1789件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伯耆町議会 2022-03-15 令和 4年 3月第 2回定例会(第3日 3月15日)

このガイドラインでは、押印を必要とする手続としては、財産権利等に係る重大な手続で、文書の真正性を担保する必要がある場合に限定することとしておりまして、具体的には、契約書入札書入札参加資格申請などが該当するというふうに思っております。  また、押印を省略し署名が必要なものというのもございます。

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

このように、国の基本計画とも同調し、基本的な考え方として、一人一人の人間が、性別にかかわらず平等に責任権利や機会を分かち合い、あらゆる物事を決めていくことを理念に進めていくことが肝要だと思っております。  なお、湯梨浜町職員子育て支援及び女性活躍推進する行動計画も令和3年度から後期計画に入りましたが、この中に職員勤務環境に関する妊娠中及び出産後における配慮の項目があります。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

というのをちょっと見たときに、何だ、こんなんだったらもう中部高校はほとんど定数減らすのが正しいように見えちゃうなということを思ったりするところでして、近くのことなんですけども高校通学費自分のところのだったらいいけども、それ以外のところに通っとるのは出されてないという自治体もあってこの間改められたようですけど、そういうときの話としては何か勉強したいことがあってよそに行こうとするんならそれを拒む権利

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

働く場での男女共同参画を進めていく上で、先ほど御紹介いただきました本市の第6次のプランでは、性別関係なく能力が発揮できる職場環境の整備の推進、ワーク・ライフ・バランスの推進女性職業生活における活躍推進、農業、商工業等における女性労働者権利の確保、この4つの施策の方向性を定めたところでございます。  

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

市長石田耕太郎君) この活用検討協議会は具体的な権利関係等調整を図っていくことが必要な案件について、設置していくものだと認識しておりますので、そういう具体的な案件が出てくれば、そういう形で環境審議会とは別に検討協議会を立ち上げて、権利関係調整等を行っていくことを検討したいと思っているところでございます。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 145 伊藤幾子議員(~追及~ジェンダー平等社会の実現〔選択的夫婦別姓制度の導入が必要だ  と考えるが、このことに対する市長認識、LGBTQなどのカップル関係を公的に  証明する制度であるパートナーシップ制度が全国的に広がっていることに対する市長の  認識本市でも異性カップルが結婚している場合とほぼ同等の権利

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

一方で、境界明確化森林所有者間の財産等権利などにも関係をいたしますことから、しっかりとした確認作業を実施する必要がありまして、一定の時間を要することも認識をしておるところであります。  このようなことを踏まえまして、本市といたしましては既存の地籍調査やレーザー航測データや森林GISなど先進技術を活用いたしまして境界作業省力化を図り、森林境界明確化推進してまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第4号) 本文

今、マスコミなどでこの成人年齢の引下げについていろいろと取り上げられておりますが、成人となれば、社会的には自己責任による権利義務が伴うわけで、18歳で既に社会人として働いている人、また、学生として学校生活を送っている人などが考えられますが、成人となると、例えばクレジットカードの契約などの各種の金銭を伴う契約なども可能となります。  

湯梨浜町議会 2021-12-21 令和 3年第11回定例会(第12日12月21日)

日程第14 議案第 132号 湯梨浜町税条例の一部を改正する条例について 日程第15 議案第 133号 湯梨浜町国民健康保険税条例の一部を改正する条例について 日程第16 議案第 134号 湯梨浜町国民健康保険条例の一部を改正する条例について 日程第17 議案第 135号 湯梨浜町立小学校及び中学校使用料条例等の一部を改正する条             例について 日程第18 議案第 136号 権利

湯梨浜町議会 2021-12-10 令和 3年第11回定例会(第 1日12月10日)

─────────────・───・───────────── ◎日程第21 議案第136号 及び 日程第22 議案第137号 ○議長(浜中 武仁君) 日程第21、議案第136号、権利の放棄について(水道料金)及び日程第22、議案第137号、鳥取中部ふるさと広域連合規約を変更する協議についての2議案一括議題といたします。  提案理由説明を求めます。  町長

