29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

倉吉市議会 2002-03-12 平成14年第2回定例会(第5号 3月12日)

○4番(牧 廣君) 第10款、2目の19節、中部地区教科用図書採択協議会負担金という4万円出とるわけですが、これはどういう内容をこの協議会は議論しとるんですかね。 ○14番(福井康夫君) 4番議員にお答えします。  節の部分での御指摘だと思います。教科書採択の予算4万円、特にこの項目について意見をしたとか議論をしたということは委員会ではありませんでした。

倉吉市議会 2001-09-05 平成13年第4回定例会(第3号 9月 5日)

教科書採択をしました鳥取中部地区教科用図書採択協議会では、対象となる8社すべての教科書につきまして、どの教科書中部地区の中学生が使用するのに適切であるのかどうなのかという観点から協議したわけであります。扶桑社の教科書につきましては、このような評価がございました。一つは、教科書最初に書いてございますけれども、歴史を何のために学習するのかということが最初に書いてあるわけです。

鳥取市議会 2001-09-01 平成13年 9月定例会 目次

について、介護サービス費用負担につ  いて、介護保険施設の整備について、高校生の雇用問題について) …………………………………  74~ 76 市長(答弁) ……………………………………………………………………………………………………  76~ 77 角谷敏男議員(要望) …………………………………………………………………………………………  77~ 78 藤縄喜和議員(~質問~国際交流について、教科用図書

鳥取市議会 2001-09-01 平成13年 9月定例会(第3号) 本文

次に、教科用図書選定について教育長にお尋ねいたします。  いよいよ来年度から学校完全週5日制となり、新しい学習指導要綱により授業が行われます。それに伴い、使用される教科書選定はそれぞれの機関で段階を踏んで審議、協議され、去る8月3日までに鳥取市を初めとする東部15市町村で使用される教科書が決定したところでございます。

鳥取市議会 2001-06-01 平成13年 6月定例会 目次

………………………………………………………………… 147 議長(休憩、再開) …………………………………………………………………………………………… 147 上杉栄一議員(~質問~歴史教科書問題について、教科書採択について) …………………………… 147~148 教育長答弁) ………………………………………………………………………………………………… 148~149 上杉栄一議員(~追及~教科用図書選定審議会

米子市議会 2001-03-14 平成13年第426回定例会(第4号 3月14日)

その経過につきましては、義務教育学校教科用図書無償措置に関する法律の第12条に基づいて、県が地区を指定しなければいけない。その地区が米子の場合は西部地区ということで、2市2郡が1地区として指定されました。その地区の中でそれぞれの教育委員会から1名ずつ出まして、採択協議会を設置いたしました。

鳥取市議会 2001-03-01 平成13年 3月定例会(第5号) 本文

教科書採択の方法は、義務教育小学校教科用図書無償措置に関する法律によって定められておりますが、採択に当たっては、市、もしくは郡の地域、またはこれらの地域を合わせた地域採択地区として認定し、地区内の市町村が共同して同一の教科書採択するようになっております。本市の場合、東部地区教育委員会で共同して採択することとなっており、東部地区教科用図書採択協議会を設立し、採択の業務を行っております。  

倉吉市議会 2000-12-12 平成12年第5回定例会(第3号12月12日)

本市におきましては、東伯郡とともに鳥取中部地区教科用図書採択協議会を設け、その調査に基づき採択された教科書市立小・中学校で使用する教科書として決定しているところであります。 ○7番(由田 隆君)(登壇) 御答弁いただきました。まず最初に、若土地区あるいは田内・三明寺地区についてのことでありますが、この両地区について私は市の説明責任不十分性を指摘しなければならないと思います。

  • 1
  • 2