129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2005-12-14 平成17年12月定例会(第6号12月14日)

また市職員の方の通常仕事に加重された国勢調査のために要した仕事量経費はどれほどになるのでしょうか、超過勤務時間とその費用でお示しください。6点目は、これら国勢調査に伴う費用のうち米子市としての持ち出し経費超過負担幾らなのかお尋ねします。以上、国政調査について6点についてお聞かせください。  続いて質問の大きな項目3つ目男女共同参画推進について、以下3点についてお尋ねします。

米子市議会 2005-07-01 平成17年 6月定例会(第3号 7月 1日)

学校現場では、通常の授業にかかわる教材研究とか準備作業事務的な業務とか部活動、先ほど言われましたようなことで、日常的に超過勤務状態があるというふうに、これでは分析されていますね。調査された14年度からその実態は改善されていないということを、私はこの間、学校現場を歩いて聞き取りする中で聞いてきたわけです。生徒に対する相談環境を充実させるための人的配置が、私は必要だと思うんですがいかがでしょうか。

岩美町議会 2005-03-16 03月16日-04号

それから、水道業務につきましても、これもいつ破損っていいますか、破裂といいますか、そういったものもあるかもわからない、すぐ対応ということで夜中にも従事させるということで、それは当然超過勤務手当との併用ということにもなるわけですけれども、そういった、これもまた1日を常に所在を明らかにし、すぐ対応できるような、いわゆる対応ということでつけておるというところでございます。

米子市議会 2005-03-09 平成17年第448回定例会(第4号 3月 9日)

1つ超過勤務を支給しない非常勤務体制でスタートしたが、平成14年から支給する制度に変更されているようですが、その理由と払われた公民館と払われない公民館の実情をお聞かせください。2つ目人事異動命令権について教育長の基本的な考え方をお尋ねします。3つ目主任主事採用制度について。

米子市議会 2005-03-08 平成17年第448回定例会(第3号 3月 8日)

新年度から財務会計システムが稼働するという予定にしておりますので、それとの連動でもって1年間程度は試行という形で改善を重ねていきたいと考えておりまして、現時点で県は2つということでありますけども、まだそこまで具体的には煮詰めてはございませんが、ただまたあと1つ財政課は当初予算編成作業ということで、12月から2月まで実質3カ月、もちろん休みなくて、場合によっては正月もないというような超過勤務連続という

鳥取市議会 2004-12-01 平成16年 12月定例会(第5号) 本文

ですから超過勤務をやっている状況ですとおっしゃっていたのですが、その21年、あと4年半後にはここは閉鎖になってきます。そしてまた、9月議会でもいろいろやりとりしましたけれども、神谷も24年でおしまいになります。そうしますと、ざっと計算してみますと、鳥取市が270トンの炉を持っていますが、200トンまで減ってきているとおっしゃっています。

米子市議会 2004-09-13 平成16年第445回定例会(第4号 9月13日)

4つ目は、他の事務事業にはおくれは出ていないのか、また通常業務合併関連業務をあわせて遂行することに伴い職員超過勤務時間数増になっていないかどうか。以上、4点にわたって質問いたします。  そして大きく2点目です。男女共同参画推進について、以下、大きな項目2点についてお尋ねします。  

米子市議会 2004-06-14 平成16年第444回定例会(第2号 6月14日)

1点目は、超過勤務年間を通して偏った担当課において行われていないかお尋ねいたします。2点目は、職員の健康上の問題。疲れから来る能率ミス等の問題は大丈夫なのかお尋ねしたいと思います。3点目は、一定期間に集中する業務のために超過勤務が生ずる場合も当然あるかと思いますが、そのときだけ他の業務の兼務が可能な職員配置、育成をする考えがないかお尋ねしたいと思います。

米子市議会 2004-03-17 平成16年第443回定例会(第6号 3月17日)

また全事業を対象にというお考えですが、事務量増加に伴う超過勤務固定化につながらないかという新たな課題も抱えています。幾つか具体的な事例を挙げましたが、これらの財政構造改革という視点について市長はどのような見解でありますか。しかし財政構造改革歳出面だけではなく歳入面についても問われているのではないかと考えます。

