54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

琴浦町議会 2005-09-14 平成17年第6回定例会(第2日 9月14日)

例えば、幼児が興味や関心を持ち、みずから遊んでみたいと選択できるような遊具を効果的に配置したり、あるいは小山、トンネルをつくったり、あるいは土いじりの場や砂場を設けたり、昆虫や動植物と触れ合う場を設けたりして楽しく遊びながら五感や体の機能を高めたり、あるいは集団的な遊びに発展していくような工夫をしたり、自然の持つ不思議さと出会えるなど、子供たちの成長に必要な環境をつくることが大切であります。  

鳥取市議会 2004-12-01 平成16年 12月定例会(第5号) 本文

大阪岸和田市で中学校3年生が餓死寸前で保護された事件や、栃木小山市で幼い兄弟同居人に虐待された末に殺害された事件は記憶に新しいところでございます。  本市は、昭和62年、人権尊重都市宣言を行い、市民人権に対する意識の高揚が図られていますが、児童虐待は表面に出ていないケースが相当あるようでございます。

米子市議会 2004-06-14 平成16年第444回定例会(第2号 6月14日)

栃木小山市と鹿沼市は、今年度から市独自の不妊治療費の一部助成を行っています。県の特定不妊治療費助成事業に上乗せするもので、県内では今市市と栃木市も同様の制度を設けています。国がことし4月から始めた特定不妊治療費助成制度に基づき、県は現在医療保険適用外で1回の治療費が平均30万から50万円と高額な体外受精顕微授精にのみ年1回、2年を限度に年10万円、上限額助成しています。

鳥取市議会 2004-03-01 平成16年 3月定例会(第3号) 本文

そこで、鳥取市におきましても、鳥取在住小山裕史さんが初動負荷トレーニングを発明されましたが、初動負荷トレーニングとは、理論実践法で大切な神経と筋肉機能を高め、筋肉痛や疲労など身体への負担が少なく、柔軟で弾力性に富んだ筋肉が得られることから、体のどんな部分でも体の調整の目的に合ったトレーニングが可能であるということでトレーニングされているわけでございます。

鳥取市議会 2004-03-01 平成16年 3月定例会(第1号) 本文

そこで、鳥取在住小山裕史氏が発明された初動負荷トレーニングの普及・啓発を推進し、多くの市民の皆さんに実践していただきたいと考えております。そのため、若桜橋北詰めの旧山陰合同銀行鳥取南支店跡お笑い健康道場として整備し、高齢者運動指導事業などを実施いたします。  高齢者福祉につきましては、このほか、在宅介護介護予防の充実を図り、介護保険事業の適正な運営に努めます。

岩美町議会 2003-12-19 12月19日-04号

──────────────氏名、小山勝之進。────────────────────どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長津村忠彦君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長津村忠彦君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結します。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。            

倉吉市議会 2002-06-05 平成14年第4回定例会(第2号 6月 5日)

「静岡県の清水市において、港湾環境整備事業の一環として清水マリンパーク内に延長27メートル」と、そういったところで、その工事費が3,200万と、ちょっとした小山みたいなもんであれば1,200万ですよと、そこまで試算もされてて、じゃあ、イベントがあるからとか、イベントがあるまでに練習はどこでするかと。どこでするんですか。そういった見方じゃないと思うんですよ。

倉吉市議会 2001-06-12 平成13年第3回定例会(第3号 6月12日)

それから、清水市に設置されたスロープ形式、これは小山をつくるようなもののようですけども、約1,200万円ぐらいになろうという試算をいたしております。なお、あくまでも試算でございますので、詳細な設計が仮になされるとすれば、きちっとした金額は出てくると思いますが、その程度のものはかかろうというふうに思います。  

倉吉市議会 1999-03-19 平成11年第2回定例会(第6号 3月19日)

今あそこは小山公益社があったりして、あそこの普通の道の歩道のところはそういう葬式とかあったときに車が出入りする。また、ものすごい黒服のそういう方がたくさんおられて、みんなが生活道の一部としてあのピンコロ石のとこを通っておられる。それで、お医者さんに聞いてもそういう人らが言われるのに、危ないから危険だからあそこを直してもらっていただきたいということを言われるのに、言えば健康にいいからとか。

鳥取市議会 1998-12-01 平成10年 12月定例会(第4号) 本文

鳥取に行ってみなさい、小山ジムがあるからと、あそこに行って基本的にたたき直されてあの成果でございます。ついでながら、マラソンの宗兄弟もあそこに来ておったのです。そのやり方を教えて鳥取の森下がやったじゃないですか。鳥取出身にはそういうすばらしい才覚のある指導者がいる。  もう1つ、ついででございます。ひと月ほど前に、工業高校60周年記念で、私も聞いておりました。全生徒がおります。

米子市議会 1998-06-26 平成10年第409回定例会(第5号 6月26日)

私が調べた範囲では、北海道や大分市、栃木小山市では、ポリカーボネート食器新規導入を凍結しております。埼玉県の蓮田市では、現在使っているポリカーボネート食器の廃止を検討しておられます。  また、横浜市や埼玉県久喜市では、ポリカーボネート食器の安全に関する調査を行うことを決定したということであります。

米子市議会 1995-06-23 平成 7年第394回定例会(第6号 6月23日)

私の住む富益にあっては今から290年前ごろ、総勢四十数戸が開拓を始め、以来、守り続けてすばらしい農地になっていたものが、今や至るところ、小山のような雑草の森となっています。実にもったいない。また、食うか食わず、朝は朝ぼし、夜は夜ぼしでやられた先祖に対して、まことに申しわけないと心を痛めております。雑草は主として、セイタカアワダチ草が周辺の農地住宅地に害をもたらしている。