122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第2号) 本文

新市域の3つのエリアにおける具体的な取組といたしまして、東部エリアでは、平成29年11月に全線開通した、国府町と福部町、そして岩美岩美町とを結ぶ広域的な基幹農道、通称美野梨ロードということでありますが、この基幹農道を活用した地域振興を目的に、国府町と福部町の両総合支所が連携してロードマップを作成いたしますとともに、本年10月に開催を予定しておりますNPO法人主催ウオーキングイベントの支援に取り組

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第4号) 本文

鳥取市内の管理者別対象箇所数ですけれども、鳥取管理としましては、県道路線で2か所、残土処分場2か所、墓地1か所の計5か所、本市管理としましては、市道路線2か所、農道路線2か所、林道路線20か所、公園など2施設2か所の計26か所です。また、民間開発地施設としてゴルフ場2か所がありまして、県、市、民間合わせて33か所となります。

鳥取市議会 2020-02-01 令和2年 2月定例会(第3号) 本文

稲作、畑作、畜産などの農業生産にとって、農業用水路農道といった基礎的インフラが適切に機能していることが重要です。さらに農業基盤は、経営の効率化安定生産所得向上に密接に関連しており、担い手対策先進的農業の普及を促進していくためにも、より機能性の高い農業基盤を整えていく必要があります。

鳥取市議会 2019-12-01 令和元年 12月定例会(第2号) 本文

集中豪雨のときに非常に危険ということで、村の奥のほうのため池までの農道を通り、前も言いましたけれども、非常に動きにくいと。下流の流れてくる排水路の様子を見ながら対応していくという格好で。前々から言っていますけれども、水位計、あるいはパソコンで見られる監視カメラでもいいでしょうし。こういう補助事業がずっとあるわけですので、整備が伴わんところでも必要だということがあるわけです。

鳥取市議会 2019-09-01 令和元年 9月定例会 目次

………………………………………………………………………………… 189 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 189 農林水産部長答弁) ………………………………………………………………………………………… 189 都市整備部長答弁) ………………………………………………………………………………………… 189 上田孝春議員(~追及~本市農道

鳥取市議会 2018-12-01 平成30年 12月定例会(第3号) 本文

この地域は、広域農道中心道路崩落土砂崩れでの通行どめが各所に発生しました。赤土の山も真砂土の山肌も崩れ落ちました。賢明な復旧活動が行われたものの、いまだに通行め箇所が2カ所残っています。また、この道路農道ですから、以前から道路の亀裂が生じ、補修が繰り返されています。こうした状態の中で計画が進み、作業用大型工事車両が入り込めば、山に与える影響は甚大なものとなります。

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会(第1号) 本文

しかしながら、円通寺大口堰損壊農道のり面崩壊住居等への浸水のほか、河川市道農地公園等の271カ所で崩落損壊が発生するなど、市内全域にわたって大きな被害に見舞われました。これらの復旧に要する経費については先議分として予算を提案させていただき、市民の皆様が一日も早く日常生活を取り戻されるよう、国・県等と連携を図りながら迅速な復旧に努めます。

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会(第3号) 本文

山のほうであるとか、農道とかを通ってきたり、なかなか難しいところがありまして、大雨のときとか。まず、用水時でしたらほとんど満水になっていますので。秋で水落としになれば水位が下がっておるところはありますけれども、この7月豪雨なんかは非常に水位が上がったところで、水を抜くというのはほとんど難しいと。

鳥取市議会 2017-12-01 平成29年 12月定例会(第3号) 本文

台風18号によります被害状況でございますが、山間地域中心に、農道のり面崩落や、頭首工、これは河川から取水するための堰でございますが、こういったものの流出土砂流入によります農業用水路の閉塞など、農業用施設で178カ所、農地でございますが、畦畔のり面崩落土砂流入、表土の流出などを171カ所で確認しておるところでございます。

鳥取市議会 2017-12-01 平成29年 12月定例会(第2号) 本文

停車場についてですが、市道上光下光元二本木線、いわゆる気高広域農道山裾西側駐車場パーキングエリアがあります。このパーキングエリアは、通行しているドライバーが休憩したり、冬場はチェーンの脱着をしたり、後続の車に道を譲ったりする場所として利用されていますが、五、六年前から、いつの間にか、進入できないように柵がしてあります。

鳥取市議会 2017-12-01 平成29年 12月定例会(第4号) 本文

計画の直近5カ年、これは平成25年から29年の事業実績見込みは98件、総事業費約43億円で、その内訳は、小・中学校、公民館などの教育関係施設整備が16件で23億円、市道農道林道などの道路整備が41件で8億円、上下水道整備が6件で5億円、保育所施設整備が3件で3億5,000万円、またソフト事業が19件で2億円などとなっています。  

鳥取市議会 2017-09-01 平成29年 9月定例会(第6号) 本文

本市においても、7月24日から26日まで集中豪雨に見舞われ、農道や水田の畦畔などが崩壊する被害がありました。さらに、8月7日から8日にかけて大雨をもたらした台風5号では、崩落した土砂等により市道が塞がり、河原町新田集落が一時的に孤立状態となるなど、南部及び西部地域中心に、農地市道河川等に多数の被害が発生しました。

鳥取市議会 2017-02-01 平成29年 2月定例会(第3号) 本文

県道鳥取吉岡鹿野線、さらに広域農道において車両が1日8,000台増加することにより、朝の出勤時、帰りの退社時間帯を中心渋滞し、危険であります。県、国、警察、公安委員会と至急に相談・検討する、また、本年早々には地域住民、各PTA、保護者会とも意見交換し、早急に安全・渋滞対策をとる検討に入ると回答されています。さらに、このルートは山陰道、国道9号が不測の事態になった場合の重要な代替道路にもなります。

鳥取市議会 2016-12-01 平成28年 12月定例会(第2号) 本文

これは、前向きに捉えれば、全線開通の期限がはっきりしたことはよいことと思いますが、市長も認識されていると思いますが、先行開通させることで浜村鹿野温泉インターチェンジから市道気高広域農道さらに県道鳥取鹿野倉吉線交通量が大幅に増加し、渋滞及び危険が至るところで発生することが想定されます。そこで、それぞれ質問させていただきます。