湯梨浜町議会 2022-12-09 令和 4年第10回定例会(第 1日12月 9日)
先ほど収益的支出で御説明いたしましたが、会計年度任用職員の組替えに伴う報酬265万1,000円、法定福利費70万円の減額、また、備消耗品費10万円の減額、委託料3,100万円の減額、工事請負費9億3,100万円の減額でございます。以上でございます。 ○議長(浜中 武仁君) 以上で議案第113号から議案第124号までの提案理由の説明を終わります。
先ほど収益的支出で御説明いたしましたが、会計年度任用職員の組替えに伴う報酬265万1,000円、法定福利費70万円の減額、また、備消耗品費10万円の減額、委託料3,100万円の減額、工事請負費9億3,100万円の減額でございます。以上でございます。 ○議長(浜中 武仁君) 以上で議案第113号から議案第124号までの提案理由の説明を終わります。
1項2目7節報償費のうち報償金、予算額547万4,000円のうち19万3,000円、そして、同じく10節需用費の消耗品費、予算額259万1,000円のうち20万7,000円、計40万円の予算をもって令和4年度のふるさと学習が実施されるものと理解しています。
歳出面では、社会資本整備総合交付金を活用いたしました道路整備により、生活環境の改善、防災対策の促進を図るための上浅津堂ノ本線ほか5路線の冠水対策工事などを実施するための委託料及び工事請負費1,800万円、学校における新型コロナウイルス感染症対策を継続して実施するための経費、消耗品とかICT機器の購入などですが686万4,000円、東郷小学校の一部エアコンの老朽化によります更新工事費2,354万円、数次
子育て世帯への臨時特別給付金の支給に係る主な交付金と、その交付事務に必要となる消耗品費等の事務費1億4,731万2,000円を計上することといたしております。 なお、その財源は、全額国庫補助金でございます。 以上、地方自治法第96条第1項の規定により、本議会の議決を求めるものでございます。
この不用額の主なものといたしましては、返礼品の確保に必要な消耗品費が6,300万円弱、それから広告料が1,100万円余、それから手数料が400万円余となっております。
7款1項1目土木総務費は10節需用費、消耗品費に41万1,000円を計上いたしました。冠水やのり面崩壊による通行止めを実施するに当たりまして、必要となるカラーコーン、コーンバー、おもり、カラーコーンの夜間照明、看板ほかを追加購入する予定でございます。また、このたびの大雨によりまして由良宿で自宅の裏山が崩れ、のり面崩壊復旧事業の要望がございましたので、予算計上を行っております。
10節需用費の必要物品供給事業消耗品費に55万9,000円を計上しております。内容は2つありまして、1つ目は、介護サービスを受けている方がコロナウイルスに感染した場合や疑いのある場合、その方を支援する介護事業者に自宅訪問の際に必要な防護服やフェースシールド、手袋など、1週間分の感染防護具セットを提供できるように20セット購入するものでございます。
その他、各学校から希望をお聞きしたところ、密集を避けるためのテントであったり、あるいは児童生徒、来校者等の体温を測定するためのサーモグラフィーによる非接触型の体温計であったり、加湿空気清浄機等の備品や消毒液の消耗品の要望がありましたので、順次整備をしているところです。
集団接種に係る消毒液などの消耗品費、11節役務費は10万円追加し、集団接種においでいただく医師、看護師に対する損害保険料でございます。13節使用料及び賃借料に2万7,000円追加いたします。コールセンターで使用する光ネットの使用料でございます。14節工事請負費は18万4,000円追加いたします。ワクチンを保管する超低温冷蔵庫設置に係る電源工事及び停電監視装置の工事費でございます。
10節需用費の消耗品につきましては衛生用品となりますが、消毒用アルコール、ハンドソープ、ゴム手袋などを購入するものでございます。また、17節備品購入費につきましては各校共通となりますが、体育館での使用を想定しております暖房機器ジェットヒーターの購入を計画しております。
この管理経費の内訳についてなんですが、人件費を除く平成29年度から令和元年度の3年間の消耗品や水道光熱費の合計額の平均は約40万円なんですよ。それがなぜ240万円という金額になっているのか。この240万円のうちのね、沖縄研修などの旅費が100万円という計上がありますけれども、これを除いても140万円の経費になるわけであります。
減額した主な項目は、1節報酬の地域おこし協力隊報酬のうち49万8,000円、8節旅費の旅費費用弁償のうち38万1,000円、10節需用費の消耗品費のうち14万6,000円、修繕費(建物・設備)のうち21万1,000円でございます。同じく16目のうち、北栄暮らし支援事業を実績により768万6,000円減額いたしました。
消耗品費にSDGsバッジ100個分の購入費として7万4,000円を計上しております。次に、印刷製本費にSDGsについて理解を深めてもらうため小学校の5、6年生と中学校の全生徒に配付するSDGsの本の印刷費用22万円を計上しております。本の内容はSDGsを分かりやすく開設したもので、さらに北栄町のSDGsの取組も掲載する予定です。
さらに、新型コロナウイルス対策による消耗品やこれからのデジタル化による消費的経費の今後はどのように考えておられるのでしょうか、お尋ねします。 次に、財政調整基金をはじめ、各基金保有額についてお尋ねします。総合計画では、財調と減債基金で20億円を目標値としていますが、近年の災害状況や倉吉市の標準財政規模等を考慮すれば、私の考えですが、私は30億円から35億円程度は必要でないかと考えています。
消耗品費は、接種に係る消毒用品、マスク、使い捨ての手袋等の購入、印刷製本費は、発送用封筒に郵便区内特別を印字するため追加となったものでございます。郵便区内特別の印字がございますと、一度に1,000通以上発送すると郵便代が30円安くなるためでございます。12節委託料に387万9,000円追加いたします。医療従事者等400人の予防接種に係る委託料182万円でございます。
消耗品につきましては、チェーン、それからエッジ等の消耗品270万、それから除雪業務委託料といたしまして、こちらにつきましては町内の業者6台について委託を出しておりますが、そちらの6回分ということで、1,361万円の増加でございます。
予算書では需用費、消耗品費が955万9,000円、予算説明資料は994万4,000円という表記になっています。それから、交付金は、予算書では739万1,000円なんですが、予算説明資料では737万9,000円と若干違うことになっておりまして、この理由はなぜかということをお尋ねしたいと思います。 ○健康福祉部長(東本和也君) 大津議員の御質問にお答えいたします。
こちらのページの中で、大きく減額をしておるもの、会計年度職員関係、それから消耗品関係ですが、これは特別給付金の精算ということで減額のほうをしておりますし、増額のものにつきましては、コロナワクチンの予防接種事業費ということで、総額といたしましては417万1,000円、各項目散らばっておりますが、増額のほうをさせていただいとる事業費となります。
5款1項5目の10節の消耗品、これもマイナスの1万円、13節のテントリース、マイナス3万6,000円、続いて18ページの18節のうち中部フェア開催負担金、マイナスの32万7,000円は、新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念されたために食のみやこ中部フェスティバルが中止になったことによる不用額でございます。 次に、同じく18節の説明欄を御覧ください。
5款1項5目10節に消耗品として3万9,000円を計上させていただきました。これはジャンボタニシが人の手や農業機械に付着して移動することで被害が拡大いたしますので、拡大を防止する目的とジャンボタニシの卵には神経毒が含まれることから、横良川沿いや通学路などを中心に10か所程度設置をする注意喚起の看板を作成するためのものでございます。