米子市議会 2003-09-12 平成15年第439回定例会(第2号 9月12日)

では具体的にお伺いいたしますが、職員超過勤務手当実績について一般会計上分幾らなのか。特別会計計上分幾らなのか。教育委員会会計上分幾らなのかお答えをください。そして特殊勤務手当実績について、実績のある場合は種別は、その種別々の実績金額幾らか。もう1点は、出張旅費実績及び見直しについて、出張旅費実績日当旅費宿泊旅費等々は幾らなのか。

米子市議会 2003-07-07 平成15年第438回定例会(第6号 7月 7日)

今後これにつきましてしっかり職員と話し合いながら、時差出勤可能なところは時差出勤、そういうことにして、特に超過勤務手当ての縮減に努めてまいりたいと考えております。 ○(生田議長) 矢倉議員。 ○(矢倉議員) こういうところがね、市長、やはり市民から疑惑を招かねるんですよ。裏で何か話があったんじゃないかと。一律給与カットして残業を減らそうと、20万しか減ってないというんですよ、どう思われますか。

倉吉市議会 2003-06-09 平成15年第6回定例会(第2号 6月 9日)

そういうことから、これまでは超過勤務手当的要素を考慮した額を率で計算して支給をしているというところでありますが、先がた御発言になりました点、私はこれは総じて、この手当だけを取り上げて申しておられるんではなくて、いわゆる総人件費と、給与に伴って支払う人件費がどうかという一つの例であろうと思っております。

鳥取市議会 2003-06-01 平成15年 6月定例会(第5号) 本文

先ほど14年度の超過勤務の時間が、この生活福祉課で1人当たり平均202.5時間だというふうに申し上げましたが、具体的には、障害者福祉係は1人当たり平均277時間、保護係は165時間と、例えばこの超過勤務の時間1つをとっても、保護係だけが忙しいのではなくて、それを上回ってさらに障害福祉係が忙しいと。

鳥取市議会 2003-03-01 平成15年 3月定例会(第6号) 本文

なお、超過勤務が非常に多くなっておるという御指摘もございます。削減に努めておるところでございますけれども、時期的、あるいは部署によって部分的にそういう実態もありますので、十分に状況を把握して的確な対応をとりたいと考えておるところでございます。  次に、県と市の関係についての認識でございます。私としては、県と市の上下関係といったものを想定しているものではありません。

米子市議会 2002-03-14 平成14年第431回定例会(第4号 3月14日)

第2点目には、今の超過勤務、平成11年には2億3,000万円。これをじゃあ20%ことしは落としてそれを目標にしてやっていこう。そのことによって約4,000万から5,000万浮きます。そして今の変則勤務と併用すれば、それなりの効果も出てくると思います。そういうような形でまず原資をつくっていく。  

岩美町議会 2002-03-11 03月11日-02号

第2項は、前項と同様の職員についての年間、月間の超過勤務を制限したものでございます。 はぐっていただきまして、3項は、要介護者を介護する職員も同様とする読みかえ規定でございます。 第12条は、再任用短時間勤務職員有給休暇を規定するものでございます。 第15条は、介護休暇の期限を3カ月から6カ月に変更をするものでございます。 

倉吉市議会 2001-12-10 平成13年第6回定例会(第2号12月10日)

この超過勤務実態は、議員指摘のとおり、異常と言われてもやむを得ない、仕方のない事態だと思います。これは、1人に仕事が集中した結果ではありますが、仕事分担等についても今後十分に調整する必要があると考えております。今後は、業務における進行管理を十分に行い、偏った命令がされないようにいたします。

倉吉市議会 2000-12-13 平成12年第5回定例会(第4号12月13日)

ただ、ここ最近、介護保険あるいは地域振興券、それからさらには臨時福祉特例給付金、それから固定資産税の評価替え、こういう例年にない事務がこの数年あったということで、若干超過勤務手当がふえる傾向にあっておりますけども、今後、提案のありました庁内の応援体制というのは、いろいろな形でとっておりますけども、さらに積極的にこういった支援体制をとって超過勤務手当の時間数の縮減に努めたいと思っております。