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

扶養照会というのは、やっぱりこれ、生活保護というのは国民権利なんですよ。だけど、権利だけども、やっぱり後ろめたい気持ちがどっかに出てくる。この扶養照会をやると、絶対そうなっちゃうんですよ。親に言うの、兄弟に言うの、これは絶対やめるべきだと思います。本人があれだったら言ってもいいですよという場合は別として、できるだけそういうことはしない。その辺はどうですか。

倉吉市議会 2021-12-08 令和 3年第10回定例会(第3号12月 8日)

そうなった場合に、多様化する子どもたちの学ぶ権利の保障としてどのような手だてができるのかとか、少し具体的にそういうものも説明会の中で話していただくと、地元に学校がなくなるのは残念だけども、そういうふうに子どもたちの今の時代は変わってきて、そういう学校になっていくんだというのはやはり、年配になってくると自分の学んだ学校のイメージだけになってしまったりということもあるので、今、時代は変わってきて、こうなっているんだということもちょっと

倉吉市議会 2021-12-07 令和 3年第10回定例会(第2号12月 7日)

そういった意味で、私、本当に日本においては投票権利、投票権というのがあって、それを執行していただきたいと思うわけですが、なかなか上がってきていないと、年々、下がっている、という中で、外国の例を出しますと、シンガポール、ベルギー、オーストラリアなどではいわゆる義務的な、投票義務という形をしてるわけですね。そこは投票率が90%を超えるようなところもあるわけです。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第6号) 本文

さらに、土地湯山財産管理組合所有で、アスファルト舗装などの設備が本市所有であることから、本市土地賃借料湯山財産管理組合に支払い、同額を自然公園財団から頂くといった複雑な権利関係が存在しておりました。こうした課題の解消に向け、鳥取砂丘ビジターセンターのオープン前の平成30年9月に本市から同財団へ無償譲渡いたしました。

伯耆町議会 2021-09-17 令和 3年 9月第 4回定例会(第3日 9月17日)

個人情報保護をはじめとして、国民権利を守る法規制をなおざりにしています。このことはセキュリティー情報漏えいなど国民の不安は募るばかりであり、反対であります。 ○議長勝部 俊徳君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、原案反対の方の発言を許します。                

湯梨浜町議会 2021-09-13 令和 3年第 8回定例会(第 4日 9月13日)

また、独り暮らしの高齢者高齢者夫妻のみの世帯も増加するなど、財産権利が侵害されやすい環境が広がっております。こうした中で、成年後見制度は、認知症や知的、また精神障がいのある方を支えていく重要な手段であるとも考えております。  本町における成年後見制度利用状況、中でも町長申立て中部成年後見支援センター、ミットレーベンとの連携とを併せて現状を伺いたいと思います。  

伯耆町議会 2021-09-07 令和 3年 9月第 4回定例会(第2日 9月 7日)

今申されたようなことというのは、景観形成区域を設定する、それは今の県条例なり景観法でできるんですけども、規制を入れて、これは駄目とか、ここまでしか駄目とか、そういう権利の制限とか義務の付与を行うものは法体系でやらないといけないんですよ。法体系で。ですので、県の景観づくりなどを、法律を所管する部局からは、伯耆町でこういう景観条例などを検討されませんかという呼びかけは何回も受けてます。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第6号) 本文

例えば、介護保険サービスや障がい者福祉サービスを利用する際の相談など、高齢者や障がいのある方に関する総合的な相談や、成年後見などの権利擁護に関する相談などがあります。これらの業務では、制度に関する知識や当事者本人状況などを把握した上で福祉サービスにつなぐスキルなどが求められているところであり、いずれの業務においてもOJTや研修を通して身につけるように努めてまいりたいと考えております。