805件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2004-03-01 平成16年 3月定例会(第5号) 本文

なお、この岡野貞一さんの作曲の「ふるさと」という曲はいろんな国のイベント等でも歌われておりますが、我々鳥取市民にとってはまさに市民愛唱歌といいますか、市民歌にかわるような歌とも言えるわけでして、「ふるさと鳥取」と私もよく答弁しておりますが、そのときにやっぱり思い出す歌がこの「ふるさと」の歌でありまして、これから特に鳥取市の小・中学校、あるいは高等学校そうしたところで「ふるさと」という歌を郷土の歌

米子市議会 2003-12-11 平成15年第441回定例会(第2号12月11日)

私は先般、鳥取県立米子南高等学校学生による地域活性化に対する調査研究発表の中で、「皆生温泉活性化!いかいや皆生温泉!心の癒しを求めて」と題する自由研究発表を拝聴いたしました。この発表は、県内のコンクールにおいて最優秀賞に選ばれたと聞いております。その着眼点は、高校生とは思えないほど大変精度の高い研究発表でありました。

米子市議会 2003-12-09 平成15年第441回定例会(第1号12月 9日)

また一方で、長引く不況で進学断念を余儀なくされている学生がいる中、同和進学奨励事業として高等学校専修学校大学進学奨励金給付総額は、年間578万4,000円になります。経済状況がこれほど厳しい中でのこれらに象徴される同和事業は、合理性に欠け、逆に差別意識を助長させるものではないでしょうか。ソフト事業だけでも1億円を超える同和対策事業は見直し、一般行政に移すべきものと考えます。  

倉吉市議会 2003-12-08 平成15年第9回定例会(第2号12月 8日)

確か本市児童生徒は参加していないと、こうした取り組みを活用してふるさとを愛する子供を育てる大切ではないかと、教育長の見解、本市取り組み状況についてという御質問でございますが、この作品展県東部高等学校社会科教員のグループが東部高等学校生徒対象に始めました。その後、東部の小中学校児童生徒対象を広げ、さらには、一昨年より全県的な取り組みに広がったようです。

鳥取市議会 2003-12-01 平成15年 12月定例会 目次

236 議長開議市政一般質問続行) …………………………………………………………………………… 236 村山洋一議員(~質問~市町村合併事務事業調整状況新市まちづくり計画策定状  況、議員定数と任期の扱い協議状況地域審議会智頭谷4町との合併協議のスケジ  ュール、特例市への移行〕について、中国横断自動車道姫路鳥取線〔新直轄方式、進捗  状況〕について、鳥取農高跡地利用鳥取緑風高等学校

鳥取市議会 2003-12-01 平成15年 12月定例会(第5号) 本文

鳥取農業高校は、昭和23年7月、鳥取実業高等学校として設立され、昭和48年3月に現在地に移転、新設されたものであります。高校再編により、平成14年度をもって閉校となり、この3月に55年間の歴史の幕を閉じたものであります。  この鳥取農業高等学校用地には、史跡の天神山城跡実習農地等を含め、広大な用地があり、この跡地利用について、鳥取西校県立美術館候補地としてうわさされたりしたこともあります。

米子市議会 2003-09-17 平成15年第439回定例会(第4号 9月17日)

高校野球についてでございますが、御承知のとおり高校野球高等学校教育の一環として取り組まれている活動でございまして、その所管は県教育委員会でございます。したがいまして指導者育成、招請といった課題につきましては各高等学校、県内高校野球を統括する県高等学校野球連盟、そして県教育委員会など関係者で取り組まれるものと期待しているところでございます。 ○(生田議長) 矢倉議員

米子市議会 2003-09-12 平成15年第439回定例会(第2号 9月12日)

3点目、県立米子工業高等学校改築についてお伺いいたします。第438回米子市議会定例会において、米子工業高等学校改築事業について伺ったわけでございますが、市長周辺住民の皆様の協力がなければスムーズな施工ができないと考えており、事前に事業内容工事期間及び安全対策を含め、地元説明会開催鳥取県に申し入れるとの答弁でありました。

