4089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伯耆町議会 2022-12-13 令和 4年12月第 6回定例会(第2日12月13日)

調査期間及び対象調査先令和4年9月29日から9月30日の2日間。調査先として、島根県邑智郡美郷町でございます。  調査概要美郷町の概要につきましては、お手元の資料を御覧いただきますようにお願いいたします。  調査方法美郷町で令和4年9月28日から30日の間で開催された、第3回山くじらフォーラムの2日目と3日目に参加し、美郷町での鳥獣対策についての先進的な取組について調査を行った。  

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

また、受診率の高い74歳対象者の後期高齢者医療への移行が受診率に与える影響は大きいものがありますが、令和4年度以降は団塊の世代が毎年移行していくため、より影響は大きくなると推察されます。対象者の多い60歳代への勧奨受診行動の低い若年層へのさらなる勧奨強化が必要であろうと思っています。  

湯梨浜町議会 2022-12-09 令和 4年第10回定例会(第 1日12月 9日)

コロナ禍のため国内におられる外国人の方と日本人の方を対象にした大会としましたが、事前のPR、お集まりいただく努力等が不十分な面もあり、外国人4人と日本人53人の大会となり、県外から来られた方には申し訳ないような大会ともなりました。  11月に入りますと、3日に温泉むすめ観光大使就任式がございました。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

………………………………………………………………………………  53 平野真理子議員(~追及~本市の産後ケア事業の現状について) ………………………………………  53 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  53 健康こども部長答弁) ………………………………………………………………………………………  53 平野真理子議員(~追及~現在、対象

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

上記に該当しない満6か月以上の就学乳幼児対象で、接種回数2回のうち1回、上限2,300円となっております。令和3年度の満6か月以上の就学乳幼児対象での接種状況をお伺いいたします。  次に、選挙投票率の向上について質問いたします。  どの年代も投票率が低下しておりまして、全国的な問題となっております。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第5号) 本文

また、県選挙管理委員会とも連携し、小・中・高校生を対象に、主権者教育として毎年、選挙出前講座を実施しております。これらに加え、市議会議員選挙時には、市内の公民館や集会所などへのポスターの掲示はもとより、新聞記事下広告広報車による周知や100円循環バスくる梨へのバスラッピングなど、投票日周知に努めてまいりました。

鳥取市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年 第4回臨時会 目次

…………  6 福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  6~ 7 平野真理子議員(~質疑~事業のスケジュールと手続きはどのようになっているのか) …………  7 福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  7 伊藤幾子議員(~質疑~電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金が活用できる  対象事業

湯梨浜町議会 2022-10-28 令和 4年第 8回臨時会(第 1日10月28日)

こちらにつきましては、歳出の2款のほうで一般職人件費147万1,000円がございますが、9月19、20日に台風14号の避難所開設等々で台風対応に要した職員人件費がございますが、こういった災害等の費用が対象になる補助金で、この職員人件費のほうに50万円充当するものでございます。  7ページの2款総務費、1項総務管理費、3目財政管理費説明欄財政調整基金積立金1,600万円です。

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

質問要旨ですが、1番目に、なぜ不登校特別支援学級学校などの対象児童生徒が急激に増えるのか。対応は適切であったのか。その具体的な設問として、①不登校特別支援学級学校などの対象児童生徒はこの10年間で2倍から5倍にも増えている。核家族化授業内容、社会の複雑化高度化もあるかもしれないが、あまりにも人数が増え過ぎている原因は何か。

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

これまではオミクロン株への効果が得られていなかったことから、接種についての努力義務対象とされていなかったこともあってかと思いますが、これらについてもエビデンスが得られたことに基づきまして、努力義務対象とされたところでございまして、8月29日に開催された審議会におきまして、3回目接種についても了承され、昨日9月6日から3回目の接種もスタートしたところでございます。