60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

本市では、毎週金曜日をノーマイカーデーとして、路線バスを通常運賃の半額で利用でき、また協賛店舗での特典が受けられるノルデ運動を推進しております。また、JR若桜鉄道県東部自治体と連携をいたしまして、本年10月からJR因美線若桜鉄道路線バス若桜線を安く便利に通勤手段として御利用いただける、共通の電子チケット実証実験に取り組んでいるところでございます。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第3号) 本文

世界的に猛威を振るっている新型コロナ水際対策をめぐり、政府は今年6月から入国者数上限を1万人から2万人に引き上げることになりました。また、海外からの入国者に対する検疫措置流入リスクに応じて緩和することになり、政府の見通しによると、8割程度入国者は検査や待機措置が緩和されるだろうとのことです。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第3号) 本文

終わりに、まちづくり協議会運行主体となった共助交通本市での先駆けである、大和地区の大和ふれあいタクシーは、これまで地域の要求に応えて、乗り継ぎ時の運賃負担軽減源太橋までの路線延長など、意欲的にサービスを少しずつ拡大されています。先日、大和ふれあいタクシー運行責任者にお話を聞く機会がありました。今考えているのは、地域の住民の要望が強い、市立病院までの直行便を検討しているんだと。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第4号) 本文

本市におきましては、まずは地域支援事業による制度創設を検討いたしましたが、本市の場合、地域包括支援センターの拡充を積極的に進めておりまして、その結果として地域支援事業事業費交付金上限額に達する見込みでありますために、現状では地域支援事業の新たな制度創設が困難な状況と判断しているところでございます。  

鳥取市議会 2020-06-01 令和2年 6月定例会(第5号) 本文

また、国際航空運送協会IATAの試算によりますと、航空会社が乗客の社会的距離、ソーシャルディスタンスを保つために座席数を3分の1に減らして運航すれば、運賃を5割前後引き上げなければ赤字になる。安全にかけるコストを利用者に求めれば、客足が遠のきかねない。自社負担にも限界がある。均衡点をどこで見つけ出すのか、課題であると。このことは単に航空機業界だけの問題に限りません。

鳥取市議会 2020-02-01 令和2年 2月定例会(第2号) 本文

2点目は、文部科学省が昨年1月に策定した勤務時間の上限に関するガイドラインは、この法律によって法的根拠のある指針となりました。この指針の趣旨、対象の範囲、業務を行う時間の上限上限時間、教育職員服務を監督する教育委員会が講ずべき措置留意事項についてお尋ねします。  3点目は、服務監督権者である各教育委員会は、上限方針を教育委員会規則に定めることとされています。

鳥取市議会 2020-02-01 令和2年 2月定例会(第5号) 本文

先ほど21件が処遇改善と、39件がキャリアアップということでありましたけれども、処遇改善等事業については、開所時間が18時半を過ぎることが要件であったり、先ほどの苦情等第三者委員会を設けないといけないなどの要件があって、なかなかハードルが高いという中で、でも、1クラブ当たり上限150万ほどの支援額があるということで、ぜひこれは活用しながら資質の向上を図っていただきたいなと。

鳥取市議会 2019-12-01 令和元年 12月定例会(第4号) 本文

本市では、羽田・鳥取便訪日外国人割引運賃を活用した誘客事業を昨年度からANA全日空、麒麟のまち観光局などと連携して進めておるところであります。ANA海外ネットワーク、また海外大手オンライン予約サイトを連動させまして、特に欧州、アメリカ、オーストラリア、こういった地域重点ターゲットに積極的なプロモーションを展開しておるところであります。

鳥取市議会 2019-12-01 令和元年 12月定例会(第2号) 本文

◯尾室高志教育長 中体連派遣補助ですが、派遣者といたしましては登録選手に限るということで、1泊の上限金額を設けた宿泊費、それとバス代またはJR運賃交通費の実費を支給することとしておりまして、これは本市中学校体育連盟が取りまとめられて本市に申請され、市から中体連事務局補助金を支給しているという実態でございます。

鳥取市議会 2019-12-01 令和元年 12月定例会(第6号) 本文

このようなエリアに路線バスの初乗り運賃170円より低運賃の100円循環バスくる梨を運行した場合、既存の路線バスに与える影響が非常に大きいものと考えておるところであります。利用者数減少に歯どめがかからず、また路線バス維持が大きな課題となっております状況がありますので、まずは路線バスを積極的に御利用いただきたいと考えておるところでございます。  

鳥取市議会 2019-06-01 令和元年 6月定例会(第3号) 本文

公共交通空白地有償運送に係ります支援制度につきましては、人件費ガソリン代など運行に必要な経費から運賃収入等を差し引いた額の全額を補助しているところでございます。また、運行に必要となる車両や運行管理に必要な電話機、パソコン等購入費上限350万円まで全額補助しておるところでございます。

鳥取市議会 2019-06-01 令和元年 6月定例会(第6号) 本文

このため、本年度は、国への要望活動や、搭乗率が低調な朝の1便でありますが、この1便を対象にした運賃助成など新たな取り組みを加えながら搭乗率増加策を強化・推進しております。今後も、関係機関と連携いたしまして、5便化の継続と、さらには6便化の実現に向けて全力で取り組んでまいりたいと考えております。  次に、内部利用している道路情報システムは公開すべきではないかと。