494件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2002-03-01 平成14年 3月定例会(第5号) 本文

しかし、地方交付税あり方見直しに当たりましては、まず国と地方役割分担見直しを踏まえまして、税源移譲も含めた国と地方財源配分などについて根本からそのあり方が検討されなければなりませんが、少なくとも、各地方公共団体地方自治本旨に基づき、地域の実情に即した施策を展開していく上で、合理的かつ妥当な行政水準の維持に必要な財源確保されることが必要であると考えております。

米子市議会 2001-12-13 平成13年第429回定例会(第4号12月13日)

都市規模を拡大することによって税源涵養のチャンスも増大しますし、スケールメリットを生かした行財政運営の結果、受益負担あり方も再構築することが容易になります。市町村合併が遠い将来にわたっての円滑な財政運営までをも保障するものではありませんが、合併は現在の閉塞した財政状況を打開する可能性を非常に高める選択肢であることには間違いないと考えております。  

倉吉市議会 2001-12-11 平成13年第6回定例会(第3号12月11日)

地方交付税段階補正も大体10万人が標準団体という想定で物事を考えるようになっておりますし、さきに発表されました国の経済財政白書では、税源地方移譲した場合の試算では、「経済力のある自治体は自立できるであろうが、人口10万人以下の自治体ではその効果はあらわれない」という結論を出していらっしゃいます。

倉吉市議会 2001-09-05 平成13年第4回定例会(第3号 9月 5日)

これの地方に対しては、一方、自立し得る自治体、個性ある地域の発展を求めて、地方交付税あり方見直し国庫補助負担金整理合理化とともに、税源移譲を含め、国と地方税配分見直しについての基本方針が定められたところです。  本市に与える影響はどうかということでありますが、具体的な数字であらわすことは困難でありますが、財政面ではやはり交付税への影響が大きい。

岩美町議会 2001-06-19 06月19日-01号

そもそも地方交付税は、地方公共団体税源の不均衡を調整し、どの地域においても、一定サービスを提供できるよう財源を保障するための固有財源であり、憲法がうたっている地方自治本旨実現する財政的な裏づけとなるとともに、地方自治体独立性を強化するものです。現にその多くは国の法律及び制度による義務的歳出に要する財源の保障に充てられています。

米子市議会 2001-06-14 平成13年第427回定例会(第4号 6月14日)

地方税財源充実確保を図るためには、地方分権推進委員会最終報告にもありますように、所得税住民税移譲するなど、国から地方への税源移譲が不可欠であると認識をいたしております。国に強く働きかけるのはもちろんでございますが、現行制度下での滞納額の圧縮とか受益負担明確化など、さらなる自助努力を重ねねばならないと考えております。

倉吉市議会 2001-06-12 平成13年第3回定例会(第3号 6月12日)

もともと地方交付税というものは、地方公共団体税源の不均等を調整し、どの地域においても一定サービスを提供できるよう財源を保障するために、地方共有固有財産であり、憲法が定めております地方自治本旨実現に資するとともに、地方公共団体独立性を強化するものであります。現にその多くは国の法及び制度による義務的な歳出に要する財源の補償に充てられているわけです。

米子市議会 2001-03-14 平成13年第426回定例会(第4号 3月14日)

同時に、税源涵養につなげるためにも、本市経済活性化を図っていきたいと考えております。  いずれにいたしましても、第7次本市総合計画における中期財政計画を策定する中で、より具体的な方向性を見出していきたいと存じます。  次に、防災についてでございますが、先般の鳥取県西部地震では、防災計画の運用などについて改善すべき点もあったと考えております。

米子市議会 2000-03-15 平成12年第420回定例会(第4号 3月15日)

次に、米子市において独自の税源を創出するようにとの御提案についてですが、御承知のとおり、税は公平、公正に課することの基本原則に従い検討してまいらねばなりません。  地方分権一括法による地方税法改正によりまして、地方税において法定外目的税創設法定外普通税に係る国の関与の見直しがなされまして、国の許可制度が廃止され、同意を要する協議に変わったところであります。  

倉吉市議会 2000-03-14 平成12年第2回定例会(第3号 3月14日)

一方、地方税源充実確保をテーマにした全国知事会全国町村会からのヒヤリングが今月8日に開かれ、意見聴取されたことが取り上げられていました。内容は、群馬県の小寺知事と福岡県添田町の山本町長が、外形標準課税導入について地方税収を安定的に確保する観点から全国一律で早期導入すべきだというものであります。地方分権推進委員会はことし7月までには見解をまとめるとのことであります。

米子市議会 2000-03-13 平成12年第420回定例会(第2号 3月13日)

また、地方分権に対応する取り組みといたしましては、税財源確保が実施の重要な基盤であることを踏まえ、国から地方への税源移譲を含む抜本的な税制改正地方交付税率引き上げ等による地方交付税総額安定的確保を進め、地方税財源充実・強化を図るよう、市長会を通じて国に要請しておりますほか、市として、地方行政を担うにふさわしい行政体制整備確立を図る観点から、行政内部管理充実組織機構見直し職員資質

鳥取市議会 2000-03-01 平成12年 3月定例会(第4号) 本文

その内容は、国から地方への税源移譲を含む抜本的な税制改正。2点目として、地方交付税の安定的な確保。3点目として、地方債資金安定調達。4点目として、過去の借り入れに係る政府資金の繰り上げ償還。5点目として、固定資産税の安定的な確保。6点目として、ゴルフ場利用税充実でございました。今後とも、税財源確保については粘り強く政府に対して要望していかなければならないと、このように考えております。

鳥取市議会 2000-03-01 平成12年 3月定例会(第5号) 本文

今後、地方分権推進に当たり、地方税財源確保を図るために、全国市長会を含む地方団体におきましても、固定資産税ゴルフ場利用税など貴重な税源でございまして、現行制度を堅持しながら、また外形標準課税導入については応益課税としての税の性格の明確化税負担公平性確保及び税収安定的確保などの観点から、早期実現を図ることを決議し、国及び関係先に要望したところでございます。