640件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2008-12-01 平成20年 12月定例会(第3号) 本文

ある意味では加害者犯人側というのは、例えば裁判になると弁護士がついて、刑が確定すれば刑務所に入って衣食住が与えられて、まさに保護されておる、そういったことも書いていらっしゃるんですけれども、そういう意味では非常に刑事裁判の改革といいますか、12月1日からも若干そこらあたりが取り入れられているようでありますけれども、いずれにしても、これを契機に1歩でも2歩でも前へ進んでいただきますことを強くお願い申

八頭町議会 2008-09-25 平成20年第 8回定例会(第5日目 9月25日)

次をはぐっていただきまして、その条例制定でございますが、真ん中下にちょっと書いてございますが、この条例を実施するために、条例制定を含め、細かな検討が必要なことから、平成15年8月11日、教育委員行政相談委員保護司会女性代表監査委員弁護士の6名による美浜町の町税等滞納者措置に係る条例制定委員会が立ち上がりました。

境港市議会 2008-09-17 平成20年第3回定例会(第4号 9月17日)

総務費においては、訴訟経費として弁護士報奨金75万円、水木しげる氏の特別顕彰像設置に係る経費402万円余、本市へのふるさと納税周知、PRするための経費42万円余、市税等過誤納金還付金として法人市民税還付金など850万円余、住民税年金から特別徴収するために必要となるコンピューターシステム導入経費として209万円をそれぞれ増額

境港市議会 2008-09-03 平成20年第3回定例会(第1号 9月 3日)

総務費におきましては、訴訟経費として弁護士報奨金75万円、水木しげる氏の特別顕彰像設置に係る経費402万円余、本市へのふるさと納税周知、PRするための経費42万円余、市税等過誤納金還付金として法人市民税還付金など850万円余、住民税年金から特別徴収するために必要となるコンピューターシステム導入経費209万円をそれぞれ増額

鳥取市議会 2008-09-01 平成20年 9月定例会(第6号) 本文

弁護士や、あるいは司法書士など、適切な相談窓口への誘導を重点に相談に応じている現状がございます。また、これらの相談につきましては市報や、あるいは駅南庁舎収納業務などの関係窓口、こちらへもチラシを配置するなど、市民の皆さんへの呼びかけを行っております。消費生活専門相談員を来年度配置する予定としておりますが、今後も当然この多重債務問題、それ以外にいろいろな消費生活に関連する問題がございます。

鳥取市議会 2008-09-01 平成20年 9月定例会(第2号) 本文

当初、2001年12月の閣議決定では、現に入居者がいることを踏まえた早期廃止のための方策を検討するという程度のもので、2003年5月に専門学者弁護士、不動産鑑定士などから成る雇用促進住宅基本課題検討会がまとめた報告でも「30年程度を目途に事業廃止に努めるが、建物の取り壊しではなく、譲渡基本で、その譲渡地方公共団体等中心に進め、譲渡できなかった住宅耐用年数経過後に、入居者を退去させて廃止する

米子市議会 2008-06-27 平成20年 6月定例会(第6号 6月27日)

中学校1年生と小学校6年の息子2人を抱えて、子どもは弁護士になりたいと言うが大学にもやれないというそういう悲惨な状況を語っておられました。そのほかにもたくさんの例が紹介されておりましたけれども、それぞれの方が共通して言われていたことは、これだけ働いてもまだ自助努力が足りないと言うのかというそういう悲痛な叫びであります。大変胸を打つ番組でありました。

湯梨浜町議会 2008-06-20 平成20年第 3回定例会(第 9日 6月20日)

それと外部監査も受けないけんような法規定ができたんですから、それも御存じのように外部監査弁護士、公認会計士とか、限られた資格を持った方しか対応できない部分があるわけですので、きちんとそれに備える考え方を整理されないけんじゃないですか。一遍調べてその辺の返事をいただきたいなちゅうぐあいに、私の解釈が間違っているのか、間違っとったら間違っとるちゅうぐあいに言っていただければいいわけです。

