77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八頭町議会 2015-05-29 平成27年第 5回臨時会(第1日目 5月29日)

平成27年4月1日に開校しました八頭中学校生徒通学冬期間用に使用するため、中型スクールバス1台の購入をいたすものであります。八頭スクールバス購入事業につきましては、去る5月20日に入札を行った結果、1,188万円で、最低入札者であります、八頭八頭町重枝128番地、八東自動車株式会社代表取締役山田敏行氏と5月21日に仮契約を締結いたしました。

八頭町議会 2015-03-06 平成27年第 3回定例会(第3日目 3月 6日)

ただ、10月中旬に行われます新人戦終了後から卒業式までの間を冬期間といたしておりまして、この間は大御門地区生徒スクールバスでの通学を予定をいたしております。この当初予算が成立いたしますならば、そういった通学方法になりますので、いわゆる暗い時期にそこを通行するいうことはやや少ないのかなというように思っております。  次に、雨天時等の送迎ルールについてお尋ねがございました。

岩美町議会 2014-12-16 12月16日-01号

冬期間における情報収集ということについては、県は県、それから町は町職員の受け持ちを決めておりまして、天気予報をもとにしながら午前3時に定点の雪の状況を観測するという体制も整えておるところでありまして、また関係機関との連携についても、国土交通省、県、それから近隣の市町村、これは広域になると思いますけれども、東部広域、それから警察、除雪機を保有する建設業者にも協力を求めて、毎年雪害対応訓練というのを図上

北栄町議会 2014-06-19 平成26年 6月第2回定例会 (第11日 6月19日)

加えまして、冬期間12月から2月におきましては、江北浜米里児童の全学年も同乗するというものでございます。運行に当たりましては、東・西新田場方面と曲・米里方面の2系統を計画しており、2学期より運用を開始するものでございます。  それでは、財産の取得でございますが、北条小学校スクールバス1台でございます。取得金額でございます。573万3,191円でございます。取得業者でございます。

八頭町議会 2014-03-11 平成26年第 3回定例会(第4日目 3月11日)

○町 長(井山愛治君) 堀越の渋滞は、以前に比べてかなり緩和されたというふうに思っておりますし、冬期間渋滞はいたし方ない面もあると考えます。  以上です。 ○議 長(岡嶋正広君) 谷本議員。 ○16番(谷本正敏君) 町長の答弁のほうは、多分そういう道路のこれからの延長等々については考えていないということですけども、渋滞は、冬は特に渋滞するわけですわ。渋滞といっても、ルート29は全然雪の量も。

北栄町議会 2013-12-17 平成25年12月第8回定例会 (第 8日12月17日)

さらに、冬期間の凍結時の開口作業、ふたを開く作業のことでございますが、困難さとか、誰かが消火栓に気づかずに消火栓上に路上駐停車をされる等の不測の事態も想定しなければならず、デメリットのほうが多いように思えてなりません。万が一のための消火栓が、いざというときに使用できなかったとか使用しづらいでは、何のための消火栓でしょうか。  

八頭町議会 2013-06-10 平成25年第 5回定例会(第3日目 6月10日)

冬期間分校というのを経験しております。夏場は4キロの道のりを歩いて通学をいたしておりました。冬期間分校で、合わせまして1年から3年生まで24名でございました。それよりも、その数よりも、現在児童数が少ない学校というのも実はございます。本当そういう規模の中でよろしいんでしょうかということが、私は非常にあるだろうと思います。  

北栄町議会 2013-03-21 平成25年 3月第1回定例会 (第14日 3月21日)

冬期間における町の公用車による下校実施ということで、東新田場児童13人、東新田場児童5人、合わせて18人が11月1日から翌年の2月末までは町の公用車による下校を実施しております。  また、東新田場西新田場の子どもさんは、1年間を通じて登校につきましては町バスによる通学になっております。以上です。 ○議長青亀 恵一君) 池田捷昭君。

伯耆町議会 2012-12-10 平成24年12月第 6回定例会(第1日12月10日)

皆様よく御存じの映画化にもなりました野麦峠地内の、冬期間の積雪が多く、標高800メートルから1,600メートル、高齢化率47%、人口450人、世帯数222戸、そのうち独居は34世帯であります。移動手段福祉バス公共バス1日3便、冬季はマイナス20度となることもあるそうでございます。

倉吉市議会 2011-09-13 平成23年第4回定例会(第6号 9月13日)

ただ、これから想定されるものといたしましては、白ネギとかキャベツ、ブロッコリーなどの収穫、調製作業、それからハウス野菜等の播種、定植肥培管理冬期間のナシの剪定作業、それと初春のメロン、スイカの移植、定植準備作業、こういったものが想定をされております。とりあえず以上でございます。

北栄町議会 2011-09-12 平成23年 9月第7回定例会 (第 1日 9月12日)

また、平成20年度より冬期間の11月から2月まで、東新田場西新田場児童下校時に町公用車で送り、登下校の安全に努めました。  続きまして、50ページ、2目の大栄小学校管理費をごらんください。決算額は2,805万4,000円でございます。校舎、プール、体育館等の修繕に35万8,000円、給食配ぜん台などの備品購入費に29万4,000円を支出いたしております。

八頭町議会 2011-09-08 平成23年第11回定例会(第3日目 9月 8日)

中学校では、冬期間学生服が黒色で、クラブ活動等で帰宅が遅くなることもありまして、反射効果が高く、より安全性の高い安全たすきが多くの学校で着用されているというのが実態でございます。  それでは、御質問に対して答弁をさせていただきます。  1番目のなぜこのようなことになったのか、その背景はということでございます。

北栄町議会 2011-03-10 平成23年 3月第3回定例会 (第 1日 3月10日)

2行目の運転手賃金36万6,000円につきましては、西新田場東新田場通学安全確保を図るため、冬期間町の公用車児童送迎用として運行する運転手賃金でございます。次に、11節需用費及び87ページの12節役務費、それから13節の委託料までは通常経費維持管理費でございます。88ページの18節備品購入費一般備品購入費といたしまして、30万円を計上しております。

湯梨浜町議会 2010-12-20 平成22年第10回定例会(第 5日12月20日)

3番目、宇野地区保護者から、冬期間スクールバス乗車のお願いの要望書が出されております。以前にも何度も要望書を出されておるようですが、6キロに満たないからというような理由で実現しておりません。この要望書の一部を読み上げたいと思います。  秋になると部活動が終わる時刻には既に暗くなっており、それから自転車で約30分かけて自宅に子供が無事に帰宅するまで、毎日本当に心配しています。

鳥取市議会 2010-12-01 平成22年 12月定例会 目次

良議員(意見) ………………………………………………………………………………………… 271 砂田典男議員(~質問~防災体制の確立と防災公園整備〔各地区町内会に対して地震  や水害対策に関してどのような指導がなされているか、災害時要援護者支援制度の現在  の取り組み状況、県内で防災公園として整備された事例があるか〕について、小中学校  の空調整備小中学校空調設備整備に対する鳥取市の対応冬期間使用