33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

岩美町議会 2013-03-13 03月13日-04号

それからもう一つ3つ目はここの65ページに国民保養温泉地計画策定事業費ということで7万4,000円という少額なんですけれども、担当課の資料で見ると国民保養温泉地選定基準平成24年7月に見直されたと。それに基づいて引き続き指定されるよう、要するにこの新しい選定基準に沿うようなものとして計画策定するということなんでしょうね、事業の名称からいうと。

倉吉市議会 2013-03-12 平成25年第2回定例会(第6号 3月12日)

まず、5つ事業があるわけですけども、その活性化事業を行おうとした背景といたしましては、まず関金温泉、1,250年前発見ということで古い歴史があるということ、それから昭和45年に国の方から国民保養温泉地選定を受けているということでございますが、近年、しにせ旅館が廃業するなど、観光温泉地としての存続の危機という状態に直面しているということがございますが、平成23年の10月に温泉療法医の薦める「日本

倉吉市議会 2012-12-05 平成24年第8回定例会(第3号12月 5日)

最初に、国民保養温泉地指定についてお尋ねをいたします。国民保養温泉地温泉の公共的な利用増進のため、温泉利用の効果が十分期待され、かつ健全な保養地として活用される温泉地温泉法に基づき環境大臣指定するものであります。昭和29年から現在まで、日本全国で91カ所が指定され、県内では3地域において、岩美町の岩井温泉、鳥取市の吉岡温泉鹿野温泉、そして本市関金温泉指定を受けております。

倉吉市議会 2012-09-11 平成24年第6回定例会(第6号 9月11日)

今回の補助は関金温泉旅館組合の方に50万円補助するということでございますが、関金温泉旅館組合の方では、関金温泉関金地域地域資源を活用した観光分野健康分野介護分野を連携して、保養温泉地として長期滞在者の増加を図る新たなメニューということで考えておられまして、これにつきましては、グリーンスコーレ、湯命館老健ひまわり、こちらの方も御協力をいただいて、この施設でそれぞれ入浴施設、大きさ、深さも違いますので

米子市議会 2006-03-06 平成18年 3月定例会(第2号 3月 6日)

続きまして、健康保養温泉地事業についてお伺いしたいと思います。集客低迷が続いて大変元気がなくなっておりました皆生温泉についてお伺いします。市長は低迷が続く本市宿泊拠点皆生温泉に元気を取り戻そうと就任早々皆生温泉活性化対策検討委員会を立ち上げられまして、また皆生温泉にぎわい創出事業への支援など積極的に観光集客施策を推進してこられました。

岩美町議会 2003-06-17 06月17日-01号

また、山陰海岸国立公園協会というような組織も持ちまして広域観光という観点から展開をしておるところでありますし、また特殊なとらえ方をする取り組みとしては、「日本のなぎさ100選」の全国協議会あるいは国民保養温泉地協議会、こういった組織にも加入をする中で、それぞれのガイドブックで誘致宣伝観光のPRに努める取り組みもしております。 

鳥取市議会 2002-03-01 平成14年 3月定例会(第4号) 本文

吉岡温泉まちづくり整備計画の骨子は、滞在型観光出発拠点として、潤いと健康づくりの里と位置づけ、保養温泉地にふさわしい環境整備でございます。最近、温泉観光は、日常生活を離れて生活の変化を求める人間の要求を充足するものとして、人間性の回復、特に予防医学的な面や健康増進の向上など重要な手段になるであろうと、平成13年度の政府観光白書も指摘をいたしておるのであります。

鳥取市議会 2000-09-01 平成12年 9月定例会(第4号) 本文

本年3月にまとめられました吉岡温泉まちづくり整備計画は、吉岡温泉本市滞在型観光宿泊拠点として位置づけ、国民保養温泉地にふさわしい温泉地として、ハードソフト両面から整備していくことを基本方針としたものとなっております。  ソフト面では、もてなしの心を醸成する事業として、まず第1点は、旅館ホテル従業員接遇研修等人材の育成。

  • 1
  • 2