27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

米子市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会(第2号12月 3日)

ただし、国に対しての予算確保に対する要請行動これはやっぱり東京等、すごく感染拡大してますけども、積極的に市長には行っていただきたい、私はそう考えてます、感染が危険ではありますけども。特に東京はまだまだインフルエンザも含めて拡大が予測される中での状況でありますから、公費で適宜PCR検査されたらどうですか。それで私も安心してお話ができます。僕はやったほうがいいじゃないかなという思いがあります。

岩美町議会 2019-12-17 12月17日-01号

また、11月末ではありますけれども、11月28日に東京で開催されました国保制度改善強化全国大会、これに参加した際には、地元国会議員方々を訪問をして、県の首長会であったり、県の町村会、また先ほど管理者が申し上げました県の国保診療施設協議会、さらには県の国保連合会、この連名で同じような要望書を提出して要請行動をしたところでございます。 

琴浦町議会 2019-09-20 令和元年第 5回定例会(第5日 9月20日)

この補助金は、当初は同対審の答申が出され、その早急な解決こそ国の責務であり国民的な課題であるということで措置法ができ、行政運動団体その他の多くの方々が国に対してさまざまな要請行動などが毎年のように行われ、それに多くの方々が参加した時期もありました。そうした方々のおかげで今日の私たち人権尊重社会があるというふうに私は思っております。  

境港市議会 2017-09-20 平成29年第4回定例会(第3号 9月20日)

そこで、市長にお願いをしてみたいと思うんですが、先ほどのコメントでも平井知事も触れておりますが、知事米子市長境港市長あるいはもう少し広い範囲でもいいのかもしれませんが、拉致問題解決の糸口に向けて、政府に対し何らかの要請行動の取り組みをお願いしたいと思います。先般の17日の東京都内国民大集会でも、日本の家族が生きてる間に解決をと早期救出を強い口調で訴えておられました。市長の所見を伺います。

境港市議会 2017-06-19 平成29年第3回定例会(第2号 6月19日)

もし事故後に私たちの中四国防衛局に対する要請行動があれば、当局の回答にも違いがあるだろうと感じています。  事故当日、早速に市長から、十分な調査と原因を明らかにする。再発防止安全対策を徹底する。安全対策を講じるまでは運用試験を自粛する。地元に対し、丁寧な説明と対応を行う。以上4項目の申し入れがありました。

倉吉市議会 2017-06-14 平成29年第4回定例会(第3号 6月14日)

そういう意味で、これからもしっかりと要請行動を継続的に県と一緒になってやっていきたいなと思っているところでございます。 ○17番(段塚廣文君) 初めに、そぞろええ情報が聞けれ出したと言ったのはそういうわけで、やっぱりそういうちょっとでも前向きなところが出てきたからそういう話が出たのかなと思っとりますが、引き続いてしっかり取り組んでほしいと思います。期待はしております。  

米子市議会 2016-09-07 平成28年 9月定例会(第3号 9月 7日)

しかし、地下水大気汚染周辺環境への悪影響を心配する周辺住民らが反対し、専門家を交えた学習や講演会、2万2,000を超える署名活動、県や市への要請行動などが展開されています。その結果、当初の予定どおりには事が進まず、事業主体民間会社から鳥取県の外郭団体である県環境管理事業センターに移行せざるを得ない、そういった段階に入っています。

北栄町議会 2013-03-18 平成25年 3月第1回定例会 (第11日 3月18日)

ここに2つ、19ページと34ページにこういうふうに子どもたちのこと、教育関係のことの様子、教育関係機関への要請行動ということと、それから教育との連携ということで書いておられまして、ぜひこれは実行して取り組んでいただけたらいいなということで、まずこれは、質疑じゃないで、済みません。ぜひやっていただきたいなというふうに思いました。  それから、33ページです。

米子市議会 2008-03-10 平成20年 3月定例会(第6号 3月10日)

私が調査していただいた資料によると、予算編成に当たっての直接の課題を抱えて国県に行動された形跡が見当たらないようでありますけれども、あるとすればどのような課題を持って国県要請行動されて、その結果がこの予算編成にどのように反映されているのかということについて伺っておきたいと、こういうふうに思います。  

八頭町議会 2005-12-14 平成17年第9回定例会(第2日目12月14日)

以来、JR河原町に対しまして要請行動を行ってまいりました。JRに出て話をしますと、やはり地元の方の同意書が要るということでございまして、これにつきましても、62年からずっと再三再四わたりまして、現在に至るまで最終的には河原町鳥取市に合併されるという話が決まりましてから、平成14年の11月13日に郡家町長名をもって鳥取市長あてにこの要望を再度出しておるところであります。

湯梨浜町議会 2005-12-14 平成17年第10回定例会(第 2日12月14日)

湯梨浜町になり広域となっておりますので、小学校の新設統合もありますので、緊急時に児童生徒が安心してすぐに助けを求めることができるように、通学時の沿線を中心に、子供かけこみ110番に協力していただける商店、家庭をふやすための要請行動町長部局の方とともに行っておるところでございます。  先ほど、町長からもありましたように、子供を守る運動は短期間の問題ではなく、長期的に考える必要があります。

米子市議会 2005-07-07 平成17年 6月定例会(第6号 7月 7日)

過酷な負担人権にかかわると連日国会に向けた障害者たちの命がけの要請行動にもかかわらず、障害者自立支援法案が成立されようとしています。戦後の日本社会保障を支えてきたのは憲法25条、生存権でした。これまでの支援費制度では利用料障害者本人の収入による応能負担で、95%の方は負担がありませんでした。

米子市議会 2001-03-13 平成13年第426回定例会(第3号 3月13日)

また、部落解放基本法につきましては、同和問題の根本的な解決の実現に役立つ課題であり、部落解放基本法制定要求国民運動米子実行委員会中心として、関係団体等連携を図りながら、関係省庁への要請行動、啓発活動など、積極的に取り組んでいるところでございます。そして、この運動の1つの大きな成果として、昨年12月6日に人権教育及び人権啓発推進に関する法律が施行されております。

米子市議会 2000-11-06 平成12年第423回臨時会(第1号11月 6日)

この指定を受ければ、国庫補助かさ上げとか、あるいは地方交付税の後年度負担元利償還金を見てもらえるとかいろんな有利な制度があるわけですけれども、このことについて、市長も先日、知事たち東京に行かれていろんな要請行動をされたわけですけれども、議会としてもしたわけですが、この激甚災害法指定の要件緩和等求められてこられたわけですが、この指定の見込みについてどのように考えておられるのかということと。  

米子市議会 2000-03-14 平成12年第420回定例会(第3号 3月14日)

また、部落解放基本法制定につきましては、部落解放基本法制定要求国民運動米子実行委員会中心として、同和問題の根本的な解決に向け、引き続き関係団体等連携を図りながら関係省庁への要請行動を行うほか、講演会の開催、パンフレットなどによる市民への啓発活動を実施し、差別のない明るい地域社会を形成するため、努力してまいりたいと存じます。  

  • 1
  • 2