201件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

その上で、若者議会活動等に対する支援措置など6つの基本的施策を定めておられます。その中の若者議会に関する条文では「市長は、若者総合政策の策定及び実施に関する事項を調査審議させるため、新城若者議会を設置する」と定めてあり、この規定に基づき新城若者議会条例を制定し、市長の諮問に応じて若者議会が調査審議して答申を行うことを定められています。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

町といたしましては、水明荘が本格回復するまで、これまでと同様、様々な支援措置を行ってまいります。あわせて、町観光産業の復興という面でも様々な施策を打ち出し、全力で支援してまいりたいと考えております。御意見としてございました出資等資本注入につきましても、収益状況を見ながら、その方法必要性あるいは将来を見据えた状況等も勘案し、適切な措置を講じたいというふうに考えているところでございます。  

倉吉市議会 2022-09-13 令和 4年第 6回定例会(第6号 9月13日)

それから、JAとしては何ていうんですかね、再生協議会に当然入るわけですけど、JAとしては農家に対する支援措置というのはないのかどうか。それからもう一つ、どれぐらいの農家戸数を想定しての2,200万円余なのか。それもし分かればですよ、分かる範囲で教えてください。 ○生活産業部長谷田富穂君) 重ねての御質問でございます。  

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

制度の概要の中での支援措置といたしますと、まちづくり先進事例の紹介ですとかポータルサイトの公開、税制関係では民間事業者が民地のオープンスペース化建物低層部オープン化を行った場合に固定資産税が軽減されるというような支援措置も取られているところでございます。また、逆には、駐車場への出入りの規制ですとか事業区域からの駐車場そのものの制限なども行われているようです。

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

これに対する支援措置取れんだろうかという、この間は質問しましたけど、あちこち電話して聞いてみましたけど、そういうところというのは少ないんですよね、ほとんどないぐらい。状況を聞くということにもなりませんでしたけども、ただ、倉吉市の場合は、そういうところに対して3分の1の補助は出してます、いろんな整備だとか、取り替えするとか、器具を取り替えすると。

北栄町議会 2021-06-09 令和 3年 6月第5回定例会 (第 6日 6月 9日)

授業料減額措置給付型奨学金といった支援措置が背景にあると見られています。  以上の状況を踏まえ、今後の学生向け支援策については現時点で新たなものは考えていないところでございます。  次に、2点目の事業者向け支援策についてでございますが、外出機会の抑制、物流の停滞、個人消費低下等により町内事業者の収入の減少は多数お聞きしており、大変厳しい状況であると認識しているところであります。  

倉吉市議会 2021-03-05 令和 3年第3回定例会(第4号 3月 5日)

生活活動の在り方も問われ、経済的にも生活困窮者を中心に、さらなる支援措置が必要になってきています。市として今後どういう支援、対策を考えているか、本年度予算にも入っておりますけれども、紹介していただきたいと思います。 ○市長石田耕太郎君)(登壇) 佐藤博英議員の御質問にお答えいたします。  コロナ禍の中でどのような支援を考えているのかということであります。

倉吉市議会 2020-12-10 令和 2年第9回定例会(第4号12月10日)

私はその事業を使えとは言いませんけれども、事後にでもやっぱり給食たった3分の1しか食べなかったと、そういうときには、じゃあその分を何とか何割かでも減免してあげようかという、そういう思いやりというか支援措置というのを、ぜひ取ってほしいですけど、給食センターの運営とかそういうのはあります。それと別個に考える支援ということで何とかできないか、再度伺います。

倉吉市議会 2020-09-03 令和 2年第7回定例会(第4号 9月 3日)

新聞では、歯医者が3つですか、それから、普通の医院が2つ、岩美町にはあるようで、そこに対してやっぱりそういう支援措置を、調査をして、しています。していますというか、することになったといいますか。前回のときは、病院であるとか、小さな医院というわけではなくて、そういうところはやっぱり県にきちんと見てもらうべきではないかというのを市長答弁でおっしゃってました。私もそう思います。

