (第 3日 9月 9日)

運動に関しては体操ウオーキングを促すだけで、町民のスポーツに関する環境整備を何もしていないようにさえ感じています。次期町長選出馬を明言されている町長の今までの7つの公約の一つである福祉が充実し、元気な町づくりの総括と今後の政策を伺うものです。  次に、副町長仕事についてですが、町長が任命した副町長の4年間の仕事内容や実績をどのように評価しておられるのか、町長にお伺いするものです。

鳥取市議会 2009-09-01 平成21年 9月定例会(第3号) 本文

また、体を動かす運動の分野ではしゃんしゃん体操これが随分普及されてまいりました。普及員皆さんの努力によるものでありますし、市民の皆さんがいろんな機会にしゃんしゃん体操プログラムの1つに加えて、夏祭りとか運動会のような機会にやっていただいているというのも非常に効果的だと考えております。

北栄町議会 2009-07-08 平成21年 7月第7回臨時会 (第 1日 7月 8日)

それから、次に18の備品購入費ですけども、これは介護予防のための体操を紹介するカセットテープとかビデオを作成して、自治会に配付等したいと思っております。そのためにビデオカメラを購入して、各種教室の際に参加される方の最初の様子と、それから3カ月後の様子ビデオで撮影しまして、どのように変化していったかを評価したいと思っております。それに10万9,000円上げさせていただいております。  

米子市議会 2009-06-19 平成21年 6月定例会(第1号 6月19日)

介護予防については、引き続きよなGOGO体操普及に努めるほか、生活習慣病を予防するための特定健診にあわせて介護予防健診を実施し、それにより介護予防が必要であると診断された方については通所型介護予防サービスを提供してまいります。また、その際には従来の運動メニュー中心プログラムから、口こう機能維持向上栄養改善を含めた一体的なプログラムに改め、予防効果向上を図りたいと考えております。

八頭町議会 2009-06-12 平成21年第 8回定例会(第4日目 6月12日)

そして、夏休みの朝のラジオ体操などはどこからやっておられるのですかと聞くと、団地の下の入口にごみ置き場がありますが、そこのわずかな空き地で体操しているとのことでした。私は、その場所に行ってみたところ、30人の小学生が体操するには到底無理な話で、恐らく道路にも広がって体操しているのではないだろうかと想像できる広さのものでした。  

伯耆町議会 2009-03-18 平成21年 3月第 2回定例会(第3日 3月18日)

実際には高齢者皆さんのための身体機能を維持するための体操ですよね、まめまめ体操ですとか、あと認知症予防教室などについて既にこれはやられておりました。ということで、より参加がしやすくなるような形、または継続ということを21年度予算に向けては提案をさせていただいております。  次に、バス利便性ということですが、これについては伯耆町のバス制度というのはいい制度だというぐあいに見ておりました。

北栄町議会 2009-03-16 平成21年 3月第3回定例会 (第11日 3月16日)

5月の連休のころの土曜日というふうに思っておりますが、このフェスティバルにあわせまして北栄の日に出店をしていただく方にその費用弁償も含めて報償費をお支払いするということで、具体的には北栄町妻波の川崎リズム体操さんのグループに出演をいただく。1日2回公演でございますが、その出演費用弁償ということで5万円をここに計上しております。大体出演者が25名ということになっております。

琴浦町議会 2009-03-09 平成21年第2回定例会(第1日 3月 9日)

次に、介護予防一般高齢者施策事業747万6,000円でありますが運転手さんの賃金、報償費60万円でありますが、これはウオーキング講師料とか介護予防体操報償費、それから民生委員さん、食改さんの報償費認知症対策費、そういうものを組んでおります。旅費を5万円、それから需用費が74万8,000円、消耗品ですが、これは低栄養のホットの会の材料代が主なものであります。