26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

全国的に待機児童数減少傾向にあるということですが、保育士不足解消されてきたわけではないと考えています。その大きな原因の一つは、潜在保育士の問題です。中途採用したいと思っても、ハローワークでは難しく、民間の人材バンクに頼らざるを得ないという現実があります。県社協では、保育士保育所支援センターを設置し、取り組んでおられますけれども、潜在保育士の掘り起こしにはあまりつながっていないようです。  

倉吉市議会 2019-06-19 令和元年第3回定例会(第3号 6月19日)

反面、保育士待遇改善待機児童問題、こうした懸念もあります。課題と期待が入りまじった幼保無償化ですが、まず市長に、この政策についての認識と評価についてお聞きしたいと思います。  ちなみに、私は幼保無償化政策賛成でございます。また、実施に向けては遅過ぎた感が否めません。それは諸外国における就学教育無償化制度に関する調査研究などもございます。

倉吉市議会 2018-12-19 平成30年第6回定例会(第6号12月19日)

陳情第11号 待機児童解消保育士等処遇改善及び保育無償化のための必要な措置を求める意見書提出について、異議なしにより採択すべきものと決定をいたしました。  以上、簡単ではありますが、教育福祉常任委員会委員長報告といたします。 ○議長(坂井 徹君) 次に、総務建設常任委員会委員長報告を求めます。  12番佐々木敬敏議員

倉吉市議会 2018-09-06 平成30年第5回定例会(第3号 9月 6日)

近くでは島根県の隠岐の島、島前の3島、海士、西ノ島、それから知夫、この3島は金銀銅メダルだとおっしゃってまして、若い人たちがどんどん定住を始め、海士町でも保育所待機児童が出るぐらいになったんだっていう話もちょっと聞いたところです。  そういうところでそういうデータが示された中で、関係人口っていう言葉を出されました。

倉吉市議会 2017-12-11 平成29年第7回定例会(第5号12月11日)

このたびの育児休業等に関する条例の改正の主な内容でございますけれども、これにつきましては、皆さん御承知のとおり、特に都市部でございますけれども、保育所入所定員不足によりまして待機児童が多数生じているといったことが社会問題となっております。その対策一つとして育児休業を延長することとされたものでございます。  

倉吉市議会 2017-03-14 平成29年第2回定例会(第6号 3月14日)

別に待機児童がいるいないかかわらず、保育士をどう確保していくのかというのは、南部町でしたか、保育士さんが10人やめて、本年度予算ですごい給料を出した。そういうことありましたよね。どこもそれは苦労していることだなと思うんですけれども、この2%、3,200円基本給を上げるという、これでいいのかなって私は思うんです。

倉吉市議会 2016-06-30 平成28年第4回定例会(第6号 6月30日)

これは、保育園に入れない、いわゆる待機児童がふえていることから、政府が保育基準の緩和を自治体に求め、無理やり入所、また保育施設をつくらせるための一つの方策であります。しかし、今回の改正は、子どもたちの安心・安全、また、火災から子どもたちを守る上で極めて危険なものと言えます。子ども子育て支援法保育の質の拡充を求めているにもかかわらず、こうした国の逆行する態度には従う必要はないと思います。

倉吉市議会 2016-06-20 平成28年第4回定例会(第5号 6月20日)

待機児童というのは倉吉市はおらんと言われますけども、隠れ待機児童はいないことはない。途中入所は特にそうです。認定こども園だとか、そういうところに入るわけですけども、なかなか市ではすぐに保育士の補充ができないということもあってそうなるわけですけども、でも、もう保育所での事故というのはここ数年すんごいうなぎ登りにふえている。

倉吉市議会 2016-06-15 平成28年第4回定例会(第3号 6月15日)

そういう意味で前回の答弁もさせていただいたわけでありますけれども、じゃあ具体的にどういう要望をしているのかということでありますけれども、全国市長会はどちらかというとタイムリーな話題を決議する形でやっておりまして、特に待機児童解消とか、あるいは先般の消費税引き上げ延期という発表を受けて、じゃあ社会保障財源をどう確保するのかといったことについての緊急要望的な要望をさせていただくのが全国市長会の動きであります

倉吉市議会 2014-05-13 平成26年第4回臨時会(第2号 5月13日)

そのあたりを見るにつけ、むしろこれはだから反対という意味じゃなくして、全国一律で国であれ県であれ、こうした保育士待機児童解消のための保育現場保育士の確保を目指してやるという意味はわかるけども、地方にあっては果たしてそれが本当に適切な措置なのかといったら、むしろ今、地方では市町村の保育料無料化、これを応援しようという手だてもありますわね、県として。

倉吉市議会 2014-02-27 平成26年第2回定例会(第3号 2月27日)

行きたくても通えないというような待機児童が出てくるんではないかなという心配さえある。実際にそうだと思うわけですよ、今なんかでもね。西郷の児童クラブを取り上げてもそうだということになると、それはハード面のこともあるし、それから人材面、管理をされる子どもさんを、管理される部分の人たちの面もある。

倉吉市議会 2013-06-17 平成25年第3回定例会(第5号 6月17日)

これは待機児童解消都会幼稚園等がやってきたことなわけですよ、これは、本来は。それを倉吉幼稚園さんでも認定こども園化して保育に欠ける人も受け入れましょうということはわかりますけども、片一方では保育に欠ける人、例えばゼロ歳児から2歳児までがふえてるということですけども、それは保育に欠ける人は保育園で扱ってきたわけですから、それは、これまでは。

倉吉市議会 2008-12-08 平成20年第8回定例会(第2号12月 8日)

特に都市部においては深刻化をしており、待機児童全国で2万人となったと言われております。  そこで、本市における保育状況について、就学児童総数入所児童総数についてどのような状況なのかお尋ねをいたします。また、私立も含め、保育士の人数は十分充足をされているのか、これについてもお尋ねをいたします。  

倉吉市議会 2008-09-18 平成20年第6回定例会(第3号 9月18日)

また、待機児童も年々ふえ続け、受け入れに課題が残るというものでありました。記事の中で34歳の女性は長女を通わせることも考慮し、学童保育に余裕のある校区に引っ越しをしたともありました。子供の事件や被害が相次ぐ中、放課後の安全な居場所を求める保護者のニーズに対応しきれていない状況がここにあります。  

  • 1
  • 2