1634件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第6号) 本文

本市といたしましては、この新しい形態の法人であります労働者協同組合地域密着型の事業主体となり、地域課題の解決や地域貢献などに向けて広く活用されることを期待しているところでありますが、その一方で、組合には最低賃金法などの労働法規が適用され、組合員への賃金支払い義務が発生することとなるため、その運営には継続的に収益を上げる仕組みが求められるところであります。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

 …………………………………………………… 174 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 174 伊藤幾子議員(~追及~任期付短時間勤務保育士処遇改善もやるべきではないか) ……………… 175 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 175 伊藤幾子議員(~追及~1人で生活するには安すぎる賃金

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第7号) 本文

賃金が上がらない、年金は削られるなどといった中での物価の値上がりが影響をより深刻にしているのではないでしょうか。特に今の時期、熱中症の心配があるにもかかわらず、高くなった電気代を気にして、エアコンを控える人が増えるのではと危惧しますが、決して命に関わるような事態を招いてはいけません。

伯耆町議会 2022-03-18 令和 4年 3月第 2回定例会(第4日 3月18日)

陳情第3号、「最低賃金改善中小企業支援拡充を求める意見書」の採択を求める陳情。  審査の経過。令和4年3月7日、14日、本委員会を開いて慎重に審査を行った。  審査の決定及びその理由。本陳情は、政治決断最低賃金を1,500円以上に引き上げるとともに、最低賃金法を全国一律最低賃金制度に改正すること、中小企業への支援策を最大限拡充し、国民の生活と暮らしを守ることを政府に求めるものである。

倉吉市議会 2022-03-16 令和 4年第 2回定例会(第7号 3月16日)

陳情第1号 ウイグルの人権問題に対し国に調査を求める意見書提出について、陳情第6号 最低賃金改善中小企業支援拡充を求める意見書提出について、以上2件の陳情につきましては、全員賛成により趣旨採択すべきものと決定いたしました。  以上、簡単ではありますが、生活産業常任委員会委員長報告といたします。 ○議長福谷直美君) 次に、教育福祉常任委員会委員長報告を求めます。  5番鳥羽昌明議員

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

があるんですけども、福祉現場で働く、そうした人たちであれば、それぞれの事業所の中心になって責任を持って働く人であれば当然のことだということになりますし、国としても資格制度をつくったり、それから処遇改善加算制度について、それはその指針とかガイドラインとは別に、そこで働く職員さんの仕事というのはこういう内容ですよ、それから事業所社会の中で果たす役割というのもこういうものですので、それにふさわしい賃金支給

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

生活交通担い手不足に対応した支援につきましては、主に路線バスやタクシーといった公共交通運転者の確保を目的として、賃金アップ労働環境改善運転者業務のイメージアップを図る支援策を検討していくこととしております。  市・県・交通事業者による検討会は、様々な機会を捉えて適宜開催をしておりまして、経営改善に向けた若手経営塾就職相談会開催などに対する支援について検討してきたところであります。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第6号) 本文

障害福祉サービス就労継続支援事業所では、単に利用者が通所して時間を過ごすだけでなく、それぞれに適した作業内容が適切に行われているか、賃金(工賃)に結び付いているかどうかなど、事業所の自主的で質の高いサービス提供体制が整うよう、先進事例の紹介や個別指導等により着実に進めていきます」とあります。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

ワーキングプアの市民年金生活者  といった元から生活を維持することが困難な市民コロナ禍終息後も苦しい生活状況は  変わらないと思うが、市長はそのような認識を持っているのか〕について、保健所体制  の強化保健所の人員の体制強化について新年度予算案にどう反映させているのか、本  市では毎年保健師採用試験が行われているが、保健師実増となっているのかどうか〕  について、ジェンダー平等社会の実現〔なぜ男女賃金格差

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

なぜ男女賃金格差があるのか、その要因について市長認識を伺います。  それから、国税庁の民間給与実態統計調査によると、令和2年分の男女別平均年収は、男性532万円に対し、女性は293万円です。女性平均年収男性の55%しかありません。低賃金で不安定な非正規雇用が多く、貧困に陥るリスクが高いというのが日本女性の働き方です。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会〔資料〕

┃ ┠───────┼────┼────────────┼────────────┼────┼────────┨ ┃       │    │            │            │    │1,500円以上を目 ┃ ┃       │    │            │            │    │指した最低賃金 ┃ ┃       │    │            │            

鳥取市議会 2022-01-27 2022年01月27日 令和4年 第1回臨時会 目次

  17 伊藤幾子議員(~質疑~保育士等処遇改善臨時特例事業費〔この事業を活用すれば9,000円  の引上げになるのか、引上げ額はどのような考え方で計算されるのか、保育士幼稚園  教諭以外に対象となるのはどのような職員か、対象外となる場合はあるのか、どのよう  な職員対象外となるのか〕について、社会的養護従事者処遇改善事業費母子生活支  援施設つくし対象職員は15人なのか、対象職員が皆、賃金

鳥取市議会 2022-01-27 2022年01月27日 令和4年 第1回臨時会(第1号) 本文

そのため、賃金改善が図られる保育士等に一律に月額9,000円を支援するものではなく、国が示す基準額により算定した額を目安として各事業者賃金改善を行っていただくものでございまして、国が示す基準額には、この3%程度の賃金改善分が含まれているものと考えております。  次に、この事業対象保育士幼稚園教諭等となっているが、それ以外に対象となるのはどのような職員であるか。

湯梨浜町議会 2021-12-21 令和 3年第11回定例会(第12日12月21日)

賃金格差女性のほうが男性より低いということがあってはならない。特に、公的な場所ではそれは許されないことだと私は思っております。  私は、この湯梨浜町が子育ての町として本当に若い人たちがどんどん来てくださって家が建って、子どもたちが増えている。そういう町であるのに、なぜここ力を入れないか。女性社会へ出て男性と同様に働くには、やはり放課後児童クラブが必要です。

倉吉市議会 2021-12-13 令和 3年第10回定例会(第5号12月13日)

その実績確認については、当該施設から賃金台帳の提出を求め、使途内容やその額を確認しております。以上でございます。 ○9番(米田勝彦君) ありがとうございます。  保育士賃金というのは、大体最近では、仕事の中身に比べて低いと言われております。引き続き人件費につきましては、しっかりと目配りして適正な価格にされてるかどうか確認していただきたいと思います。  次の質問です。

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

具体的にどういう形でやられるのか、詳細は分からない状況でありますけれども、したがって、その確認の方法も具体的にまだ示されていないところでありますけれども、過去の例を参考にすると、仮に介護職員処遇改善加算というような形で実施されるということになれば、指定権者である県や市町村になりますけれども、事業者から提出された賃金改善計画書実績報告書確認することによって、賃金改善状況確認する仕組みになるのではないかと