428件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2021-06-22 令和 3年 6月定例会(第3号 6月22日)

また、本年8月1日から、鳥取県と県内市町村が共同運用するとっとり電子申請サービスシステムを導入して、スマートフォンや自宅のパソコンから手続ができるオンライン申請サービス運用を開始いたしまして、さらに令和年度以降には、マイナンバー利用事務につきましても、オンラインからの申請を可能にする環境を整備するため、国が運営いたしますマイナポータルと本市基幹システム間の接続を行う予定としているところでございます

倉吉市議会 2021-06-21 令和 3年第5回定例会(第5号 6月21日)

自治体中間サーバーシステムは国が構築、運営しておりますマイナンバーとひもづいた個人情報、年金であったり労働、福祉、医療、その他社会保障分野、それから税、災害対策、そういった分野個人情報でございます。これの自治体間でのやり取りをするシステムでございます。平成28年度制度開始から運用されており、5年を経過したことによりサーバー機器通信機器が更新されるものでございます。

米子市議会 2021-06-17 令和 3年 6月定例会(第1号 6月17日)

8月には新たに電子申請を導入し、10月にはスマート窓口を開設するほか、その基盤となるマイナンバーカード普及促進にも取り組み、業務手続省力化効率化を通じた市民サービス向上を目指して取り組んでまいります。  そのほか、保定市との友好都市締結30周年を記念して、コロナ禍終息状況等を見極めつつ、交流事業等を行うこととしております。  

北栄町議会 2021-06-10 令和 3年 6月第5回定例会 (第 7日 6月10日)

マイナンバーカード普及促進現状につきましては、令和年度マイナンバーカード交付窓口を設置し、交付時の受け取り手続だけでなく、申請手続もできるようにいたしました。マイナンバーに関する情報発信等により、交付枚数も、平成30年度、138枚だったのに対し、令和年度、322枚、令和年度、2,076枚と、年々大きく伸びているところであります。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第3号) 本文

また、システム利用実績については、会計検査院の調査では、2019年は想定の5.5%にとどまっており、マイナンバーの活用が進んでいない実態が明らかになっています。  このような実態がある中で、政府はマイナンバーカード取得を22年度までにほとんどの国民が取得するとの目標を掲げられており、デジタル庁立ち上げを機に、社会全体のデジタル化をリードする強力な組織を目指しております。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会 目次

す  る市長の所見について) ……………………………………………………………………………………  34 市長(答弁) ……………………………………………………………………………………………………  35 上杉栄一議員(要望) …………………………………………………………………………………………  35 砂田典男議員(~質問~GIGAスクール構想概要に対する教育委員会の見解について、  現在の本市マイナンバーカード

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第1号) 本文

本市においても、取得者が増加しているマイナンバーカードを活用した電子申請の拡大に取り組むとともに、体育館やテニス場など、インターネットを活用した施設予約について、新たにキャッシュレスによる利用料の支払いに対応するなど、窓口混雑の解消や非接触型サービスをさらに前進させ、市民サービスのより一層の向上を図ります。  

米子市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会(第6号 3月24日)

まず、マイナンバーカード取得促進事業についてです。前年度当初予算のほぼ倍増となる全額国庫支出金の6,026万8,000円を使って、平日時間外や休日窓口の開設、またテレビコマーシャルを放映しようとしています。菅首相デジタル庁の設置、デジタル化看板政策として打ち出し、その具体化として現在20%半ばほどにとどまっているマイナンバーカード取得促進に躍起となっています。

倉吉市議会 2021-03-22 令和 3年第3回定例会(第7号 3月22日)

この2つの議案には、マイナンバー推進に関わる予算が組み込まれています。このマイナンバー運用は、地方自治体業務改善というよりも、システム機構による一部IT企業6社への随意契約による独占契約が目的であります。その一つが、今大問題になっている総務省との官民の癒着であります。この制度、地方自治体独自の政策を制限し、個人情報保護も空文化してしまいます。

北栄町議会 2021-03-18 令和 3年 3月第3回定例会 (第16日 3月18日)

2に、戸籍住民基本台帳費マイナンバーカード発行促進するための経費は、個人情報流出対応策が明確になっていないなど、個人情報保護観点から問題があります。  3に、観光事業では、関係団体への補助金施設等のリニューアルや修繕の経費が経常的に支出されていますが、地元経済を潤す効果につながっているかは疑問です。その一方で、住民生活を支える事業へ向けるべき経費支出が抑制されています。  

境港市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会(第2号 3月15日)

○副市長清水寿夫君) その点については国のほうから指示がございまして、自治体コードですとか、あとマイナンバーとひもづけをするって言ってますけども、宛名コードというのが市民の方みんなについてまして、それが平松謙治さんなら8桁の番号がそうだというようなところで管理をするようなものを市からクーポン券として送って、それを医療機関がバーコードを読んで、個人情報はここにはないんですけども、それと国のデータをひもづけると

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

手続の仕方につきましては、集団接種であれば、町から発送される接種券マイナンバーカード運転免許証など本人を確認できるものをお持ちいただき、検温、医師による問診を実施してワクチン接種接種後30分の健康観察を実施した後、接種済み証発行を受け取っていただき、3週間後に2回目の接種について御案内をするところであります。  

伯耆町議会 2021-03-08 令和 3年 3月第 1回定例会(第2日 3月 8日)

いわゆるマイナンバーカードでございますが、これの普及は、御案内のように、総務省が去年の12月1日時点では全国で約23.1%の普及率というふうに発表がされておりまして、その中の内訳は、70歳代が意外と多くて、約30%以上が70歳代の方が普及はされているというふうに伺っております。

倉吉市議会 2021-03-05 令和 3年第3回定例会(第4号 3月 5日)

次に、マイナンバーカード、これも昨日、テレビ見とったら、7時のNHKテレビです。全国の11都府県で、いわゆるマイナンバーカードを使って医療機関に行って、健康保険証の代わりにする試行を始めたと。こういうニュースが飛び込んでまいりました。それで、福井議員が昨日、質問しておられましたけども、市の普及率については、昨日、市長が述べておられました。現在9,400枚で20%ぐらいということでした。