倉吉市議会 2020-09-01 令和 2年第7回定例会(第2号 9月 1日)

不幸な命を増やさない、こうした取組というのは非常に重要だと思っておりまして、今、支援措置を講じておりますけれども、引き続いて県とも協議を行いながら、県の補助金が半分入っておりますので、県とも協議しながら対応していきたいと思っているところでございます。以上です。 ○17番(丸田克孝君) ボランティア団体は1つだということで、個人的にやっとられるような方もどうもあるということをお聞きしとるんです。

倉吉市議会 2020-06-22 令和 2年第5回定例会(第6号 6月22日)

もちろん中小零細企業、業者で力のないところには国の支援措置が必要であります。そうした制度を国に求めるべきであります。特に女性が多い非正規労働者、ジェンダーの視点を大切に、賃金格差の解消に向かうべきと考えます。不採択ではなく、採択すべきであります。  最後に、陳情第13号、検察官の定年延長に係る閣議決定の撤回を求めているものであります。

湯梨浜町議会 2020-06-15 令和 2年第 6回定例会(第 2日 6月15日)

鳥取県においても多くのところでこのような交通弱者買物弱者が問題になっており、県の今年度予算には地域住民が通学、通院、買物などに利用する運送方法として、各家庭と目的地を結び誰もが安心して移動できる公共交通空白地有償輸送への支援措置予算化されています。  本町にも過疎地はあるし、それに類するバス停からかなり離れている地域も多くあります。

琴浦町議会 2020-03-23 令和 2年第 2回定例会(第5日 3月23日)

国は、一般会計からの繰り入れを阻止するために3,400億円だけしか財政支援措置をとりませんでした。都道府県も市町村も国保加入者の実態を真剣に考えるならば、国1兆円の財政支出を求め、それが実現しない間はみずからも身を切る努力を行って、それを国に迫るべきではないかと思います。このようなこともあって、今回の税率改正条例については、私は反対をするものであります。以上であります。

境港市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第4号 3月 4日)

これがこれまでに本市では平成28年に安田議員のほうから奨学金返済について支援をということでありましたけど、そのときの答弁を拝見しますと研究をしていきたいというふうに答弁されてますけど、私は若者に帰っていただくための大きな一つ視点としては、奨学金が非常に難しい状況になってるというのは誰も承知をしてるとこですけど、本市でも一つの大きな思い切った施策として奨学金返済に対する支援措置というのを考えてみてもいいんじゃないかと

岩美町議会 2019-12-17 12月17日-01号

近年、集落内での空き家の軒数も増えていく中で、空き家を活用した改修補助金空き家家財道具処分に係る補助金、さらには定住支援活動交付金など移住に係る支援措置にも取り組み、やはり住み続けていただく施策とあわせまして若年層集落への定着、こういったことにも取り組んでいるところでございます。 ○議長足立義明君) 宮本議員

境港市議会 2019-09-09 令和元年 9月定例会(第2号 9月 9日)

それをもうちょっと理解をしてもらって、例えば意向確認のときにこんなこと言ってほしいと思う、アンケートに入れてほしいと思うんですけど、情報、いわゆる改築されるにはこんな支援措置がありますよとか、その具体的な支援措置みたいなのは今のところ具体的にあるんでしょうか、その辺を確認させてください。 ○議長(柊 康弘君) 答弁を求めます。  下場建設部長

米子市議会 2019-06-20 令和元年 6月定例会(第4号 6月20日)

なお、全国市長会では、子育て世帯負担軽減を図るために、子どもにかかる均等割保険料を軽減する支援措置を創設するよう、国のほうに求めて、要望しているところでございます。国庫財政安定化のためには保険料賦課総額を確保する必要があり、本市として独自に均等割負担をなくすことは困難と考えておりますが、全国知事会全国市長会の国に対する要望の状況等を注視してまいりたいというふうに考えております。