81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2004-06-01 平成16年 6月定例会(第6号) 本文

領事は、アフガニスタンの現状と国の再建・復興に向けた課題について熱く語り、竹内市長の震災や大火から復興した鳥取市の歴史、平井副知事からは環境にやさしい新エネルギーに対する鳥取県の取り組み、また乾燥地研究所お話など、そして前田県議会議長からは、みずからの青年海外協力隊経験などのお話を熱心に聞き、さらには、友好関係前進のため、すばらしい鳥取に次の機会にはぜひ大使の来鳥を促したい旨を残してお帰りになりました

鳥取市議会 2003-09-01 平成15年 9月定例会(第5号) 本文

大分整地ができて、この間はオープンをやって副知事が来たりして、それから、おとついは高校生があの前で野外ブラバン、ばんばんばんばんやっておるというようなこともやりよるわけですな、西側を。有益に大いにやっている。あの人は付近の汚いのは、みずから暇さえあれば出て草を刈ったりやっておられますわ。ニールという。しばらくしてニュージーランドにはいなあせん。松保に住んでおられますけど、ここで命を。

米子市議会 2003-03-12 平成15年第436回定例会(第4号 3月12日)

ちょうどその日に、米子鳥取、島根両県の知事それで国の出先機関皆さん方の会談が行われた。昨日、中川議員もおっしゃいましたけども、その席で農林省の方はいい返答をしてないんですよ。しかし、市で行った我々には直接トップである大臣が前向きな答弁をされた。県のあり方というものが今そういうところに来ているわけです。

米子市議会 2003-03-11 平成15年第436回定例会(第3号 3月11日)

市民環境部長入澤睦美君) 今、伺っておりますところでは、先の県議会におきまして各般の意見を聞いて最終的な判断をしたいというふうな県知事並びに副知事答弁がございます。それを受けまして米子市の方にも協議があるものというふうに理解をいたしております。以上です。 ○議長中本実夫君) 25番中川健作君。 ○25番(中川健作君) ぜひ、協議は当然あると思います、今の御答弁であると思います。

米子市議会 2002-03-14 平成14年第431回定例会(第4号 3月14日)

実は先日、自民党の関係の会議で副知事さんとお会いすることがございまして、ちょっと私伺ってみました。30人学級をすることは非常にいいことであります。しかし、そのなぜ今されましたかと申しましたら、実は6年後に国がどうもそういう方向にあるようでございましてっていうことでございました。

岩美町議会 2000-03-16 03月16日-04号

さらに、98年3月には副知事本部長とする鳥取人権教育のための国連10年推進本部設置されて、99年2月には学校、家庭、地域、職場などで生涯を通じた人権教育啓発あり方につき、具体的施策方向を示した人権教育のための国連10年鳥取行動計画が策定されております。 岩美町では、94年12月には「岩美町あらゆる差別をなくする条例」が制定されております。

倉吉市議会 1999-12-15 平成11年第5回定例会(第4号12月15日)

道知事は御不在だということはあらかじめわかっておりましたが、趙宝勲という政務副知事という方と会いました。そうしたところが、ソウルのチャンドックも立派なもんだけど、この全羅南道にもあるよと、ここから大体30キロぐらいのところに立派なものがあるから、一度ぜひ見ていってくれという話が異口同音に両者から出たということがありました。

倉吉市議会 1998-09-07 平成10年第5回定例会(第2号 9月 7日)

県も、知事がちょうど中国の方に行っておられて河本副知事が来ておられる。各町村の町長が代理の方を必ず全部寄せられたのに、地元倉吉市の、倉吉市のおじいさんおばあさんを入所させるんですよ、それが倉吉市の行政から一人も来ておられない。やはり死ぬのは怖くないが、こんな倉吉市じゃ年いくのが怖いというふうに聞こえるんです。やはりそういうところもう少し考えていただきたい。

倉吉市議会 1998-03-09 平成10年第3回定例会(第5号 3月 9日)

鳥取県の人権文化センター運営に関しましては、県の付属機関でございます人権尊重社会づくり協議会、これは先がた申し上げました26名でもってこの付属機関としての位置づけがなされておりますし、なお、県庁の中には人権尊重社会づくり委員会、これは、知事部長等で構成する委員会。なお、同幹事会がございまして、関係23課の課長で構成をされまして、この人権文化センター運営に当たることとなっております。

倉吉市議会 1997-03-14 平成 9年第2回定例会(第6号 3月14日)

やっぱりそういうこと考えたら、県との、今度河本副知事倉吉の出身だということなんで、ぜひそういう人の、親しい議員さんもおられるわけですから、一緒に行っていただいて、河本副知事に現場見てもらって、県の人にこの現状を訴えて、いつまでも土木の所長ぐらいと話しとったってこれは前に進まんでしょう。

米子市議会 1995-12-13 平成 7年第396回定例会(第3号12月13日)

市長森田隆朝君) かつて県議会において、知事がぜひとも設置をしたいという答弁をされたことは承知しておりますが、これは設置をするということではないようでございまして、副知事にも直接お願いを、公式申し出ましたときにも、まだこの問題ははっきりしていないというお答えをいただいたところでございます。  

米子市議会 1995-12-12 平成 7年第396回定例会(第2号12月12日)

CIQの拡充についても、沖知事、黒見市長森田市長方々関係機関への働きかけによって、特に出入国管理境港出張所の増員が有望視されているとうかがいます。国内便でも、関西空港の乗り入れ、東京便の増便、札幌便の新設が実現する方向に進んでおりますが、特に森田市長並びに関係者の手腕を高く評価いたしますが、この上は鹿児島便沖縄便接続便の多寡が重要なポイントになると思います。