183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2017-03-09 平成29年第2回定例会(第4号 3月 9日)

医療費助成をすることによって国庫負担減額措置を受けているわけでありますが、これは、医療費支援をすると、医療を受ける人がふえるから、その分はペナルティーで落とすんだというのが国の理屈でありますけれども、やはり特に子どもに対する医療費助成というのは、子育て支援の意味も含めて、本来は国策でやらないといけない性格のものであるわけですので、ペナルティーを科すこと自体おかしいと主張をしているわけでありますが

米子市議会 2016-09-12 平成28年 9月定例会(第5号 9月12日)

なぜかというと、国策がその理由の一つにもあると思います。と言いますのは、田中角栄大先輩が日本列島大改造ということをされました。これは地方にも工業化をということで、産業農業だったのを工業化ということで、工業をつなぐためには、東京から大阪そして米子へということで鉄道公共交通網に対して集中的に、大がかりな公共投資事業が行われました。そして、その工業化に基づいて都市計画がやられてきました。

北栄町議会 2016-09-12 平成28年 9月第7回定例会 (第 8日 9月12日)

まず、TPPについてですが、日本アメリカも大企業利益優先国策としか感じられません。協定調印の内容はほとんど開示されず、その影響試算についても農業者の不安を払拭するものではありません。国は、攻めの農政を打ち出し、農林水産物輸出等によって農業所得を倍増するとしています。昨年実績7,451億円、そのうちの3分の1は清涼飲料水、加工食品、さらに3分の1は水産物であります。

境港市議会 2016-06-13 平成28年第3回定例会(第2号 6月13日)

市議会において、これまで市長は、国策である原子力発電に対する発言は、差し控えておられますので、今回は今、目の前にあるこれらの課題について所見をお聞きしたいと思います。 ○議長(岡空研二君) 市長答弁を求めます。  中村市長。 ○市長中村勝治君) 平松議員の御質問にお答えをいたします。  島根原子力発電所の廃炉に向けた課題についての所見をということでございます。  

琴浦町議会 2016-06-09 平成28年第 3回定例会(第3日 6月 9日)

それでこれは日本弁護士会国策でやるべきだということで国のほうに安倍総理のほうに出しておりますし、それから島根大学の片岡先生もこれは地方市町村から発していくべきだと。これは平等だと、所得税法に言われるもの、寡婦控除ということで世論が巻き起こっております。  発端は、鳥取市が2014年から始められましたから、右に倣えで智頭町、八頭町、湯梨浜町が全部鳥取市の要綱をつくっております。

鳥取市議会 2016-06-01 平成28年 6月定例会(第3号) 本文

従来の告知サービスは、都市部農村部情報格差解消のための国策によります大変手厚い補助があったために、端末機購入に係る住民負担がなく、年300円の管理料の見合いの負担で運営が可能であったところでございます。新しいサービス利用料は、事業者によるセンター設備投資専用端末機購入といった経費を10年間で回収できる原価ぎりぎりで算定されたというふうに伺っております。

米子市議会 2016-03-24 平成28年 3月定例会(第8号 3月24日)

これをそのまま放置すれば、ますます地方から東京への若者中心とした人口流出が進み、一極集中を助長し、国策として進めようとしている地方創生にも背くことになります。2010年の中小企業憲章、2014年の小規模企業振興基本法などで、国と自治体は日本経済地域の主役である中小企業支援する責務を負っています。

伯耆町議会 2016-03-23 平成28年 3月第 2回定例会(第4日 3月23日)

農業は国の基幹産業先進国では全て国策で守っています。食を握られて、農産物の種を握られて、日本アメリカ植民地になっていいのでしょうか。食の安全の上からも、今でさえ検査体制は不十分です。一挙に大量の農産物が入ってくるとなれば、国民の胃袋に入ってしまってからしばらくしてから検査の結果が公表される、こんな事態になってしまうのです。  

琴浦町議会 2016-03-09 平成28年第 2回定例会(第3日 3月 9日)

最後に、耕作放棄地にぽろたんに次ぐ新規戦略作物として、契約栽培による桑の葉と国策でもある漢方生薬産地化の確立と耕作放棄地解消農地の適切な利用を啓発する耕作放棄地再生推進事業により農業委員全員による除草作業を実施され、モデル農地の中で地域住民農業体験に巻き込み、それに参加をさせ、桑の葉や漢方生薬を定植し、栽培管理を実践されれば町民の目に見える行動する琴浦町農業委員会として身近に農業委員会の取り組

倉吉市議会 2015-12-01 平成27年第9回定例会(第2号12月 1日)

バブル期ではなくって、もう少し早い時期から国策としてそれがあったんではないかと私は捉えています。そうした中で、地域という考え方あるいは世界という考え方がどんどん広がっていった。これは紛れもない事実だろうと思っています。そうした時代の流れの中において、どのように学校教育を考えていくのか、そしてまた地域とのつながりを考えていくのか。

境港市議会 2015-09-14 平成27年第4回定例会(第2号 9月14日)

○14番(松本 熙君) 身分証明書を提出しなさいとか、写真を撮ってはいけませんよということでもって隠蔽体質と大げさな言い方をするつもりはないわけですけれども、しかし全般として福島の事故以来さまざまな流れを見ておると、やっぱり国策である原発の一連の動きを見ていると隠蔽体質があるということは否めないなと思っておりますが、きょうはその程度でとどめておきたいと思います。  

鳥取市議会 2015-09-01 平成27年 9月定例会(第5号) 本文

しかし、国策による東京圏高齢化危機回避戦略としての移住など、真っ平御免であります。検討中という答弁しか返ってこないようですので、あえて質問とはいたしませんが、これには反対であることを表明しておきたいと思います。  最後に、ある識者の興味深い話を紹介して、質問を終わりにしたいと思います。  市長、ちょっと見てください。資料を手にしているあなたの手はどこに添えられているだろうか。

鳥取市議会 2015-09-01 平成27年 9月定例会(第6号) 本文

◯西村紳一郎議員 私はこのCCRC構想、新たな取り組みでありますし、国の取り組みでもある、国策としての取り組みでもあると認識しておりますが、この取り組みにより、第2の人生鳥取で歩み出す移住高齢者が健康的で活動的な生活を営まれていけば、その人たちの子や、また孫にも鳥取のよさが伝えられ、2次的なプラスも期待できると考えております。

鳥取市議会 2015-06-01 平成27年 6月定例会(第2号) 本文

国策において進められているところの地域包括ケアシステムの本意は、人生最終期をできるだけ住みなれた地域で、地域の方、家族とともに生活できるよう、介護、医療生活支援を一体的に受けることができる体制づくりであると認識しております。その上で、鳥取市が進める地域密着型サービスの果たす役割は大であると考えます。

鳥取市議会 2015-06-01 平成27年 6月定例会(第4号) 本文

鳥取県はフリーゲージトレイン導入を前提に、伯備線と因美線の各ルートで線形改良が必要な場所などの基礎調査結果をまとめており、ことしの秋までに時間短縮効果整備費などを算出する予定だそうですが、今後の進展ぐあいも加味しながら、新幹線やリニアモーターカーの開業に向けて、国の国策として、国家プロジェクトとして国に働きかけていただきたいと思っていますが、山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議会長深澤鳥取市長