277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2000-09-20 平成12年第422回定例会(第3号 9月20日)

日本共産党は、欧米では当たり前になっている住民参加事業評価制度を急いで確立し、これから着手するものはもちろん、進行中の事業についても一定額以上、例えば規模10億円以上など、この大型事業事業評価制度に基づいて総点検することを提起しています。  そして、制度としては、1 事業必要性採算性環境への評価の3つの角度から十分な吟味をする。

米子市議会 2000-03-15 平成12年第420回定例会(第4号 3月15日)

ほとんど世界的に見た場合は欧米型のヨーロッパのスポーツクラブみたいな方式でやっておる、これが現状なんです。  地域スポーツを育てる、スポーツによってまた地域が育っていくと、こういうような相互関係でやっておる。これを国の文部省が支援をして、今後そういう方向でやったらどうかという提案をしとるわけです。  

米子市議会 2000-03-14 平成12年第420回定例会(第3号 3月14日)

この制度は、行政仕事について、政策目標やその達成度合いを数値化するなどして、第三者的視点から効率性有効性を客観的に評価し、その結果を次の政策立案予算配分に反映する制度で、欧米では行政改革の主要な手法として定着してきた制度でありますが、日本で注目されるようになったのはここ数年であります。  

米子市議会 1999-12-10 平成11年第418回定例会(第2号12月10日)

特に農業分野では、害虫に抵抗性を持つトウモロコシやジャガイモ、また特定の除草剤の影響を受けずに成育する大豆や菜種、日持ちのよいトマトなどが欧米で次々に商品化されています。それが我が国に輸入されるに当たり、遺伝子組み換え安全性が問われます。  食品衛生法では、食品安全性の確保は、第一義的には製造者または輸入業者責任において行うものであるとしています。

米子市議会 1999-09-28 平成11年第417回定例会(第5号 9月28日)

学級編成基準については、欧米では既に30人以下学級となっておりますが、我が国では、1980年に40人学級とされて以来、見直しされておりません。  一方、学校5日制を目前にし、「教え込む教育」から「みずから学ぶ教育」へと教育が大きく変わろうとしているこの時期にこそ30人以下学級早期実現複式学級の解消を行い、校内暴力、いじめ、不登校、学級崩壊など深刻化する学校の諸問題を解決する必要があります。  

鳥取市議会 1999-09-01 平成11年 9月定例会(第4号) 本文

ろ過池の砂層の削り取りについても手作業ではなく、欧米では既に削り取り機を導入しています。また、除去率は適正な管理をすれば十分対応でき、平均濁度4.4度の河川表流水を原水としている上田市は100%であります。世界的にも環境に優しい緩速ろ過への見直しが進み、国内でも高崎市や上田市から学び、緩速ろ過に決定した企業局中国管内にあります。上田市は更新時も緩速にするとしています。

米子市議会 1999-07-05 平成11年第416回定例会(第7号 7月 5日)

今や犯罪捜査のための通信傍受欧米主要国を初め世界の多くの国で制度化され、実施されております。アメリカの場合、昨年1年間に令状によって1,245件の通信傍受が行われ、3,450人の容疑者が逮捕されております。イギリスでも、97年の例では年間460件の傍受が行われ、このうち、約半数が犯人逮捕に結びついたとの報告があるなど、各国成果を上げています。  

鳥取市議会 1999-06-01 平成11年 6月定例会(第2号) 本文

それと、アルツハイマーアルミニウムとの関係ですが、先ほど言われましたように、因果関係はまだはっきりしていないと言いながら、欧米諸国、カナダではかなりアルツハイマーアルミニウム関係は取りざたされて、学会でも相当話題になっております。我々は水道水を選ぶことができません。否応なしに飲まされるわけです。

鳥取市議会 1999-03-01 平成11年 3月定例会(第3号) 本文

ドイツハーナウ市との関係につきましては、本年度の9月の議会でも国富議員さんにお答えをしたとおりでありまして、欧米地域との交流は意義深いものであると。これまでドイツハーナウ市との間で、鳥取世界おもちゃ館ヘッセン人形博物館姉妹館交流を既に行っており、また市民レベルでの交流も幅広く行われておると、こういうことでございます。  

鳥取市議会 1998-12-01 平成10年 12月定例会(第2号) 本文

そこで、御指摘の行政評価制度につきましては、各種の事務・事業について、事業前の計画評価事業中の実行評価事業後の成果評価を定量的に行うことを内容とするものでございまして、話がありましたように、欧米における先進事例として制度の導入を検討中の自治体もあると、このように仄聞はいたしております。  

倉吉市議会 1998-09-08 平成10年第5回定例会(第3号 9月 8日)

このPDCAサイクルというのが非常に重要なことなんですが、これがいわゆる欧米型の継続的自主管理経営といわれるんですが、これを日本と比較すると、日本型の経営PD経営といわれ、すなわち、ここの計画を立て、ただ運用していく、実施していくっていうだけの、ここのチェック、見直しを行わない一方通行型のボトムアップ経営であり、仕事をおろすばかりで何のためのプランかの説明もなく、臨機応変な経営方針の変更も難しいといった

鳥取市議会 1998-09-01 平成10年 9月定例会(第4号) 本文

鳥取市もいろいろやっておりますけれども、アジア地区を要望するのは高齢者でございますが、若者は皆欧米を希望しております。いろんな会で他都市研修視察に行っておりますけれども、全部やっておるところは、欧米のどこかとも1つやっておる。それは若い者があちらに目が向いて、年寄りアジアと言いますので、鳥取市もぜひ欧米のどこかと姉妹提携を組むべきであると思います。  

米子市議会 1998-06-17 平成10年第409回定例会(第3号 6月17日)

元気であった赤ちゃんが何の前触れもなく死亡するSIDSは、1960年代から欧米では研究が進み、うつ伏せ寝など関連が指摘されたために、諸外国では90年前後からうつ伏せ寝はしない、喫煙はしない、できるだけ母乳で育てるキャンペーンが行われ、大きな効果を上げていることが明らかになっています。  厚生省も遅まきながら医療関係団体児童福祉施設など協力し、防止対策キャンペーンを開始するということであります。

米子市議会 1998-06-16 平成10年第409回定例会(第2号 6月16日)

欧米諸国に比べて日本はまだまだ生活に密着した分野整備がおくれています。特別養護老人ホームの増設、障害者やお年寄りが自由に出歩けるバリアフリー、障害がないまちづくり生活道路や下水道の整備公営住宅の建設、教育施設の改修、改築などです。公共事業投資配分の重点をむだを重ねる大規模開発から国民生活関連分野に移していけば、地元の中小業者への仕事は今よりはるかにふえることは疑いありません。  

倉吉市議会 1998-06-09 平成10年第4回定例会(第3号 6月 9日)

日本失業率の統計のとり方は欧米と比べても非常に甘いところがあるわけですが、職安の窓口などに行きますと求人を求める人たちでいっぱいになっている、そういう状況を見るわけであります。この有効求人倍率についても1978年6月以来19年10カ月ぶりの低水準であります。私は、こういう状況の中で市はそういう不況感についてどのような景況観をお持ちなのか。