1710件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2002-09-01 平成14年 9月定例会(第4号) 本文

今回、国においては、児童・生徒が1日の大半を過ごす普通教室の快適な環境確保を目的として、空調設備の導入に対する補助事業制度が創設されるという方向であると伺っております。国庫補助事業対象は、環境面への配慮から、昼間の電力使用量がほとんど増加しない夜間電力活用型等とされております。

鳥取市議会 2002-09-01 平成14年 9月定例会(第5号) 本文

◯中川俊隆教育長 1番小橋議員さんの学校現場での雇用創出についての御質問ですが、学校現場では国の緊急地域雇用創出特別交付金を活用した教員補助事業を平成14年2月から実施しております。この事業趣旨は、多様な経歴を有する社会人学校に配置し、これらの社会人の知識、経験を学校教育活動指導等に生かすものであります。現在、19名を小・中学校に配置しております。  

米子市議会 2002-06-14 平成14年第432回定例会(第3号 6月14日)

最後に、厚生労働省補助事業であるファミリー・サポート・センターは、地域で育児、子育て援助を受けたい人、援助をしたい人などが会員登録し、助け合うという事業です。現在、会員数は633名。2001年度の延べ援助回数は2,122件で、核家族子育て世帯保育園や学童保育ではできないサービスをカバーしています。利用料は通常1時間600円。

岩美町議会 2002-06-13 06月13日-02号

ただ、全体の町が補助事業設置しました図面等は役場の方で準備してきちっと把握をしております。その中で、やはりまだ単地、あるいは以前からこれやっとるもんですから、トタン等が古くなって新しい電気さく等に更新をかえていくというのが、まだこれからも出てくるだろうというふうに思っております。

米子市議会 2002-06-13 平成14年第432回定例会(第2号 6月13日)

経済部長中井俊一君) 駅前開発計画の策定時期でございますが、本市といたしましては、正式な事業計画である米子駅前西地区公共団体区画整理補助事業基本計画というのがございまして、これを国の承認を受けまして、昭和61年の5月でございますが、これが該当するのではないかというふうに考えております。 ○議長中本実夫君) 17番八幡美博君。

米子市議会 2002-06-11 平成14年第432回定例会(第1号 6月11日)

民生費につきましては、児童一人ひとりの発達に応じたよりよい保育を行うため、1歳児について国の基準を超えて保育士を加配し、保育体制の充実を図るほか、重度障害児のうち、特に手厚い保育士支援等を必要とする重い障害児が入所している保育所について保育士の加配を促すため、国庫補助事業に上乗せして、補助金を交付することといたしております。  

倉吉市議会 2002-06-05 平成14年第4回定例会(第2号 6月 5日)

この結果に基づき、今後通信事業者との協議を行う予定としており、補助事業6分の1事業者負担軽減ランニングコストへの対応などが予測されるため、どう対応すればクリアできるのか整理を行い、一方で、国に対しても事業者負担軽減について引き続き要望を行うなど、不感地区の解消に向けて努力をしてまいりたいと考えております。  最後に、難病患者による小規模作業所への取り組み、対応についての御質問がありました。

鳥取市議会 2002-06-01 平成14年 6月定例会(第4号) 本文

現在、分離新設する際の母体になっています桜ケ丘中学校学級数の推移とか、それから、国庫補助事業として採択を受けるための要件が満足されるかどうかというような具体的なことを検討しているところであります。教育委員会としましては、新しい中学校の具体的な建設時期というのは、津ノ井ニュータウン居住者の動向を参考にしながら校区審議会を開催するなどして判断していく考えでおります。  

米子市議会 2002-03-18 平成14年第431回定例会(第6号 3月18日)

2番目に、国の財政危機を招いた要因の1つとして、補助事業は何でも取ってこいという今までの地方の依存体質も問われています。しかし、このたびの合併特例債はこの補助金制度と同じ質のものであるというふうに考えます。国が特例債の返済を将来手伝ってくれるので枠いっぱい使えという発想が各地に見られます。経済界の中には特例債の受けられる期限内に合併できなければ合併しない方がいいという意見さえあります。

岩美町議会 2002-03-14 03月14日-04号

若干精査という言い方をした経過の中には、やはり全く補助事業とは切り離して自前の部分でやっていただきたいというようなことを協議会の方と話をした部分がありまして、それについて精査ということで申し上げたんですけれども、もう今後はやはり補助率を下げていく、そういった話し合いをさせていただきたい、そのように思っておるところであります。よろしゅうお願いします。 ○議長津村忠彦君) ほかに質疑ありませんか。 

米子市議会 2002-03-14 平成14年第431回定例会(第4号 3月14日)

4点目でありますが、今議会の予算の中でビオト―プの保全再生補助事業が行われるよう予算に入っております。彦名にメダカ池をつくってそこがビオトープの施設にするということですが、これは県の補助金事業なわけですけど、この啓発を市全体になされているのか、また今後されるのかということもお伺いいたします。 ○議長中本実夫君) 森田市長

米子市議会 2002-03-13 平成14年第431回定例会(第3号 3月13日)

この振興計画につきましては、防衛補助事業等の手法を基本として、また県の支援も受けながら計画的に実施することにしておりますので、他の事業への影響はないものと考えております。  次に、滑走路延長美保基地軍事強化につながるのではないかということにつきましては、このたびの延長事業国土交通省事業主体であり、民間航空需要の増大に対応するためとされており、軍事強化につながるとは考えておりません。  

岩美町議会 2002-03-08 03月08日-01号

27ページの中ほどの麦作集団育成総合対策事業費補助金返還金79万7,000円、その次の自給飼料生産向上特別対策事業費補助金返還金24万4,000円につきましては、JA岩美町支店の事務所移転に伴いまして、昭和53年度に国庫補助事業で取得した施設についてこの財産処分を生じたことによりましてJAからの残存価格相当を受け入れ、返還をお願いするものでございます。 

倉吉市議会 2002-03-06 平成14年第2回定例会(第3号 3月 6日)

この事業補助事業であるため、利用期間対象者等に制限が設けられておりますが、できるだけ柔軟な対応をしたいと考えております。  なお、ひとり親家庭支援策として介護人派遣制度があります。これは県の事業でありますが、病気等で一時的に介護保育が必要となったとき、介護人を派遣し、介護保育を行うという事業であります。利用期間は10日以内、事前の登録が必要となっております。  

鳥取市議会 2002-03-01 平成14年 3月定例会(第4号) 本文

それから、防護さく設置費用について、もう少し行政負担をすべきではないかと、中山間地域農業の果たす役割ということに視点を置くべきだと、こういう趣旨でございますけれども、先ほども答弁いたしましたけれども、イノシシの被害は全市的であると、こういうようなことも踏まえまして、14年度もイノシシ防護さく整備補助事業として、トタンなり、網なり、電気さく設置を、約20キロについての事業費を予定して補助を考えておるところでございます

岩美町議会 2001-12-18 12月18日-01号

来年度も皆さんの学習ニーズにこたえていくため今年度と同様に国や県への補助事業としての継続を強く求めてきておりますし、講習会岩美町でも引き続き計画できるよう検討を重ねてまいりたいというふうに思っております。 また、今後の普及対策について質問を受けたわけでございますけれども、全国的に見ましてことしの3月時点で、2世帯に1台の普及率にパソコンは達しております。