鳥取市議会 2003-09-01 平成15年 9月定例会(第2号) 本文

事業PRにつきましては、ポスターを500枚、チラシを2万枚作成して、市の施設、公民館、各小・中・高等学校、郵便局等に配布しPRに努めております。9月15日号の市報を御覧いただいたかと思いますが、これには特集記事を載せております。こうしたことを通じて市民への全体的な周知も図っておるところでございます。

米子市議会 2003-07-02 平成15年第438回定例会(第3号 7月 2日)

その中で小学校高等学校文教施設が集中している当地域まちづくりはどのようにお考えなのか御説明をお願いいたします。また、米子工業学校改築工事についてでございますが、学校周辺の道路は大変狭あいであり、通学路になっている状況の中で工事車両を含めた工事中の安全対策については、どのような対策をとられるのか。また地元への説明はまだ一度もなされておりません。どのようにされるのかお伺いいたします。

米子市議会 2003-06-25 平成15年第438回定例会(第1号 6月25日)

また来年度には、本市で全国高等学校総合体育大会弓道競技開催されます。本年度大会開催に向けての準備に万全を期したいと存じます。  人権問題についてですが、1人1人の市民が互いに人権を尊重し合い、ともに生きる社会の実現を目指した施策の推進や、男女共同参画を促進することが求められています。

鳥取市議会 2003-06-01 平成15年 6月定例会(第4号) 本文

中学校高等学校を卒業の後、専修学校に通う子供たちの多くは鳥取市民であります。その子供たちに、私たち大人は大きな夢を託しております。もちろん、大学、短期大学各種学校子供たちにも同じように大きな期待をしておりますが、しかし、公平な立場で考えますとき、子供一人一人に対します行政の支援には温度差が生じていると思いますし、それは事実だと思います。

米子市議会 2003-03-20 平成15年第436回定例会(第5号 3月20日)

年度米子崎津団地開発促進事業特別会計予算    議案第 53号 平成15年度米子市営墓地整備事業特別会計予算    議案第 54号 平成15年度米子介護保険事業特別会計予算    議案第 55号 平成15年度米子デイサービス事業特別会計予算    議案第 56号 平成15年度米子水道事業会計予算    議案第 57号 平成15年度米子工業用水道事業会計予算 第2 請願第  6号 淀江産業技術高等学校

米子市議会 2003-03-12 平成15年第436回定例会(第4号 3月12日)

このようの状況のもとでも、同和地区に対して高等学校等進学奨励金高等学校では8,000円、専修学校大学では1万8,000円、月の支給がされています。また、新規学卒者就職支度金2万5,000円の支給農業集落排水事業受益者分担金の50%減免固定資産税減免措置など、いまだに特別な扱いがされています。これでは差別をなくしていくどころか、逆に差別を固定化することになります。

倉吉市議会 2003-03-11 平成15年第4回定例会(第3号 3月11日)

その検討結果につきまして、1、老人クラブ育成強化対策事業、2、同和地区妊産婦手当支給事業、3、保育用具給付事業の3事業を廃止し、残りの3事業、1、同和対策高等学校等奨学資金支給事業、2、同和対策にかかる保育実施徴収金減免措置、3、同和対策にかかる固定資産税等減免措置は継続してまいりますが、平成15年度からは一定の制限を用いて行うものであります。  

鳥取市議会 2003-03-01 平成15年 3月定例会(第5号) 本文

設立許可後の昭和38年、39年度には、現在の市役所庁舎建設のための周辺用地先行取得や、過日、廃校となった鳥取西工業高等学校用地取得造成古海地区工業団地造成など、多くの事業が行われ、今日の鳥取市ができ上がったと思っています。  その後、昭和47年に公有地の拡大の推進に関する法律が施行され、本市昭和49年10月に鳥取土地開発公社認可申請を行い、11月に設立登記が行われました。