321件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八頭町議会 2018-12-12 平成30年第 9回定例会(第3日目12月12日)

○7 番(岡嶋正広君) 船岡地域の方も含めて、大江方面隼方面から買い物に来られる方は、本当に不便な思いをしておられますので、駐車場も広く、バス停車できる町有地もございます。乗り入れに十分対応できるものと思っております。  そして、ここにバス停ができることによって、因幡船岡駅より若桜鉄道利用増加も見込まれるのではなかろうかというふうに思っております。

伯耆町議会 2018-12-07 平成30年12月第 4回定例会(第2日12月 7日)

先月15日午前10時35分ごろ、三重県紀北町便ノ山の紀勢自動車道下り線のトンネル内で大型観光バス運転手が意識不明となり、異変に気づいた乗客2人がハンドルを操作するなどしてバス停車させたという事故の報道がございました。停車するまでに約2分かかり、その間、対向車線に飛び出すなど蛇行運転を続けた。片側1車線で、一歩間違えれば正面衝突もあったかもわからない恐ろしい事故であったと思います。

境港市議会 2018-12-05 平成30年第6回定例会(第1号12月 5日)

また、県道渡余子停車場線渋滞対策としまして、渡公民館交差点及び大根島入り口交差点改良を行う方針鳥取県から示されたところであり、来年度からの事業化を目指すと伺っております。  公共下水道につきましては、第三中学校南側道路に布設する汚水幹線工事を進めているところであります。また、渡町と外江町の西側中心汚水枝線面整備を進めており、本年度末の人口普及率は約77%を見込んでおります。  

倉吉市議会 2018-12-04 平成30年第6回定例会(第2号12月 4日)

本来は利用者のための駐車場という前提だと思うんですけども、でも、現状を見ますと、ウイークデーの月曜から金曜日、南側駐車場にはほぼ決まった位置に同じ車が常時停車、とめられている状態にあると。週末の土曜、日曜になるとそこはがらんとあいてしまっているというのが現状なんです。これ、多くの人が気づいていることだと思います。職員の方でもそのように見ておられる方もおると思います。

琴浦町議会 2018-09-07 平成30年第 6回定例会(第3日 9月 7日)

それともう一つ、50年間できなんだということを今、町長が言われましたが、これは赤碕中学校東線、それから赤碕下市停車場線赤碕中学校までの道路拡張が優先したわけなんです。これが終われば海蔵寺坂をやるんだということで決着はついてたんです。なかなかそれから進まない。合併等関係があって、どうしてもできなかったというのが今の現状です。

倉吉市議会 2018-09-05 平成30年第5回定例会(第2号 9月 5日)

JR西日本米子支社に対しては、スーパーはくと号の全便倉吉駅発着や由良駅に停車中の騒音対策、これは時間待ちというか、倉吉駅に3つしかホームがありませんので、折り返しの待機する場所がないときに、由良駅で待機する、そのときの騒音対策ということでの要望を行っているわけですが、こういった要望、それから、智頭急行については、スーパーはくと号内での利用者へのサービス向上、こういった要望を行っているところであります

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会(第3号) 本文

鳥取県内では明治35年11月1日、境駅、現在の境港駅でございますけれども、から米子駅・御来屋駅間、この区間の開業から始まりまして、鳥取駅につきましては明治40年4月28日、千代川西側堤防付近、現在の古海ということのようでございますけれども、に鳥取停車場ということで開業し、明治41年4月5日に千代川を渡る鉄橋の開通、これによりまして仮停車場・現在の鳥取駅間が開業した際にこの仮停車場は廃止となったということでございます

米子市議会 2018-07-18 平成30年 7月定例会(第4号 7月18日)

しかしながら、バスの乗降などの一時的な停車スペースとして使用する場合や、大ホール利用がないときの大ホール搬入口側朝日町側のほうになりますけども、そこの駐車スペース大型車、大体2台分とめれるスペースがつくれます。そこをバスの駐停車スペースとして使用するということにつきましては、状況によっては検討できるものというふうに考えております。 ○(渡辺議長) 岡田議員

北栄町議会 2018-06-25 平成30年 6月第5回定例会 (第 7日 6月25日)

3つ目は、私はこのことが特に重要だと考えていますが、天地を継続的にチャーターすることでJR西日本米子支社JR倉吉駅及びJR由良駅に営業面で大いに貢献することになり、JRに北栄町の印象度貢献度をアピールし、その相対にJR由良駅への快速列車全便停車につなげればと考えています。JRは株式会社であります。私は、ただ陳情するだけでは快速列車全便停車は実現しないと考えています。

