琴浦町議会 2020-12-14 令和 2年第10回定例会(第3日12月14日)
この食材を何とか広げていく、あるいは観光につなげていくといったら料理だということで、今こういうことの情報発信プロジェクトということで、食のプロジェクト、今週の頭に、今月ですけども、玄関のところに図書コーナーがありますけども、そこに並べておりますが、「ESSE」、そして「haru_mi」、その中に琴浦町の食材を使った、笠原将弘さんのアレンジですけども、扶桑社を通じてフジテレビ、こちらでは山陰中央テレビ
この食材を何とか広げていく、あるいは観光につなげていくといったら料理だということで、今こういうことの情報発信プロジェクトということで、食のプロジェクト、今週の頭に、今月ですけども、玄関のところに図書コーナーがありますけども、そこに並べておりますが、「ESSE」、そして「haru_mi」、その中に琴浦町の食材を使った、笠原将弘さんのアレンジですけども、扶桑社を通じてフジテレビ、こちらでは山陰中央テレビ
それで、ことしは昨年が371位でございましたので、何とか300位以内に入って知名度を上げたいなという思いで、先般、選挙対策本部を産業観光課内に設置いたしまして、山陰中央テレビに出演するよう試みたところでございます。
山陰中央テレビの助成金とそれから自己負担によってどうにか盛大に祝賀会を開かせてもらったんですけども、そういうのが実態であります。それと、行政の相談、前向きな対応も今までは余りなかったような気がいたします。苦労しながら保存活動をやっているというのが実態であります。それらのことなんかも含めながら、各団体も同じような悩みは持っていると思うんですよね。
防災計画におきましては、マスコミ関係でございますが、指定公共機関といたしまして、いわゆる日本放送協会、NHKでございます、これが指定になっておりますし、また指定地方公共機関ということで山陰放送、日本海テレビ、山陰中央テレビ、エフエム山陰などが指定してございます。