432件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

境港市議会 2021-03-17 令和 3年 3月定例会(第4号 3月17日)

福岡県の大木町も随分と頑張っておられます。しっかりそこら辺からも学ぶべき点は学んで力にしていただきたいというふうに思います。  時間がありませんので、3問目に移ります。原発の問題について聞きます。  原子力規制委員会の審査も大詰めに来て、再稼働是非の判断が求められるのもそう遠くないと思われます。原発問題、原発稼働是非を考える原点の一つは福島にあると思います。

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

町長(松本 昭夫君) 今までも1月7日から1都3県以外にも、大阪、京都、あるいは兵庫福岡あるいは岐阜、愛知、栃木ということで非常事態宣言しておったわけでありますので、それと同じような、関西圏はある程度増えるかもしれませんが、首都圏はそういうような状況であるということでありますので、若干解除されたところのお客様がおいでいただくということはあるのかなと、こう思っておりますが、そんなに大きくは変わらないだろうと

北栄町議会 2020-12-14 令和 2年12月第12回定例会 (第 8日12月14日)

大臣が判こ押印することをやめようというのを10月13日の記者会見で話されたんですけども、その前に6月19日に内閣府や法務省や経済産業省がこの押印ということについての意義についての報告が出てるんですけども、そういうことと、それから先進、福岡が一番進んでるようですけども、そういう事例なんかを踏まえた上で、押印廃止取組マニュアルを作成して配付するというようなコメントが出てるんですけども、このマニュアル

倉吉市議会 2020-12-09 令和 2年第9回定例会(第3号12月 9日)

この「鬼滅の刃」、福岡県には随分人が押し寄せているようでございますけれども、この八賢士を使ったアニメ、フィギュアの何かのものができるはずだと。それで若い女性たちを呼び込むことができるというようなことをおっしゃってましたんで、連携してこれに取り組むことも必要だと私は思っております。  では、次の質問ですけれども、次に、楽月工場さんとの意見交換で何点か要望いただきました。3点、主にございます。

米子市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第4号12月 8日)

福岡県は現在努力義務ですが、10月1日からは一歩進んで義務化となったというふうにお聞きしております。そのほかの地域でも義務化努力義務などになっている地域は拡大している、先ほど市長におっしゃっていただいたとおりで、もうこれから先はもう義務化になっていくんだろうなっていうふうに思っています。

米子市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第4号 9月 7日)

福岡県の方から買ったんですけれども、米子城絵図面というんですかね、いろんな図面がたくさんあるというようなことで、非常にいい資料だというふうに私はすぐ飛びついたわけであります。これをよく見てみますと、出山について何かちょっと気になるような状況がございます。まず最初に、出山ぐるわは、これはまだ今、民有地だと思います。現在、整備計画上どのような整備が予定されてるのか伺います。

琴浦町議会 2020-09-07 令和 2年第 7回定例会(第2日 9月 7日)

あるいは、環境省のレッドリストに載ってまして、関東の千葉、東京、神奈川、滋賀、それから、あと鹿児島、あるいは埼玉、富山、大阪、和歌山、徳島、香川、愛媛、福岡、佐賀、それから群馬、長崎などではもうほぼ見ることができません。絶滅したと言われています。タガメに関しても同じようなことが言われてますけども、今まで、昭和40年代頃ですかね、はモンシロチョウと同じように、別に珍しい生き物ではなかったんです。

北栄町議会 2020-09-03 令和 2年 9月第8回定例会 (第 1日 9月 3日)

特に地球環境を考える自治体サミットの参加につきましては、令和元年度は福岡みやま市で開催されまして、みやま市バイオマス地域電力事業等のエネルギーを活用した取組、それから長崎壱岐市、これは国内で初めて気候非常事態宣言を行った自治体でございますけれども、その取組を伺いまして、本町の環境政策にも生かしていっているところでございます。  

倉吉市議会 2020-09-03 令和 2年第7回定例会(第4号 9月 3日)