北栄町議会 2018-04-19 平成30年 4月第3回臨時会 (第 1日 4月19日)

平成30年3月1日午後3時30分ごろでございますが、産業振興課職員大栄庁舎駐車場公用車停車し、降車しようと公用車ドアをあけたところ、突風が吹きまして、公用車ドアが急激に大きく開いたため、隣に駐車されていた和解の相手方が所有する自動車公用車ドアがぶつかり、同車両後部ドアを損傷させたものでございます。

米子市議会 2018-03-22 平成30年 3月定例会(第7号 3月22日)

手狭で、バスとかタクシー、それから送り迎えの駐停車、不便さが言われてきました。当然、私もそういった問題はあると思います。そういった交通円滑化を図るために、これまで言われてきたことは、駅南広場整備して、そこにタクシーとかバス、分散させて、この渋滞を解消しようという話でした。ただし、だんだん広場グルメプラザ整備活用するならば、そちらのほうを交通円滑化ということで考えることができます。

岩美町議会 2018-03-08 03月08日-01号

県道は、網代港岩美停車場線田後地内で用地調査及び建物調査浦富地内で拡幅改良工事岩美停車場河崎線新井地内で道路改良工事が実施される見込みです。 道路整備にあたっては、道路整備財源の確保や地方への配分方法など、引き続き、関係機関に強く働きかけ、事業促進を図ります。 交通対策について。 人口減少や自家用車の利用増加などにより、公共交通利用者減少傾向にあります。

八頭町議会 2018-03-07 平成30年第 2回定例会(第3日目 3月 7日)

それについても、まだ公道ではあるんですけれども、完全な閉鎖空間にしまして、ほかの車両が入ってこないような状況での取り組みというようなことでもございますし、例えば沖縄のほうのところでございますれば、あれは公道であるんです、閉鎖はしてないんですけれども、実際に停車がうまくいくかというのは、ほんの何かわずかな部分のところをすごいできてますよと、しっかりアピールしていくような形で国とも連携してやっているということでございますので

琴浦町議会 2018-03-07 平成30年第 3回定例会(第1日 3月 7日)

それと、破線ですね、下市赤碕停車場線の黄色の末端、赤碕駅前から駅前交差点までの破線、2区分、それと県道船上山赤碕線の赤い破線部分についてを、町道の青い線とダイダイ色及び赤の県道破線部分を交換するというところが基本的な考え方でありまして、これに伴いまして町道のほうを一旦廃止して、それで町道の名称を変えるものについてもあわせて廃止して、くっつける部分についてはくっつけて認定していくと、変更するものは

境港市議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第2号 3月 5日)

施政方針で申し上げましたとおり、米子-境港間の高速道路県道渡余子停車場線など、広域的なネットワークに寄与する幹線道路を除いて本市における幹線道路網は概成していると、このように考えておりまして、現時点で未整備となっている市道6路線、9区間につきましては、全て廃止する方向で検討しているところであります。  

境港市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第1号 2月28日)

また一方で、国道・県道整備につきましては、圏域共有の財産として機能の強化・充実が進む境港境漁港のさらなる発展に不可欠な道路ネットワークの構築と原子力災害時における信頼性の高い避難ルートを確保するため、米子-境港間の高規格幹線道路県道渡余子停車場線バイパス整備及びJR境線との立体交差について、引き続き国や県に要望してまいります。  夕日ヶ丘団地市街化促進について申し上げます。  

倉吉市議会 2018-02-26 平成30年第2回定例会(第5号 2月26日)

その自治体を通過することはできても、例えば大阪であったり愛知であったり、通過することはできても、停車もできますけど駐車がだめと、公用車の中にそういった車両があるというのはどうかと思いますし、しっかりと検討を重ねていただきたいと思います。  それと、びっくりしたのが公用車事故発生件数平成29年度、16件ということで、対前年比倍増しとると。

鳥取市議会 2018-02-01 平成30年 2月定例会(第5号) 本文

また、在来線鹿野線は、鳥取駅から鳥商、白兎、宝木、浜村駅経由、鹿野行きについてもこの道の駅前バス停停車を考えていただきたい。そうすれば、道の駅との相乗効果も必ずつくれ、西地域の皆さんはもとより、多くの方々の利便性が高まると確信しています。これは最後に提案・要望して、次の市営住宅について質問します。  空き部屋について、次の2点を伺います。まず、登壇で現況の入居率について回答がありました。