3601件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2007-12-06 平成19年第7回定例会(第4号12月 6日)

大切な税金であり、最大効果を求める観点からも、価格、品質ともにすぐれた適正な工事契約が行われるよう努力すべき余地がないのか、さらに検証が必要だと考えます。  また、ただいま19年度におきましても報告をいただきました。平均落札率が89.2%ということでした。先月の入札の状況を見ましても、昨年とは一変して請負率が90%を割り、下落しております。

境港市議会 2007-12-05 平成19年第4回定例会(第1号12月 5日)

2、各種イベントに対する補助金負担金については、費用効果を勘案し適正に支出されたい。3、西部広域視聴覚ライブラリー運営については、県内他地域を参考に見直しを図られたい。4、公共施設修繕費がふえる中にあって、契約書を再確認の上、瑕疵責任の所在を明確にされたい。5、パソコン等機器の更新が図られているが、旧型の機器についても必要に応じて活用を図られたい。

倉吉市議会 2007-12-04 平成19年第7回定例会(第2号12月 4日)

この関連する施策実施状況とその効果について分析しておられることを質問いたします。  倉吉市と関金町の合併時の人口は、17年3月末で5万3,175人、本市19年9月末日で5万2,079人、19年12月3日、昨日ですが、5万2,052人で、合併時点から1,123人の減少であります。市民人口は力であります。

米子市議会 2007-12-03 平成19年12月定例会(第1号12月 3日)

指定管理者制度の導入での財政効果は一定の評価はできるものの、一部に行政サービスの低下も見受けられます。契約業務内容について、監督・管理体制の充実を図られたい。  次に、なかよし学級について。現在、米子市においては21校で開設されている中で、五千石、成実など大幅に欠員の生じている箇所もあり、必ずしも保護者のニーズにこたえられていません。

鳥取市議会 2007-12-01 平成19年 12月定例会(第5号) 本文

まず第1点は、この間配布されました「合併3年をふりかえって」という市当局からの資料に基づいて、関連してお尋ねしたいと思いますけれども、1つ目は、いろいろと中身を述べておられることを読んでみますと、総括的に、この合併によって平成18年度末には6.6億円の基金ができた、あるいはまたこの3年間の合併行政改革等効果によって110億円の効果が生まれたというふうに総括されているようでございますけれども、私はこれはしなければならない

鳥取市議会 2007-12-01 平成19年 12月定例会(第2号) 本文

また、本年度より危機管理課防災コーディネーター1名を配置いたしまして、自主防災会結成や訓練、講習会開催等の活動の支援を行っておりまして、現実に自主防災会結成に至ったとか、その準備をしておられるという町区も出てきておりまして、大変意義がある、効果が上がっていると考えております。  

鳥取市議会 2007-12-01 平成19年 12月定例会(第7号) 本文

米子ソウル国際定期便利用促進実行委員会に対する追加負担金について、今後、執行部においては実行委員会を初め、県、関係市町村と連携し、費用効果を勘案しつつ、各種事業効果的に実施され、当該施策の所期の目的が達成されるよう御努力いただくとともに、施策策定段階においては、委員会構成員に対し、情報の提供及び共有化が速やかに図れるよう県に強く求めていただき、施策実施効果的になされるよう求めます。  

鳥取市議会 2007-12-01 平成19年 12月定例会 目次

教員への兼務発令について) ……………………………………  32 教育長答弁) …………………………………………………………………………………………………  33 中西照典議員(~追及~小・中学校の教員への兼務発令について) ……………………………………  33 教育長答弁) …………………………………………………………………………………………………  33 中西照典議員(~追及~人数学習効果

鳥取市議会 2007-12-01 平成19年 12月定例会(第1号) 本文

この取り組みにより、総額約110億円の改革効果を生み出すことができ、公営企業会計を除く全会計黒字決算を続けながら、新たな財政需要にも対応した市政推進が実現できているところです。  しかしながら、第1期の三位一体改革期を過ぎた今年度においても、長引く地域経済の低迷から、10月末の前年の同時期に比べ、法人市民税が約7,700万円減少するなど、本市の財政状況は引き続き厳しい状況にあります。  

鳥取市議会 2007-12-01 平成19年 12月定例会(第3号) 本文

地産地消はそうした自然エネルギーといいますか、化石燃料等を使って遠距離を輸送してくるというようなことがないという点を取り上げてのお話もございましたが、そればかりではなくて、地元でつくられた安全で安心な食べ物を地産地消という形で食べて健康になるという面が第1点、それから、地元農林水産業振興等にも大きな効果があると考えておりまして、生産者意欲が高まるという面はこの地産地消の産業的な面での効果と言えると

倉吉市議会 2007-11-08 平成19年第6回定例会(第5号11月 8日)

費用を使うには費用効果ということで効果を期待をするわけですけれども、3年間、今お聞きしましたが、効果と言いますか、3年間のうちのどれぐらいの目に見えるものと言いますか、ありましたらまたこれもちょっとひとつ教えていただきたいですし、また、18年度154件ということで、こういう大きな情報を、企業訪問をされているわけですが、1人でということですが、この情報を1人で管理をされているというか、こういう企業誘致

倉吉市議会 2007-11-07 平成19年第6回定例会(第4号11月 7日)

やはり市報もありますしインターネットもあるようでございますが、いろいろ広報媒体を十二分に活用して、やっぱり市民やいろいろなお客様にこの情報が広がるように対応していただきまして、何とかそれこそ費用効果、お金を使ったわけだから効果を生まないけん、そういう意味合いからもやっていただいて、いわゆる多く利用していただくとこういう方向で取り組んでいただきたいことをお願いしまして質問を終わります。

倉吉市議会 2007-11-05 平成19年第6回定例会(第2号11月 5日)

その中でチャレンジ支援事業、これが一番大きな誘致といってもいいぐらいの現在の農業支援だろうというふうに考えておるところでありますけれども、元気に意欲のある農業者がそういう工夫を生かし、取り組みに対し農業者などの作成したプランに基づいた効果的な支援を行う事業であります。平成16年度から実施されており、本年度で4年目になります。

倉吉市議会 2007-11-02 平成19年第6回定例会(第1号11月 2日)

以上、決算状況を総括して申し上げましたが、歳入面におきましては、市税をはじめ税外収入等につき、負担の公平を期するため、さらには自主財源確保の点からも収入未済額の解消が図られること、また、歳出面におきましては、効果的な事業実施に徹し、なお一層財政運営合理化効率化に取り組まれ、財政基盤の強化に努められますよう望むものであります。