2468件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2000-12-01 平成12年 12月定例会(第6号) 本文

さらに、資本的支出建設改良費に1億2,000万円余、不用額を生じていることについては、公共下水道事業農業集落排水事業等の各担当部と事前に変更内容を十分協議されれば、3月補正による減額も可能と考えますので、綿密な横の連携情報交換体制を確立され、適切な予算執行を期待するものであります。  水道事業の最後に、クリプトスポリジウム対策関連について申し上げます。  

米子市議会 2000-09-20 平成12年第422回定例会(第3号 9月20日)

お便りノートの活用や、送迎時を利用しての情報交換に努めているところでございますが、このほかにも必要に応じた家庭訪問個人懇談実施しているところであります。今後も保護者とのコミュニケーションの大切さについて再認識するとともに、保護者との積極的な情報交換に努めたいと考えております。  

岩美町議会 2000-09-19 09月19日-01号

また、教職員も、中学校、高等学校の教師が協力して中学生への協力授業を行うとか、あるいは両校の職員による情報交換なども行っております。これらの実践を通しまして、望ましい中高連携のあり方について調査研究を重ねてきたわけでございます。 御質問のその成果については、大きく挙げられるものとして、まず一つ教育内容などについて教員相互理解が深まったということ。

倉吉市議会 2000-09-19 平成12年第4回定例会(第3号 9月19日)

例えば、夏休みに入る前に、夏休みの間に不登校について各校で事例研究を徹底的にやってくれというような依頼もしておりましたので、そういう結果をもとにしながら情報交換するというような取り組みであります。  そして、市教委での具体的な取り組み研究会の実態はどうかという御質問でありますが、まず一つには、適応指導教室というものを開設しております。

倉吉市議会 2000-09-18 平成12年第4回定例会(第2号 9月18日)

これはもとより記者の皆さんに出席をしていただいて当面のことについて意見交換したり、あるいは最近の施策について説明をしたりということでございますけれども、これもかなり好評で、出席を見ますとかなりの方が出ていただいておるということから、効果ありというふうに思っておりまして、今後も続けていきたいというふうに思います。  

鳥取市議会 2000-09-01 平成12年 9月定例会(第3号) 本文

お答えをしますが、まずこの全国都市緑化フェア、これの概要なり事業主体事業費鳥取市の取り組みということについてのお尋ねでございますが、今年の春4月の県知事との意見交換会で、姫鳥線平成18年度完成を確実にするというようなことのためのイベントとして何かをしなければならんと、こういうような気持ちもございまして、全国都市緑化フェア開催してはどうかというような話が持ち上がり、誘致を前提に検討する方向で合意

鳥取市議会 2000-09-01 平成12年 9月定例会(第4号) 本文

づくり自慢の標識につきましては、新たに村づくり活性化特別対策事業のメニューの一つに組み入れて、制度の啓発につきましては、各地区村づくり会議の会長、実践団体組合長等対象に、村づくり実践組織情報交換会等を初めとして折に触れ周知をし、情報提供を行っているところでございます。現時点では1、2カ所から問い合わせがあり、それぞれの地区検討、協議していただいているところでございます。

岩美町議会 2000-06-27 06月27日-02号

まず、場所についてでございますけども、蒲生川右岸のあすなろの裏と、現在グラウンドゴルフ場の横にあります駐車場用地を、県により平成8年に交換をしております。 それから、質問のありました土地は、グラウンドゴルフ場河川側であり、面積は3,000平米でございます。この土地は、ふるさと創生事業平米当たり8,000円で購入をしたもので、今回県が8,500円で買っていただいたものであります。 済みません。

倉吉市議会 2000-06-20 平成12年第3回定例会(第3号 6月20日)

行政内部での検討とともに、議員との意見交換また、議論をオープンにするためにも合併調査委員会を開くことも必要ではないでしょうか、県は今後7月に全県規模フォーラム開催し、その後、県内5から6カ所で地域フォーラム実施市町村県民意見を聞きながら合併推進要綱を本年中に策定すると聞いております。

米子市議会 2000-06-14 平成12年第421回定例会(第3号 6月14日)

関係機関とも情報交換しながら連携を密にし、早期発見と防止に全力で取り組んでいただきたいと強く要望いたしまして、質問は終わります。 ○議長(平田 賢君) 次に、9番安木達哉君。 ○9番(安木達哉君)(登壇) 私は第421回米子市市議会定例会に当たり、大要2点について質問をいたします。市長を初め教育長並び関係部長の明快なる答弁をお願いいたします。  

鳥取市議会 2000-06-01 平成12年 6月定例会(第5号) 本文

その内容は、国が選定した市町村101団体広域連合など9団体、都道府県13団体自治体に対しまして、月2回施行状況についてのアンケート調査実施、さらにアンケート調査対象自治体対象に月1回、意見交換会を開催をし、施行状況を把握しようというものでございます。  なお、鳥取市もこの定点観測市町村会議対象とされておりまして、4月17日の第1回意見交換会に担当職員出席をさせたところでございます。  

鳥取市議会 2000-06-01 平成12年 6月定例会(第4号) 本文

具体的には、高校関係者との意見交換会、県民市民向けシンポジウム開催ポスターパンフレット作成、掲示、とっとり市報でのシリーズ掲載や、大学設立準備財団鳥取市等のホームページで最新情報提供など、さまざまな媒体を活用しながらPR事業を展開してきておるところでございます。  

鳥取市議会 2000-06-01 平成12年 6月定例会(第2号) 本文

現状と見通しということでございますが、学生募集、確保の取り組みといたしましては、高校関係者との意見交換会やシンポジウム等開催県立高校校長会などの各種会議でのPR教員予定者等による高校訪問実施ポスターパンフレット作成受験雑誌への広告掲載などなどのPR事業実施してきたところでございます。  

鳥取市議会 2000-06-01 平成12年 6月定例会(第3号) 本文

また、3月末には情報収集のため地元代表の方々が市役所においでになり、意見交換も行っております。環境管理事業センターでは3月に、末恒地区世帯宛施設建設理解を求める依頼文書及び資料、さらに、5月には末恒地区在住の県、市、公社、公団職員に対して協力要請書を送付されたと、このようにも聞いております。その他表立った動きについては承知をいたしておりません。  

岩美町議会 2000-03-17 03月17日-05号

それで同時に、基本的な公募を軸にした、しかも参加してみようとなるような活動の時間帯の問題だとか、運営の仕方とかいうようなことも、やっぱり参加してみようと、参加して、そこでいろんな意見を述べようと、あるいは意見交換しようという気持ちになるような工夫をしてもらいたいというふうに思いますし、それからもう一つこれはっきりしないというふうに言ったのは、ここの文書ではいろんな意見対話形式でお伺いし、夢を語り合

岩美町議会 2000-03-16 03月16日-04号

また、昨年行った意見交換会など、住民の声を聞くような取り組みを今後も行う予定にしておられますか、お伺いします。 2点目です。先月の全協で新旧の開設スケジュール対照表を示されております。旧スケジュールを出された折も、詰まったスケジュールとの意見が聞かれましたが、この新しいスケジュールを見て、私もそのように思います。