4479件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2003-03-20 平成15年第4回定例会(第7号 3月20日)

それから、第9号ですけれども、障害者支援費制度のことの改善を求める意見書ですけれども、これについてはこれから支援費制度というのは始まっていく。内容を見ますと、それについてのさまざまな不安があるんだということ、その不安を解消してほしいという内容の陳情になってます。これについて、私は当然採択すべきものではないかというふうに思いますけれども、その辺どういうふうに審議されたかを伺います。

岩美町議会 2003-03-14 03月14日-04号

質疑) 第9 議案第19号 岩美国民健康保険条例の一部改正について(質疑) 第10 議案第20号 岩美特別医療費助成条例の一部改正について(質疑) 第11 議案第21号 岩美手数料徴収条例の一部改正について(質疑) 第12 議案第22号 国民年金印紙購入基金条例廃止について(質疑) 第13 議案第23号 岩美敬老祝金支給条例の一部改正について(質疑) 第14 議案第24号 岩美高齢者生活支援等手数料

倉吉市議会 2003-03-14 平成15年第4回定例会(第6号 3月14日)

繰入金の原資というのは交付税措置だということで、その算定根拠財政基盤安定化分財政安定化支援事業分が含まれております。その内容は、法定減免制度であるとか事務負担とか助産費補助などがあります。それが算出根拠になっているものですが、以前も指摘したところです。その繰り入れ状況を見ましたら、12年度にあっては40%台であったのが13年度の決算は、ごめんなさい。

岩美町議会 2003-03-13 03月13日-03号

昨年の3月議会で、現在の雇用状況下では、保育のためでは親が仕事を休みにくい環境があると考え、親の負担軽減子育て支援することで、新病院に病後児保育室を求めたところです。需要を見て検討したい旨の答弁をいただいております。需要は多くはないと思いますが、どの子供でも病気にかかり得るわけですし、見守りの必要な場合が出てきます。

岩美町議会 2003-03-12 03月12日-02号

また、平成15年度より保険者支援事業が創設され、国保税軽減保健基盤安定事業により応益割について行われておりましたが、応能割についても保険者支援事業として保険基盤安定事業とあわせて保険税額の2分の1の範囲で支援されることになりました。 なお、一般保険者1人当たりの調定額を14年度より1,000円引き上げさせていただき、5,000万円の基金取り崩しのお願いをいたしております。 

倉吉市議会 2003-03-12 平成15年第4回定例会(第4号 3月12日)

そこで、積極的にパワーリハビリを行うことで、重度化予防とより自立を目指したケアに役立ち、もって介護予防自立支援ひいては本人、家族にストレスの軽減をもたらし、活動的な日常生活へと導いていく、まさにノーマライゼーションへつながる役割を果たすものと考えます。 このことから、早期に実施すべきと決断し、新年度の早い時期での実施を決定したところであります。 そこで、初めにこの事業概要をご説明いたします。

倉吉市議会 2003-03-11 平成15年第4回定例会(第3号 3月11日)

そのためには、新たな雇用創出として企業誘致も求めていくことはもとよりでありますが、現在この地で事業展開をしていただいております、本当に零細企業、あるいは個人の事業所の方、その方々への支援を含めて、企業留置と、これからもこの倉吉事業展開をいただけるよう、とどまっていただけるような支援策というものをしっかりとつくっていきたいと考えております。  

岩美町議会 2003-03-10 03月10日-01号

また、近年の社会変動核家族化の進行などにより、育児に悩む保護者がふえており、保育所の持つ子育てのノウハウを活用した子育て支援が期待されています。引き続き子育て支援センターでの相談助言体制を充実し、あわせて保育所においても同様の体制づくりを進め、保護者の育児不安の解消に努めます。 高齢者福祉についてでございます。 介護保険は、事業計画を見直し、本年度から2期目の計画期間を迎えます。

米子市議会 2003-03-10 平成15年第436回定例会(第2号 3月10日)

これらの重要課題はいずれも次の市政に引き継いでいくこととなりますが、もちろん残された任期を全うする覚悟でございますので、今しばらく市議会の御理解と御支援を賜りたいと存じます。 ○議長(中本実夫君) 2番中村昌哲君。 ○2番(中村昌哲君) 何点かの御指摘、御提言を賜り感謝いたします。  

米子市議会 2003-03-07 平成15年第436回定例会(第1号 3月 7日)

本市といたしましては、ホームヘルプ、ショートステイ、デイサービス等居宅生活支援また更生・授産施設療護施設等施設訓練支援事業年間必要予算を計上し、支援費制度支援費支給事業への円滑な移行に万全を期したいと考えております。高齢者対策としてホームヘルプサービスに係る利用者負担軽減措置自立認定者を対象とする生きがい通所活動支援事業等特別対策事業も継続実施してまいりたいと存じます。

倉吉市議会 2003-03-07 平成15年第4回定例会(第1号 3月 7日)

二つには、本市固有の文化や伝統を蓄積している成徳・明倫地区において、倉吉パークスクエアから白壁土蔵群を経て八橋往来に至る回遊性を持たせた「打吹地区歩行ネットワーク計画」を策定し、国からの支援を受けながら「まちづくり総合支援事業」として、平成15年度事業着手できるよう国に働きかけておるところであり、その具体化に際しましては、NP0団体との協働の手法を取り入れていきます。

鳥取市議会 2003-03-01 平成15年 3月定例会(第1号) 本文

また、障害者福祉につきましては、障害児家族支援事業を充実させるとともに、精神障害のある方に対し社会参加への支援にも取り組むなど、障害者とその家族支援する施策を積極的に進めます。  また、新たに母子家庭等自立支援給付金事業を実施するとともに、一時保育事業への取り組みや、6カ月児健康診査時に絵本を配布するブックスタートパック事業にも取り組むなど、子育て支援を進めます。  

鳥取市議会 2003-03-01 平成15年 3月定例会(第6号) 本文

考えてみますと、財政支援措置があるから自主的な判断ができないといったことはあるわけがありませんので、財政支援措置というものは支援措置としてあって、その中で自主的な判断というものは、いかに判断がなされたかの問題としてあるわけでございます。9市町村の仲間の町村を考えますと、そのような自主的な判断がなされてこういう枠組みができているというふうに考えるところでございます。  

鳥取市議会 2003-03-01 平成15年 3月定例会 目次

に関連して、若年層政治離れについて、合併問題に関連 して、交通安全と消火栓の対策について、国際交流事業について、介護保険に関連して、 障害者への対応に関連して、品質ISO9001認証に関連して、観光行政取り組みにつ いて、鳥取市の活性化について、地産地消の拡大について、地場産業振興育成と入札 制度について、高速道路について、学校飼育の動物について、スケートリンクの廃止に 関連して、専修学校支援