13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八頭町議会 2018-03-07 平成30年第 2回定例会(第3日目 3月 7日)

ただ、猿以外でいいますと猟友会方々にお願いをして、カラスの一斉捕獲であるとか、そういうことをやらせていただいております。ただ、猿の一斉捕獲というのは、猟友会方々には追い払いをお願いしておりますけども一斉捕獲というのは現在のところまだでございます。 ○議 長(谷本正敏君) 森議員

八頭町議会 2017-12-11 平成29年第11回定例会(第4日目12月11日)

基本的に、屋外に設置することになりますので、猫やカラス、野生動物が寄ってくる可能性も高いと考えますので、町の補助金を活用され、市販のコンポストを購入していただければと考えております。補助金の活用につきましては、引き続き区長会等で啓発していきたいと考えております。  4点目の不法投棄防止についての取り組みと現状と課題であります。  

八頭町議会 2015-09-10 平成27年第 9回定例会(第4日目 9月10日)

特に、カラスなどの鳥類やクマなどの大型獣類殺傷処分には欠かせない銃猟者の減少は、今後捕獲作業に大きく影響するものであります。  現在、若手等銃猟者の育成や捕獲が最重要課題となっている現況の中で、クレー射撃場の建設につきまして、平成24年度から鳥取県関係市町村県猟友会クレー射撃協会等で検討が始まったものであります。

八頭町議会 2014-06-11 平成26年第 6回定例会(第4日目 6月11日)

最後に、カラスの一斉駆除について伺いたいと思います。町長が先回も9月議会、カラスは賢い鳥でありまして、今、おどしのようなことをやっているようですが、撃つのも撃っていただいてると。対策につきましては、同じような質問の中で、私はなかなか成果が上がらないということで言ったものでございます。改めて一斉駆除のあり方を練り直す必要があると思いますという答弁をいただいております。  

八頭町議会 2013-09-10 平成25年第 8回定例会(第4日目 9月10日)

県並びに町においては、有害対策として進入防止柵補助制度をつくり対応、本町においても有害鳥獣対策の一環として、捕獲のために集落の関係者捕獲おりを貸与し、猟友会の会員によるシカカラスの一斉駆除が行われておるところでございます。  しかし、被害は一向に減らない。猿、クマイノシシシカカラス等の被害の話は減るどころか、ふえているように思われるところでございます。  

八頭町議会 2012-09-12 平成24年第 8回定例会(第4日目 9月12日)

これにつきましては、有害鳥獣駆除大変お世話になっておるところでありますし、町としましては産業観光課のほうで事務局を持たせてもらって、狩猟登録事務につきましても一斉手続を代行するというふうなこととか、それから委託料も一斉駆除とかカラス、シカ駆除とか、年間委託料もありますが、お願いしております。

八頭町議会 2010-09-13 平成22年第 9回定例会(第5日目 9月13日)

イノシシが前からもそうですし、現在もですし、イノシシシカとかヌートリア、今いろいろアライグマ、カラスとか、いろんなことで森林や田畑に出現しております有害鳥獣被害対策といいますか、そういうことについてお尋ねしたいと思います。  これは、田畑を荒らしたりするのはもちろんですし、クマなんか。

八頭町議会 2010-09-09 平成22年第 9回定例会(第3日目 9月 9日)

中でも1点目の被害状況のその対応策でありますが、初めに被害状況につきまして申し上げますと、町のほうで受けております被害報告では、イノシシシカ、猿、クマヌートリア穴グマカラスなど、さまざまな野生鳥獣被害報告を受けております。報告される方は、皆さん全員ではなく、少数の方ではないかなという判断をしておりますが、そういう中でも大変な被害であります。  

八頭町議会 2007-06-14 平成19年第6回定例会(第3日目 6月14日)

あちらの方が真っ黒になりまして、カラスがあちらから一斉に役場の方に、わめきながら。そうしたら、それから雹がぴたっと来だして、やっぱり海岸べりからこちらに来たというふうに考えておりまして、地域限定で旧郡家地域の国中から郡家、下私、中私。それから西御門、御門では猫山の下に果樹園があります。柿は大丈夫だったと思いますが、そういう部分が密度が違ったようですね。中山は、特に密度が大きかったと。

八頭町議会 2006-09-15 平成18年第8回定例会(第4日目 9月15日)

イノシシを初め、シカ、猿、カラス等の鳥獣被害。山にえさが足りないという人もいるんですが、実のなる木の植林をどう考えられますか。これについては、先回もちょっと質問させてもらいました。  山間部に私は住んでおりまして、そうしますと大雨のために土砂が流れまして、田んぼの取水堰が流れます。

八頭町議会 2006-03-15 平成18年第2回定例会(第4日目 3月15日)

また、イノシシ被害クマカラスというふうに有害鳥獣関係で報告されております。また、捕獲頭数が連動すると思うんですが、イノシシは224頭、クマ1頭、サル1頭、シカ7頭、カラス37羽ということになっております。  16年と比較しますと、イノシシでも193頭の減、クマで45頭の減、サルがゼロということでありますし、シカは4頭の減、カラス10羽ほど減となっております。

八頭町議会 2005-06-21 平成17年第4回定例会(第3日目 6月21日)

中身的にはナシ・柿・水稲で、鳥獣別ではクマとかイノシシカラス、猿というふうなことでございまして、大変長くになりますし、先ほど申し上げましたように、本当に収穫前になってから荒らされてしまう。大変なことだろうと思います。  1つに、イノシシ電気柵防護柵といいますか、ありますが、本年度も当初予算で提案させていただいております。農家の皆さんの要望に応えるべく、何とかしたいというふうに思っております。

  • 1