163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八頭町議会 2015-09-25 平成27年第 9回定例会(第6日目 9月25日)

10月からの番号通知後に来年1月からは税金の事務雇用保険などの事務でもこれを行おうという計画があります。具体的に申し上げれば、顔写真入り個人番号カード希望者に発行し身分証明書として使えると、便利さを売り込みますが、これもそもそもです、他人に見せてはならないマイナンバーカードを持ち歩くことは、個人情報保護にとってマイナスである、もっともな指摘ですね。こういう指摘が上がっております。  

琴浦町議会 2015-09-11 平成27年第 5回定例会(第4日 9月11日)

雇用保険法施行規則の中にあります。第32条第5項というのが、社会的事情により就職が著しく阻害されている者ということで、就職の差別があったりとかした関係で、そういった補償をしてきたことがこの規則のほうにまだ残ってるというところであります。 ○議長(前田 智章君) そのほか質疑ありませんか。                

鳥取市議会 2015-09-01 平成27年 9月定例会(第5号) 本文

また、社会保険等加入につきましては、平成27年度、28年度入札参加資格から、健康保険厚生年金保険雇用保険加入の義務づけを行いました。また、本年7月からは、発注する全ての工事を対象に、元請・下請関係適正化及び建設労働者就労環境の改善を図ることを目的とする、鳥取県が定められました下請契約等適正化指針本市においても準用することといたしております。  

倉吉市議会 2015-09-01 平成27年第7回定例会(第2号 9月 1日)

そこで、お聞きするんですけれども、雇用保険労働者名簿、その他で、常時雇用労働者1人当たり30万円ずつ払うようになっておりますが、この辺の確実性を確保するのは当たり前のことですけれども、耕作実態把握等進出企業と行政とがもっともっと意見交換の場を持って、市民の信頼に応えていくべきと思いますけれども、これらのことは、この会社に限らず、全ての進出企業との関係も同じことが言えると思います。  

米子市議会 2015-03-09 平成27年 3月定例会(第5号 3月 9日)

最近の受給世帯数増加は、景気後退に伴い雇用が減少するとともに、失業者雇用保険加入しない非正規雇用労働者等増加する中で、失業後、そのまま生活保護に陥るといったケース増加をしていることや、高齢化単身世帯増加に伴い、無年金、低年金等の低所得高齢者生活保護に陥るケース増加しているといったこと等が一般的に主たる要因として言われています。

琴浦町議会 2015-03-09 平成27年第 2回定例会(第1日 3月 9日)

はぐっていただきまして、その他雑入のその他特定財源の653万3,000円の内訳の主なものといたしましては、スポーツ振興センター保護者負担金58万2,000円、雇用保険料の個人負担金が170万円、職員厚生会駐車場分が228万円といったような、そのほか琴浦暮らし試し住宅41万8,000円といったようなものでございます。

岩美町議会 2014-09-16 09月16日-01号

したがって、よくご存じのように35時間の週の労働時間ということの中で、底びきの乗組員になり、漁業に就業するような方について、一番ネックになるのはそこがまず第一だろうと思いますし、それから雇用保険関係だとか、あるいはおかにいるときは宿舎をどうするのかというような問題やら、地域おこし協力隊については非常に全国的にも例がないんではないかというふうに思っております。 

琴浦町議会 2014-09-08 平成26年第 5回定例会(第1日 9月 8日)

続きまして、雑入につきましては134万8,000円の減額で、まず退職消防団員報償金2名が増額で102万6,000円ということと、それからその他雑入一般財源減額の299万7,000円につきましては、雇用保険料労働者負担分が二重計上等ございまして、300万弱ということで減額とさせていただいております。  町債につきましては、総務債臨時財政対策債は、確定に伴う291万9,000円の増額です。

米子市議会 2014-03-10 平成26年 3月定例会(第6号 3月10日)

○(上村総務部長) 育児休業手当金給付率が半年間引き上げられるということについてでございますが、本年4月からの雇用保険法の改正に合わせ、地方公務員共済組合法も同様に改正される予定ですので、市の職員が受給する育児休業手当金も引き上げられることになっております。そのため職員に対して法改正の趣旨を周知し、育児休業のさらなる取得促進を図りたいと考えておるところでございます。 ○(松井議長) 門脇議員

北栄町議会 2014-03-06 平成26年 3月第1回定例会 (第 1日 3月 6日)

この増額につきましては、昨年度までは調理業務臨時職員社会保険あるいは雇用保険等、総務費から支出しておりましたが、本年度から調理業務業者委託となるために、業者契約の中に含まれるために、その分が増額になったというようなことが主な要因となっております。本年度は小・中学校のほかに北条こども園の4、5歳児の給食を含みますおよそ1,465食を提供する予定であります。

伯耆町議会 2013-03-22 平成25年 3月第 1回定例会(第4日 3月22日)

国保の危機を打開するためには、国の負担をもとの50%に戻すこと、そして2点目は正規雇用を原則として、非正規臨時雇用雇用保険加入していただく、この制度が必要です。  そして3点目は、当面保険料1万円引き下げる。そして減免制度を拡充していく。  4点目は、生存権を奪う短期証資格証は取りやめていく。  5点目は、75歳高齢者負担引き上げをやめる。国保に戻していくこと。  

伯耆町議会 2013-03-07 平成25年 3月第 1回定例会(第2日 3月 7日)

あと雇用保険でありますとかいろんな共済費等を含めまして予算計上させていただいております。  あと、これにつきましては国の緊急雇用の予算を使っている関係上、1年間はこの事業雇用していただきますが、事業終了後も引き続きその方をその会社の方で雇っていただくように調整をしております。 ○議長(長谷川 盟君) 勝部議員。 ○議員(3番 勝部 俊徳君) 18万5,000円の算出根拠

鳥取市議会 2012-12-01 平成24年 12月定例会(第2号) 本文

具体的な内容ですが、雇用保険等を受給されていない受講者に対して、1日当たり、公共職業訓練手当見合いの3,500円程度を交付するものでございます。また、人材育成事業就職促進事業等に参加された求職者につきましては、本市の求人・求職データベースを十分に活用していただきまして、雇用アドバイザーができる限りの就職支援を行ってまいることとしております。  

米子市議会 2012-06-13 平成24年 6月定例会(第3号 6月13日)

○(野坂市長) 福祉事務所での対応でございますけれども、相談を受けますときには、相談者状況を十分聞き取り、年金雇用保険、社会保険等からの給付可能性生命保険不動産等の資産の活用が可能な場合には、活用の仕方について丁寧に説明をしております。また、相談者状況によっては、相談者の家庭や病院施設を訪問して相談を受けている場合もございます。 ○(渡辺(照)議長) 岡村議員

伯耆町議会 2012-03-12 平成24年 3月第 1回定例会(第2日 3月12日)

学校主事とか、それから庁舎各課に配属されております臨時職員について、統一的な基準で加入しているかどうかということをお尋ねしたいんですが、総務費一般管理費に、29ページなんですが、ずごんと2,400万ほど労災、社会保険料雇用保険料が計上してありまして、ここにずどんと入れてあるのかなと思って見ておったら、今度は企画費の方にも175万ほど共済費が計上してありまして、その各事業、いわゆる各科目に措置してあるものと