2607件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第1号) 本文

具体的には、大都市地域から人材を受け入れるための人材誘致定住対策促進事業や、若者の就農定住支援するための農業ビジネススクール開設新規就農者支援を行うとともに、産学官の緊密な連携による新技術開発や新たな企業誘致地産地消の推進ブランドづくり取り組みによる地域特産品の生産、消費拡大を図ってまいります。  

鳥取市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第6号) 本文

補助事業以外の例では、人材誘致定住対策農業ビジネススクール開設を初めとする就農定住支援学校安全推進事業新型インフルエンザ発生に備えた抗ウイルスマスクの備蓄、親と子の健やか推進事業グリーンツーリズム推進事業文化センター施設整備事業美歎水源地保存整備事業など、新規事業も取り込んでおりまして、補助金整理合理化、あるいは、補助事業ということではありませんが、新規事業取り組み、こうしたことは

鳥取市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第7号) 本文

鳥取自動車道の開通を控えたこの大事な時期に、人材誘致定住対策農業ビジネススクール開設を初めとする就農定住支援産学官連携による新技術開発や新たな企業誘致、強力な観光PRによる大都市圏への情報発信強化などを実施してまいります。  第2の柱は教育、福祉、医療の充実です。

鳥取市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第4号) 本文

鳥取環境大学は、21世紀の環境の時代をリードする人材育成するため、鳥取市と鳥取県が一緒になって設立した大学です。御案内のとおり、2001年、平成14年4月に開学してことしで6年目になり、2期生が卒業する運びとなりました。まずは喜ばしいことですが、しかしながら、大変残念なことに、開学以来、入学者が年々減少しており、非常に厳しい状況になっております。

米子市議会 2005-12-22 平成17年12月定例会(第7号12月22日)

また指定されなかった米子市公園協会にかかわる雇用問題については、公園協会のみならずシルバー人材センターの皆様の高齢者雇用対策という問題もあり、これらについての政策的対応策も配慮も十分に見えないまま議会に対し選定結果をもって議決を諮るというのは、余りにも軽率な議案提案であると言わざるを得ません。  

八頭町議会 2005-12-22 平成17年第9回定例会(第4日目12月22日)

高齢化対策糖尿病予防教室シルバー人材センター充実強化老人クラブへの支援介護保険サービス寝たきり老人援護金給付等々して、手厚くやっておられるということでございました。  最後に委員会のまとめでありますけれども、小山町は乳幼児から高齢者まで、健康づくり施策が講じられております。

湯梨浜町議会 2005-12-21 平成17年第10回定例会(第 9日12月21日)

せっかく優秀な人材地域包括支援センターに配置されても、そのプログラムをつくれる形がなかったら、もう施設にしか個人のプログラムつくることができません。その形をつくるのは行政であります。  社会福祉協議会が、先日住民の方にアンケート調査しました。泊地区で、以前は福祉に関して相談する場所として役場という答えがかなりあったわけですけど、今回のアンケートでは役場、その形が大きく減っています。

北栄町議会 2005-12-15 平成17年12月第3回定例会 (第 2日12月15日)

その基本的な町づくりに対しての考え方を情報公開住民参画基本に、公平・公正で開かれた町、環境に配慮した優しい町、産業を振興し豊かな町、福祉充実し元気な町、人材が育つ活力ある町、地域自立で誇りある町、行財政改革で強い町の7つ町づくり基本政策選挙戦を通じて訴えてまいりました。この実現に向けて最大限の努力をしてまいる所存でございます。

北栄町議会 2005-12-14 平成17年12月第3回定例会 (第 1日12月14日)

申し上げました諸施策を含め、あらゆる分野での町づくりを、そして私が掲げました7つの公約、公平、公正で開かれた町、環境に配慮した優しい町、産業を振興し豊かな町、福祉充実し元気な町、人材が育つ活力ある町、地域自立で誇りのある町、行財政改革で強い町、そしてそれらの中に含まれる具体的な施策を計画的に総合的に実施をしてまいりたいと考えております。

伯耆町議会 2005-12-14 平成17年12月第12回定例会(第2日12月14日)

運営協議会の主な役割につきましては、地域包括支援センターの設置に関する事項、2点目が、地域包括支援センター運営、評価に関する事項、3点目は、地域における多機関ネットワークの形成に関する事項、4点目が、地域包括支援センターの職員のローテーション、人材確保に関する事項など、センターの円滑かつ適正な運営を図るために意見を聴取する場であることが示されております。  

湯梨浜町議会 2005-12-14 平成17年第10回定例会(第 2日12月14日)

何とかやりくりしながら安心して預けていただける組織、ファミリー・サポートの提供会員は意外と、資格はありませんけれども、時間がとれる人、あると思いますので、短時間、1時間でも2時間でもぜひ人材を持っていただいてお願いしたいと思います。切なる願いでございますので、よろしくお願いいたします。  次の質問に入らせていただいてよろしいですか。 ○議長(松本 繁君) はい。

岩美町議会 2005-12-13 12月13日-01号

岩美町には浦富海岸、岩井温泉を初め海産物などの特産物、伝統、文化、さらには歴史や郷土が輩出した偉人、岩美町を愛する多くの人材があります。これらを資源として磨き、連結させ、活用を図ることによって岩美町の魅力を高め、多くの人が訪れる岩美町へ、またさまざまな体験や交流を対流へと発展させたいと思います。 さらに、農業、漁業は町の基幹産業です。

米子市議会 2005-12-13 平成17年12月定例会(第5号12月13日)

次に、シルバー人材センター運営のことについてお尋ねをしてみたいと思います。これにつきましては先ほどの一般質問でもお話しいたしましたように、きのう安江議員質問に対しまして野坂市長は、問題が起こらないようシルバー人材センターの方で調整していただく考えであるというふうに御答弁がありました。

琴浦町議会 2005-12-13 平成17年第8回定例会(第2日12月13日)

これはふるさと創生の1億円を旧東伯では基金として残して、それの利子等人材育成、そして町の祭事の支援をしようということで基金として残しておりました。合併後どうなったかということで、一回議会の方で質問したわけですけども、まだその基金が8,000万残ってるということが答弁でありました。その後、今現在ですけども、どうなっているのか。

倉吉市議会 2005-12-13 平成17年第9回定例会(第3号12月13日)

今年3月に見直された食糧農業基本計画では、担い手の育成確保については認定農業者営農組織育成法人化推進し、また、就農形態性別等を問わず、新規参入を促進し、幅広い人材確保高齢者生きがいを持って活動するための取り組みを促進するとなっております。  団塊の世代が定年退職を間近に控えた今がUターンを呼びかける一番のタイミングであると私は考えます。