簡単に言うと、これは河川の水が堤防を越えてまち側にあふれて被害を及ぼす外水氾濫に対して、町なかの水が河川に排水できなくって冠水、浸水して被害を受けるものになるかなと思うんですけども、今回、福岡県大牟田市で市街地の広範囲が浸水し、高齢者2名が犠牲となり、約500名がボートで救出されております。その原因の一つとして上げられているのが浸水による電源断で、ポンプ施設稼働しなかったことです。

倉吉市議会 2020-09-02 令和 2年第7回定例会(第3号 9月 2日)

このドローンの利用状況については、兵庫県養父市とか香川県さぬき市、福岡市などで導入あるいは実証実験が行われているようであります。こうした状況を効果の検証をしながら、それぞれの地区の調査をしていただいている農業委員農地利用最適化推進委員の皆さんの御意見も聞きながら検討していきたいと思っているところでございます。以上でございます。

鳥取市議会 2020-09-01 令和2年 9月定例会(第5号) 本文

そこで、福岡市の環境管理課重量調査をしました。2014年の調査ですが、2,270袋の重量調査した結果、45リットルで平均4.28キログラム、30リットルで2.58キログラムでした。つまりこれ、係数でいくと、それぞれ0.095、そして0.086なんです。0.3の係数では、45リットルは13.5キログラム、30リットルは9キログラム。とてもこれはひょいと持てる重さじゃないんですよね。

琴浦町議会 2020-03-23 令和 2年第 2回定例会(第5日 3月23日)

それから、現在やっておりますのが、福岡県の田川市、これが先進地になるんですけれども、そちらのほうの事例を参考にしながら、ICT教育を進めるに当たっての方針ですとか、それから取り扱いのルール、こういったものを定めて対策をとっていきたいというふうに考えております。以上です。 ○議長小椋 正和君) 大平高志君。 ○議員(5番 大平 高志君) 先ほど説明いただきました。

八頭町議会 2020-03-11 令和 2年第 2回定例会(第3日目 3月11日)

令和2年1月末現在のデータなんですが、長野県、大阪府堺市、長野県千曲市、長野白馬村、神奈川県鎌倉市、福岡大木町、長崎壱岐市、そして鳥取県北栄町、この8つの自治体気候非常事態宣言を出しております。  2月6日にNHKで長野白馬村の取り組みが紹介されておりました。白馬ですから、スキー場スキー、雪ですね。

北栄町議会 2020-03-09 令和 2年 3月第2回定例会 (第 7日 3月 9日)

議員(3番 飯田 正征君) 障がい者福祉ということで、福岡県では、障がいのある人へのガイドブックを作成しとるという記事があります。この記事の中に、障がいのある人が直面する社会的障壁を除去するための配慮を求める内容で、ここの中には、一部紹介しますと、障がい者に安心して外出してもらおうと、ウェブ上で公共施設観光施設バリアフリー情報を紹介するふくおかバリアフリーマップを作成しておると。

琴浦町議会 2020-03-05 令和 2年第 2回定例会(第2日 3月 5日)

そういう厳しい夕張なり、福岡の筑豊の、私も行ってきました。やはりそういう中において、再建団体になったら、本当に職員さんも困るんですよ。住民の方も困る。そういうふうにならないような方法をとるのが妥当だと思います。その辺についても答弁を求めます。 ○議長小椋 正和君) 小松町長。 ○町長小松 弘明君) 黄色、赤という話ですけども、何が起こってもという話がありました。

湯梨浜町議会 2020-03-05 令和 2年第 2回定例会(第 1日 3月 5日)

事業実施につきましては、飛び地型自治体連携事業として、大阪府の高石市、福岡県飯塚市、奈良県の田原本町、そして湯梨浜町と4市町で実施いたします。人生100歳時代に向けた90歳代までのシームレスな健康施策、自走化に向けた資金調達モデル構築健康都市ブランド化、この3つを柱に連携して実施する計画にしております。

境港市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第4号 3月 4日)

○2番(景山 憲君) 私が今まで米子鬼太郎空港から乗った経験があるのは、大阪便であったり、神戸便であったり、隠岐便も乗ったことがありますが、残念ながら福岡便には乗ったことないんですけど、そうは言ってもちょっと前までそういう路線があって、それなりに維持をされておったということも誰もが承知をしてるとこですし、出雲空港の今の実情見ますと結構割合利用率高いんです、これがね。