4476件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2000-03-14 平成12年第420回定例会(第3号 3月14日)

法案によると、従わない事業者には100万円以下の罰則規定が盛り込まれており、バリアフリー化対策を強制することにより、公共交通機関バリアフリー化が一層進むものと期待されます。さらに、バス鉄道車両などを新規購入する場合も、低床バス電光掲示板を備えた車両の導入を義務化されることになっております。

倉吉市議会 2000-03-14 平成12年第2回定例会(第3号 3月14日)

逆に、他の委員から『議員の前では意見が言いずらい』という声もある」として、「条例などで議員参加規定しているもの以外は議員の任命は差し控えたい」と県議会での答弁があったようであります。この点について、私、あえて市長考えを求めておきたいと思います。  第5に、子育て支援策として乳幼児健診の休日実施への取り組みについて伺います。  

倉吉市議会 2000-03-13 平成12年第2回定例会(第2号 3月13日)

倉吉市営住宅設置及び管理に関する条例及び倉吉特定公共賃貸住宅設置及び管理に関する条例では、公営住宅法改正により住宅管理員を廃止し、また、地方自治法改正により不正手段により使用料等の徴収を免れた者についての過料規定改正されたことに伴い、同様の改正を行うものであります。  倉吉農業集落排水施設設置及び管理に関する条例及び倉吉上水道給水条例でも、同様の過料規定改正を行うものです。  

岩美町議会 2000-03-10 03月10日-01号

第1条は、設置の目的を規定しております。介護保険法の円滑な実施を図るとしています。 第2条は、基金に積み立てる額についての規定です。一般会計歳入歳出予算に定めると規定しております。 第3条は、基金現金管理に関する規定です。第1項では、最も確実有利な方法により管理しなければならないこと、第2項では必要に応じ最も確実、かつ有利な有価証券にかえることができると定めております。 

倉吉市議会 2000-03-10 平成12年第2回定例会(第1号 3月10日)

なお、重ねて申し上げますが、投票中、賛否を表明しない投票及び賛否の明らかでない投票は、会議規則第73条第2項の規定により「否」とみなします。  点呼を命じます。                  〔職員点呼投票〕 ○議長杉原義人君) 投票漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長杉原義人君) 投票漏れなしと認めます。  

鳥取市議会 2000-03-01 平成12年 3月定例会(第4号) 本文

また、4月1日から施行される条例の中に、不服・苦情等につきまして規定をされておりませんが、なぜに明確にできなかったのか、明らかにしていただきたいと思います。  5点目に、県の支援計画について、新年度当初予算案約49億円が計上されたとマスコミで報道されておりますが、本市ではこの県の支援策をどのように活用されるのか、お尋ねをしておきたいと思います。  

鳥取市議会 2000-03-01 平成12年 3月定例会(第3号) 本文

この問題について市長は、平成10年9月議会ごみ袋の半透明、透明化規定を検討すべきであると答弁されていますが、その後どのような検討がなされたのか、お尋ねいたします。あわせてごみ収集有料化についての市長のお考えをお尋ねいたします。  次に、鳥取観光についてお伺いいたします。  鳥取観光の目玉は、何といっても年間180万人を集客する鳥取砂丘であることは御存じのとおりであります。

鳥取市議会 2000-03-01 平成12年 3月定例会(第7号) 本文

1点だけ質問をしたいのは、この高齢者等の中には、いわゆる70歳以上、身障者の手帳を受けておられる方、介護保険による認定になった人、こういう人たち高齢者等になるわけですが、こうした人たちとともに付き添いに来られた人に対して、条例を見ても施設利用料入場料無料に該当するような規定がないわけですが、この無料になるかも含めて、その理由をお聞きしたいと思います。  

鳥取市議会 2000-03-01 平成12年 3月定例会(第5号) 本文

そもそも選挙権の「20歳」の規定は、憲法にある「成年」の規定公職選挙法が「20歳以上」と解釈しているからであります。その根拠は、成年の定義を20歳以上としている民法規定によるものと考えられております。しかし、この民法規定は、今から1世紀も前の1896年に定められたものでありまして、100年以上も昔の法解釈に縛られて青年の政治参加の扉を閉ざす理由はないと考えるのもであります。

倉吉市議会 2000-01-07 平成12年第1回臨時会(第1号 1月 7日)

会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、6番中江雅文君、18番石田政彦君を議長において指名いたします。                ------------------------  日程第2 会期決定議長杉原義人君) 日程第2 会期決定を行います。  本臨時会会期は本日1日とすることに御異議ございませんか。              

米子市議会 1999-12-22 平成11年第418回定例会(第5号12月22日)

地方自治法第117条の規定により、10番友森 宏君の退席を求めます。               (10番友森 宏君 退席) ○議長(平田 賢君) 提案理由説明を求めます。  森田市長。 ○市長森田隆朝君)(登壇) ただいま御上程をいただきました諮問第3号につきまして、御説明を申し上げます。  

倉吉市議会 1999-12-20 平成11年第5回定例会(第5号12月20日)

議長杉原義人君) それでは、会議規則第41条でそういう委員長より御指摘の規定がございますんで、これまで例があまりありませんけれども、許されるようでございますんで、委員長の方からあえての、あるいは質問者からのあえての願いでございますんで、市長早川芳忠君。 ○市長早川芳忠君) 自席で失礼します。  この社地区における児童センターの建設についてでございますが、請願趣旨はよくわかります。

倉吉市議会 1999-12-15 平成11年第5回定例会(第4号12月15日)

この契約の締結について、地方自治法96条第1項第8号並びに議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、本市議会議決を求めるものであります。  何とぞ慎重御審議の上、御協賛賜りますようお願い申し上げまして、提案理由説明とさせていただきます。 ○議長杉原義人君) 次に、請願第2号を議題といたします。  紹介議員説明を求めます。

米子市議会 1999-12-14 平成11年第418回定例会(第4号12月14日)

職員が職務を遂行するに当たっては、種々の守るべき義務責任を負うことが地方公務員法等規定されております。そこで職員には採用時の研修鳥取自治研修所等研修機関が行う階層別研修を受講させることにより、これらの義務責任について、理解させながら資質の向上に努めているところであります。