216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

例えば車椅子でありましても、あるいは付添いが必要な方、高齢者の方で体力が衰えた方、もちろん妊婦の方。やはりこういう方は、前もって福祉避難所はどこにあるかということを、あなたはどこに行きなさいちゅうことを周知しておくべきだと私は言っておるわけです。  ここ5か所あります。だけど、やはり、私はそれは優しい政策ではないと思っております。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第5号) 本文

今回のパラリンピック競技では、例えばボッチャの戦略、車椅子バスケットの連携や迫力、障がいに合わせ工夫し、磨き抜かれた技術を見て、私たちは圧倒され、アスリートを見る視点は障がい者ではなくなっていたと思います。さらには、アスリートたち人間性が与えた気づきは私たち自身社会に対して持つ先入観を取り除き、違いを受け入れる共生社会の実現や、人間多様性を認める社会を考える契機になりました。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第4号) 本文

そういうことも今後見習っていただけたらなというふうに思いますが、先ほど車椅子のことが出ませんでしたが、障がいの中に車椅子もあると思います。車椅子の方の御意見です。雨風、台風など、出しにくい日がありますと。対象にはなっていないと。何とかしてもらえんかなというお声でした。先ほど拡充という市長の御答弁がありました。極端な話ですけれども、希望される方全ての方がこの収集事業対象になればと思います。

米子市議会 2021-06-17 令和 3年 6月定例会(第1号 6月17日)

本年度は、既存の駐車場車椅子利用者スペースを設けるなど、来訪者安全確保利便性向上を図ることとしており、引き続き誰もが気軽に利用でき、懐かしさや非日常的な気分を体験できる公園を目指し、年次的に整備を進めてまいります。  文化芸術活動の振興への支援についてですが、美術館において、幅広く優れた芸術作品に触れていただける各種展覧会市民参加の発表の機会を提供してまいります。

伯耆町議会 2021-03-16 令和 3年 3月第 1回定例会(第3日 3月16日)

車椅子用や乳幼児連れ向けなどの分散配置ということにもあると思います。  それで新基準の食券や番号札を発行する機器ボタン位置、これについても何か例示がしてあります。床から60センチから110センチ程度が望ましいというふうになっているということでございます。これについて、ちょっと私、町内施設町内では大山ガーデンプレイス軽食コーナー、ここに販売機券売機がございます。

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

私の言いたいのは、立場に立って、みんなが、やっぱり誰もが使える、みんなが使い勝手のいい、いつぞやは点字ブロックが邪魔になって車椅子が通れなんだなんていうような答弁がありましたけれども、それならそれで、通れんだったら通れるように改善していくというような方法があるんじゃないかというふうに思いますので、常にそういった一つのものだけを捉えずに、全体的にやっぱり協力しながら、どうなのかということはしっかり、教育委員会

岩美町議会 2020-12-15 12月15日-01号

また、寝たきりにならないよう、ベッドから起き上がり、車椅子に移って座られたり、タオル畳みや新聞折りなどの日常作業も全てリハビリとして自分でできることは自分で動いていただいておるところでございます。また、週1回のレクリエーション、あるいは年間行事では、病棟内での納涼祭、あるいは運動会なども行っており、刺激を増やして機能低下予防に取り組んでいるところでございます。 以上です。

琴浦町議会 2020-12-14 令和 2年第10回定例会(第3日12月14日)

次は、高齢者生活を支える小型モビリティ、これは移動手段についてでありますが、シニアカー電動車椅子電動アシスト自転車などの小型モビリティ移動手段なんですが、自動車路線バスなどに代わる高齢者の新たな生活の足としての、その可能性に期待が高まってると思っております。超高齢者社会を見据え、小型モビリティの普及に力を入れていただく考えはないか伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

倉吉市議会 2020-12-10 令和 2年第9回定例会(第4号12月10日)

また、近年増えている無人駅の増加についても、国は、先月、鉄道事業者、障がい者団体と3者で意見交換会を行った際、障がい者団体からは、有人駅とつながるインターホンがあっても、聴覚障がい者は利用できないこと、また、車椅子利用者にはボタン位置が高くて押せないなどの意見が出たといいますが、状況はそれぞれ全く異なります。

倉吉市議会 2020-12-08 令和 2年第9回定例会(第2号12月 8日)

皆さんにお配りした2枚目の写真、これはあくまで参考ですけども、前にも言った、電動車椅子、シニアカーというものが、高齢者の方とか障がいの方の車椅子じゃなくて、本当に移動のための車椅子というの、実際に新車は40万円ぐらいであるということなんですけども、こういった形だったら、免許を返納しても実際に6キロのスピードで歩道が走れるということで、昨日ですか、たまたま新聞に出てましたけど、経産省が電動車椅子で自由

鳥取市議会 2020-12-01 令和2年 12月定例会(第2号) 本文

鳥取市役所本庁舎駐車場は、庁舎棟西側駐車区画が200台あり、うち12台は、車椅子使用者や妊産婦など歩行が困難な方が利用できる屋根つきハートフル駐車場庁舎棟の入り口に一番近い場所に備えています。また、駐車場には防災備蓄倉庫が隣接しており、場内には電気自動車用急速充電器設置もあります。

倉吉市議会 2020-09-16 令和 2年第7回定例会(第7号 9月16日)

また、コンビニ交付では高齢者車椅子などの障がい者が使えなかったり、手続に店員が付きっきりになり、しかもマイナンバーカードの忘れ物が多く、引継ぎ、警察への届け、本人確認などの事例が多く、撤退するコンビニも急増しております。さらに、公務員に対する半強制的なやり方、あってはならないと思います。ましてそうした自治体職員家族非常勤職員まで動員するやり方は、私は許されないと思います。

八頭町議会 2020-09-08 令和 2年第 8回定例会(第4日目 9月 8日)

また、車椅子の人でも入れるようスペースが広い形式のパネルハウスもあるようです。  今のコロナ禍では、こういう考え方のトイレも考える価値はあるように思いますが、いかがでしょうか。 ○議 長(谷本正敏君) 吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) トイレというのは災害時に本当に必要なものであります。