103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2005-07-01 平成17年 6月定例会(第3号 7月 1日)

次に、本市における広域観光推進についての現状と課題でございますが、従来から大山山麓観光推進協議会通称大山王国の設立・運営や、鳥取観光連盟山陰観光連盟への加盟による事業推進などを行ってまいりましたほか、米子市観光協会におきましても、山陰中央リゾート協議会に加盟し、積極的に広域観光推進しております。

琴浦町議会 2005-06-16 平成17年第4回定例会(第1日 6月16日)

大阪テレビ山陰中央いろいろ何千万の宣伝費使って、再度申し上げますが、去年の8月から4月まで何戸売れました。2戸入居されましたか。そのデメリットメリットがわかりませんか、町長。特に隣の助役もおられますが、旧町長としてもこのデメリット事業米田町長に補佐されて、私の言うことについて謙虚に答えていただくようなことできませんか。するかしないかで結構ですから。

伯耆町議会 2005-06-16 平成17年 6月第 6回定例会(第1日 6月16日)

伯耆町有線テレビジョン中海テレビ山陰中央新報社の撮影を許可しております。  以上で、諸般の報告を終わります。      ─────────────・───・───────────── ◎日程第4 議案第289号 ○議長(西郷 一義君) 日程第4、議案第289号、専決処分についてを議題といたします。  町長提案理由説明を求めます。  住田町長

倉吉市議会 2005-03-09 平成17年第3回定例会(第4号 3月 9日)

山陰中央新報にこのような記事掲載されています。「目玉事業中止理由について」ということであります。「目玉事業とは言うまでもなく行政評価システム構築事業のことでありますが、要求内容は講師の旅費や謝礼とあり、職員だけの研究には限界も感じるが自前でやるしかない。」とあります。しかし、市長は「危機的な財政状況の下に置いては、システムの定着と制度の向上を図り。」とも通知しておられる。

鳥取市議会 2005-03-01 平成17年 3月定例会(第3号) 本文

第3点目ですが、除雪反省点はに関連しまして、市長提案理由の中で、除雪を初めとする身近な行政サービス低下に対する市民の皆さんの不安を取り除くように努力するとおっしゃいましたが、2月4日の「山陰中央新報」によりますと、河原町の長瀬というところで「除雪の体制が悪くなった。これは合併の余波ではないか」との記事があるが、なぜそのようなことになったのか、そのことについて答弁を願います。  

鳥取市議会 2004-06-01 平成16年 6月定例会(第2号) 本文

それから毎日新聞、「この場所が適当でないという考え方は選挙前ともいささかも変わらない」、読売新聞、「位置的に不適当と思っている」、「市長選建設反対を公約の1つに掲げていた竹内市長竹内市政誕生後の初めての活動となった」、山陰中央新報、「選挙でも主張してきた」、なぜ2年前にこれだけはっきりと。さっき私は、情報を集めて住民にフィードバックしてくださいと言いました。

倉吉市議会 2004-03-09 平成16年第2回定例会(第3号 3月 9日)

先ほど丸田議員の方から12月17日の小鴨小学校期成同盟会の席上で、3年間で完成するといったものが新聞記事、これは先般の山陰中央新報記事だと思います。これは2年間で予算がということであったが、それはどういったことかということでございますが、全面改築の場合につきましては、16、17の2年間で校舎部分を改築することにしていました。

倉吉市議会 2003-12-08 平成15年第9回定例会(第2号12月 8日)

11月8日の山陰中央新報社の中でも同じことが書いてあります。ぜひご覧になっていただきたい、そういうふうに思います。  それから、もう一つ。「議員説明会をやる方向に考えていたのに、検討していたのに、なぜだ」という趣旨の質疑が先ほどありましたけども、11月5日の議運の中で、質問者は、谷本議員は「議会が開催すべき問題ではない」とはっきり言われました。

米子市議会 2003-07-03 平成15年第438回定例会(第4号 7月 3日)

また市内周辺地域での観光客の滞在時間を延長させることが宿泊者の増加につながると考えられますので、下町観光等市内滞留策推進いたしますとともに、広域観光につきましては既にいろんな協議会等ございます、その中でも大山山麓観光推進協議会山陰中央リゾート協議会等を通じて周辺市町村等と連携して一体となった観光振興を図ってまいりたいと考えております。

鳥取市議会 2002-03-01 平成14年 3月定例会(第6号) 本文

したがって、制度の周知につきましては、国の資金だからということでなしに、例えば県におかれましては「県政だより」本年の2月号に掲載をされるとか、それから、新聞掲載予定にいたしましても、日本海新聞に3月21日に予定されるとか、山陰中央新報の3月22日の予定でありますとか、さらにはラジオ放送FM山陰でありますとかBSS等々でも3回程度それぞれ計画をされておるというようなことでもございます。

米子市議会 2000-12-13 平成12年第424回定例会(第3号12月13日)

あと若干この歴史の問題を触れて、いかにこのフの50という客車歴史的な価値があるかということを申し上げ、何としても簡単にパティオに修復移転をするということでないような方策をぜひとっていただきたいという立場で、若干長くなりますが、歴史の理解をしてもらう、こういう立場で申し上げたいと思いますが、保存客車フの50は、日ノ丸自動車株式会社が1953年、昭和28年9月16日、山陰中央鉄道を吸収合併前から1967

米子市議会 1999-06-18 平成11年第416回定例会(第5号 6月18日)

白鳳の里の渡辺支配人が言っておられるのに、低コストや談合排除地域業者への参加機会の拡大などのメリットがあり、森本社長となっていますけど、第3セクターだから社長になっているんですけども、森本町長の考えとも一致、流れを変えるために踏み切ったと、波及効果を期待をされておるという、これは山陰中央新報記事でございます。こういう記事が載っておりました。  

米子市議会 1999-06-15 平成11年第416回定例会(第2号 6月15日)

山陰中央新報報道によりますと、文部省は5月30日までに小中学校を中心に学校子供たちとお年寄りの交流の場として整備していく方針を決めたとしております。学校高齢者用スペースを設けるほか、老人ホームなどのような福祉施設も併設する複合化政策を積極的に進めるというものであり、既に文部省厚生省と話し合いを進めていると申しております。

米子市議会 1998-12-14 平成10年第412回定例会(第4号12月14日)

参考までに申し上げますと、私は現在新聞五、六紙取っておりますが、祝祭日新聞の1面のトップに日の丸を掲げておるのは、産経と山陰中央新報2紙でございます。あとは日本経済新聞にも朝日にも毎日にも日本海にも、そういう国旗のマークはありません。この2紙は毎年、祝祭日には国旗を掲げております。  

米子市議会 1997-12-10 平成 9年第406回定例会(第2号12月10日)

なお、昨日、鳥取県議会において、境出身石黒議員質問に対して、鳥取県知事は、けさの新聞報道を、山陰中央新報でございますが、読んでみますと、JR境線について西尾知事は、朝夕には相当な利用者があり、バスで応対できない面がある。公共性が高く、境線はぜひとも存続しなければならないと考えていると述べておられるわけでございます。知事答弁も踏まえて、市長の御見解を承りたいと思うわけであります。