3452件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-21 令和 4年第10回定例会(第13日12月21日)

産業振興課長(遠藤 秀光君) JA以外につきましては、こちらのほうで把握しておるのが認定農業者とか大規模農家、その辺はちょっと把握しておったんですが、それ以外の販売農家というのはちょっと把握し切れない部分がありましたので、その辺につきましては、予算の積算につきましては、大規模農家の戸数なり、大体想定、経営面積等がある程度分かりますので、その辺からそれを基本として、プラス何割かという形で予算ははじいたというとこでございます

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

空き家法によれば、周辺の生活環境を保全するために放置することが不適切である状態にある空き家などについて、市町村長当該空き家特定空家等認定するとともに、特定空家等所有者に対し措置の実施のための立入調査や指導、勧告、命令、代執行と段階に応じて措置を講じていくこととされております。

伯耆町議会 2022-12-06 令和 4年12月第 6回定例会(第1日12月 6日)

予期せぬ妊娠や貧困などで子供を育てるのが難しく、出産前から支援が必要と行政認定される特定妊婦、近年増加傾向にあるというふうに聞いております。本町の状況を併せて伺いたいと思います。 ○議長(勝部 俊徳君) 景山健康対策課長。 ○健康対策課長景山 祐子君) 特定妊婦把握状況ということですが、伯耆町でも年に1件程度把握をしております。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

司法の場でも、霊感商法違法性が繰り返し認定されてきました。人生や家族が壊され、被害者加害者になり、さらに被害を広げていくといった旧統一教会の活動の広告塔の役割政治家が果たしてきたことは断じて許されません。さらには、地方議員や自治体の首長の関わりも報じられてきました。  そこで、旧統一教会とはどのような団体と認識されているのか、市長の答弁を求めます。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

本市では、鳥取観光コンベンション協会と連携をいたしまして、旧美歎水源地水道施設鳥取藩主池田家墓所などをめぐる日帰りバスツアーの運行や、観光マイスター認定する観光大学のカリキュラムの中で地域の歴史や文化について学ぶ機会を設けるなど、文化財を観光資源として活用するための取組を進めておるところであります。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第5号) 本文

次に、保育園幼稚園認定こども園に関連してでございます。  まず初めに、通園バスについて。昨年7月29日、福岡県中間市の双葉保育園で、送迎バス内に置き去りにされ、当時5歳の園児熱中症で亡くなるという痛ましい事件。また、今年9月5日、静岡県牧之原市の川崎幼稚園で、またしても3歳の園児通園バスに置き去られ亡くなるという、二度と起きてはならない事件でございます。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

さらには、平成25年に和食世界無形文化遺産認定をされたものの、現下のコロナ禍もありまして、和食回帰の機運が国内外で盛り上がっていないことや、インターネットやSNSなどで米離れが進む世代へのアピールが不十分なことなどが、依然として米の消費が向上しない要因ではないかと、このように考えているところでございます。  

湯梨浜町議会 2022-09-29 令和 4年第 7回定例会(第14日 9月29日)

75号 令和3年度湯梨浜町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定に            ついて 日程第6 議案第76号 令和3年度湯梨浜町介護保険特別会計歳入歳出決算認定について 日程第7 議案第77号 令和3年度湯梨浜町温泉事業特別会計歳入歳出決算認定について 日程第8 議案第78号 令和3年度湯梨浜町下水道事業特別会計歳入歳出決算認定につい            て 日程第9 議案第79号 令和

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

加えて、日本ウオーキング協会公認コースとして龍鳳閣・東郷湖周回コース認定を受け、龍鳳閣が1年間を通じて基地としての役割も果たしているところでございます。  ハワイゆ~たうんにつきましては、温泉を通して町民の触れ合いの場を提供するとともに、観光振興に寄与するための施設です。先ほど議員が申されたとおりです。

伯耆町議会 2022-09-16 令和 4年 9月第 4回定例会(第3日 9月16日)

について 日程第9 議案第60号 令和3年度伯耆町営公園墓地事業特別会計歳入歳出決算認定について 日程第10 議案第61号 令和3年度伯耆住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について 日程第11 議案第62号 令和3年度伯耆地域交通特別会計歳入歳出決算認定について 日程第12 議案第63号 令和3年度伯耆国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について 日程第13 議案第64号 令和

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

75号 令和3年度湯梨浜町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定に            ついて 日程第10 議案第76号 令和3年度湯梨浜町介護保険特別会計歳入歳出決算認定について 日程第11 議案第77号 令和3年度湯梨浜町温泉事業特別会計歳入歳出決算認定について 日程第12 議案第78号 令和3年度湯梨浜町下水道事業特別会計歳入歳出決算認定につい            て 日程第13 議案第79

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

生活保護世帯に向けましては、既に御存じのことだと思いますが、平成30年6月に国で、平成30年度以降に生活保護が開始された世帯については、エアコンの設置費用生活保護費から支給できるということで、支援制度も設けられたところですが、平成29年度以前に保護開始となった世帯にはこの制度が当たってないということ、その理由については、探してみていますが、ちょっと理由は不明でございますが、一応30年度以降に認定

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

この5日に、皆さんも御存じですが、静岡県の認定こども園の3歳の女の子が5時間にも及ぶ時間、通園バスの中に取り残されて死亡するという、本当に痛ましいし、信じ難いことが起きています。この子も楽しみにしていた園に入ることもできなかったことを思うと、痛恨というか、つらいというか、本当に痛ましい事件だったなと思っています。  

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

6月議会でもお答えしたところでございますが、この制度、原則として行政サービスのみに拘束力が生じるというもので、当該認定法的効力がないということで、現時点では税制面ですとか相続等に当たって効力が発生するものではないということで、鳥取県でもまだ当該制度の導入はされていないところですが、県営住宅だとか県立病院での対応について、既存の制度の運用で同性パートナーでも入居等ができるような対応を行っているということも

伯耆町議会 2022-09-05 令和 4年 9月第 4回定例会(第1日 9月 5日)

について 日程第12 議案第60号 令和3年度伯耆町営公園墓地事業特別会計歳入歳出決算認定について 日程第13 議案第61号 令和3年度伯耆住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について 日程第14 議案第62号 令和3年度伯耆地域交通特別会計歳入歳出決算認定について 日程第15 議案第63号 令和3年度伯耆国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について 日程第16 議案第64号 令和