10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

倉吉市議会 2022-02-25 令和 4年第 2回定例会(第1号 2月25日)

郵便法改正による土曜配達の休止等に伴い、国民健康保険料等納期に係る一律の始期適用が難しくなり、また、納期は期限のみを指定すれば足りることから、関係する条例において所要の改正を行うものです。  次に、一般案件について御説明いたします。  まず、議案第3号、工事請負契約の締結についての議決の一部変更についての専決処分についてであります。  

鳥取市議会 2017-02-01 平成29年 2月定例会(第3号) 本文

現行法では新規の指定のみが規定されているため、廃止・休止等状況が把握されていないことや、工事業者が複数の水道事業者から指定を受けているため、水道事業者による講習会実施指導監督等が困難になっていることが指摘されていますが、本市の現状と指導、対応についてお伺いいたします。  

岩美町議会 2012-12-18 12月18日-01号

調べてみますと、平成14年度版なんかでは42団体ぐらいあったというふうに記録がありますけれども、今御指摘のとおり活動休止等によって団体が変わっていったり、世話人さんがかわっていかれたりというようなことがございます。今年度の資料も再確認をさせていただきましたが、やはり掲載している団体代表者の名前がかわっておったりとか、そういうことがございました。

岩美町議会 2009-03-11 03月11日-02号

診療体制の充実に努めておりますが、病棟休止等もあり、やむなく1億891万7,000円の赤字措置をお願いしております。 次に、資本的収支でございますが、収入につきましては支出の財源として1億268万2,000円をお願いしております。また、支出につきましてはエックス線画像電送システムなどの医療機械器具等購入費看護師確保対策奨学金貸付金などに1億8,140万6,000円をお願いしております。 

岩美町議会 2007-09-20 09月20日-03号

収入の減は、ただいま申しましたように、入院、外来患者数の減によるところでありますし、支出の減は、これらの病棟休止等に伴って関連する経費が減ったということでございます。 医師退職というような大きなマイナス要因があるといいましても、昨年度に引き続きまして、このような多額の純損失を出しましたことにつきましては大変申しわけないところでございます。深くおわびを申し上げます。 

岩美町議会 2007-03-12 03月12日-02号

18年度当初予算に比べ、認知症病棟休止等により減となっております。特に、看護補助者の業務の委託料は1病棟分10人程度の看護補助者派遣費が減っております。残りました1病棟分、これは3階の療養病棟でございますけど、賃金でも御説明いたしましたけど、直接雇用ということで委託から賃金の方に振りかえて計上させていただいております。

鳥取市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第6号) 本文

市税を含めました各種徴収金滞納者に対するペナルティー、行政サービス制約につきましては、従前から滞納者に対し、小口融資の借り入れの制限入札指名業者への指名制限、し尿のくみ取り休止等制約を行ってきておりますが、新たな制約につきましても昨年から徴収体制強化検討委員会の場で検討をしてきております。

  • 1