琴浦町議会 2008-06-17 平成20年第4回定例会(第2日 6月17日)

それで僕は、信頼しておる高橋弁護士、前々から自分が恐怖心を持ったら告発できるということを、脅迫罪、聞いておりました。けれども、勘違いしたらいけないと思ってわざわざ米子まで右翼の風の丘の行動を高橋先生にお話ししたところ、先生告発ができますかいったら、できるよと。それで副町長なり議長に告発せえという、これしてもらいたいということを何遍も申し上げましたがな。

倉吉市議会 2008-06-17 平成20年第4回定例会(第2号 6月17日)

今議会でも専決で報告をされておりますが、弁護士費用が非常にばかにならない、訴えられた方も訴えた方も両方の方が同様でありましょう。どちらが勝つにしろ負けるにしろ、決着までには相当な時間、費用がかかるように思います。また、双方にもしこりが残るように思います。そのうちにこの摩留山現斎場の老朽化は進んでまいります。

湯梨浜町議会 2008-06-16 平成20年第 3回定例会(第 5日 6月16日)

ある新聞の方でいきましても、この障害者支援法負担撤廃ということで、免除申請ということで、弁護士の方が中心になって、その利用者の方が裁判の提訴をされておりますけども、これはただ利用料とかそういう免除が目的ではなくて、障害のある人の基本的人権を守っていくんだと、そういった強い信念の中においての裁判というふうに私は聞いております。

米子市議会 2008-06-13 平成20年 6月定例会(第5号 6月13日)

窓口におきましては、相談者から内容を詳しく聞き取り、債務状況個人情報に応じた処理方法など詳しく助言を行い、その処理方法としましては任意整理特定調停個人版民事再生自己破産等があるわけでございますけども、こういう処理方法を詳しく助言し、必要に応じて弁護士会、司法書士会法テラス裁判所等への案内・誘導に努めているところでございます。  

境港市議会 2008-06-13 平成20年第2回定例会(第3号 6月13日)

それでは、済みません、ちょっと前置きが長くなりましたが、重ねての質問なんですが、先ほどのコンプライアンス違反の、いわゆる公益通報制度の要綱の部分なんですけども、この内部告発についての公益通報制度による通報相談窓口については、国が示したガイドラインでは、いわゆる通報相談窓口について、内部窓口に加えて、外部弁護士等を配置した窓口を設けるよう努めるというふうにガイドラインにはあるんですが、本市

岩美町議会 2008-06-12 06月12日-02号

改正前はだれでも交付請求ができる規定でございましたが、改正後は戸籍に記載されている者等による請求第三者請求公用請求弁護士等による請求といったように、請求できる者が限定されることになります。 条文の整理は、改正前「第10条第1項」の後に「、第10条の2第1項から第5項まで若しくは第126条」を追加するものでございます。

八頭町議会 2008-06-12 平成20年第 5回定例会(第3日目 6月12日)

これも以前申しましたけども、盆と正月を中心に、42名の管理職員で頑張っておるということで、徴収率徴収額に関して、芳しい率でもない、額でもないじゃないかと言われればそれまでなんですが、これまでと違いますといいますか、取り組み手法で、これまでちょっと力が弱ったかなといえば、保証人関係にも強力にアタックしていこうじゃないかということなり、それから、法的手段に訴えるといいますか、弁護士とか裁判所にも職員

米子市議会 2008-06-11 平成20年 6月定例会(第3号 6月11日)

そのために他都市では委嘱した弁護士学者などからなる法令遵守審査会といった第三者機関通報し、そこが責任を持って調査・審査するというシステムにしているところもあります。そういった第三者機関導入について検討していく考えはないか市長の所見を伺います。また西部広域での事件を教訓にするならば、各自治体の費用負担の面もあることですから広域全体で取り組んでいくよう働きかける考えはないか伺います。