77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

境港市議会 2012-03-07 平成24年第1回定例会(第2号 3月 7日)

これらの取り組みとあわせて、各所属長には、事業を行う際は積極的に協働による取り組みを検討するよう指導しているところでありまして、現在子供たちへの読み聞かせ活動を初め、公園や広場の清掃活動、グラウンドの芝生化ケヤキ並木落ち葉清掃活動などまちづくりのさまざまな場面で協働取り組みが展開をされております。  

鳥取市議会 2012-02-01 平成24年 2月定例会(第5号) 本文

毎年楽しみにしている袋川、お堀端、鹿野城跡、河原の釜口、榎峠の旧道の桜並木や、生山のしだれ桜など、桜が大好きな私にとっては心やすらぐ日々が続きます。そのような時期に、鳥取市の観光拠点として鳥取砂丘砂美術館が4月14日にオープンいたします。2005年より鳥取市は砂像まち鳥取市として、砂の美術館中心に、砂像を生かしたまちづくりを進めてきました。

倉吉市議会 2011-03-17 平成23年第2回定例会(第7号 3月17日)

例えば、上灘地区の会下谷のサクラ並木づくりなども地域づくりの大きなポイントになるんじゃないかという感じがします。そういう特色ある地域づくりをそれぞれの地域で身の丈にあった形でやっていただくと、それを市としてしっかり応援する仕組みをつくっていく、こういうことで地域づくりが進めたらなというふうに思っているところであります。 ○20番(高田周儀君) 確かにそうだと思うんです。

鳥取市議会 2011-02-01 平成23年 2月定例会(第5号) 本文

提案でございますけれども、新しい魅力の中に古いものをという部分で、先ほど登壇でも言いました、わらべ館リニューアル、再来年のマンガサミットに向けての会場になるあそこにぜひこれをというものがあるんですが、袋川の桜並木通り、若桜橋からNHKまでの間に、鳥取県出身の作詞・作曲家を紹介したレリーフが何体かございます。

鳥取市議会 2010-12-01 平成22年 12月定例会(第2号) 本文

また、西町緑地整備が現在進行中でありますが、そのほかに袋川沿いの桜並木ですね、いわゆる袋川の土手の緑地としての整備も進めてきておるわけでございます。  それから、先ごろ交通実証実験で検討してきたわけですが、歩行者自転車の分離、これについてもいろんな取り組みをしてきておりまして、自転車歩行者の衝突が避けられたり、安心して歩けるといったようなことについても検討してきたところでございます。  

琴浦町議会 2010-03-23 平成22年第2回定例会(第4日 3月23日)

議員(18番 石賀 栄君) 茶園原の桜並木のことは、この議案の趣旨とはかけ離れたことであって、そういう議題のないものの発言、説明、答弁は的が外れておるということで、議長の方から質問なされた議員に対して厳重な注意をしていただきたい。いかがですか。 ○議長川本正一郎君) 今、石賀議員の御指摘によく考慮しながら、また井木議員にはお話をしたいと思いますので、了解をお願いします。  

倉吉市議会 2010-03-09 平成22年第2回定例会(第6号 3月 9日)

そして、絵下谷川の桜並木あの辺もかなり、あの辺は周りに住居がありますので、大分前よりは減ったみたいですが、それでもなかなかそういうマナーに違反する行為が行われてるということでございます。このことについて、何とか対処する方法というのを、行政で対処をすることができないだろうかという市民の皆様の意見を聞いております。その辺のところを市民生活部長答弁をちょっとお願いします。

境港市議会 2009-12-10 平成21年第5回定例会(第2号12月10日)

この季節になると、渡町から外江町に至るケヤキ並木落ち葉処理が大変だと道路沿いの住民から苦情が寄せられています。県の道路維持管理課が担当すべきことと思いますが、ケヤキ並木落ち葉歩道根上がりについて、市内で同様の苦情が届いているかどうか、車道または歩道と自宅の敷地に舞い込む落ち葉処理区分はどうか、市と県の連携がどのようにできているのかお答えください。  

北栄町議会 2009-06-12 平成21年 6月第6回定例会 (第 3日 6月12日)

この道路の北側は民家1戸と松並木両側にあり、南側は両側に民間が現存しております。この道路を拡幅するには、沿線の家屋移転及び歴史的な松並木の保全の観点から道路拡幅工事は非常に困難と考えております。したがって、付近の町道、農道を利用していただきたいと思っておるところであります。  次に、六尾大谷線から国道9号の町道妻波東入口砂丘線道路拡幅についてでございます。  

倉吉市議会 2009-03-17 平成21年第3回定例会(第6号 3月17日)

それから、20年度におきましては旅行会社からの要望もありまして、昨年の3月から受け入れを開始をしているところでございまして、新たに西倉吉跡地、現在の西倉労働ステーションでございますけれども、ここから上小鴨の駅の跡地までの約4キロ区間におきましても、桜並木を活用した桜並木のコースも設定したりして、昨年1年間で関西、山陽、四国方面から1,100名の来訪者があり、人気の観光メニューとなっておるとこでございます

倉吉市議会 2009-03-12 平成21年第3回定例会(第3号 3月12日)

昨年12月に、恒例となっております光の回廊、倉成絵が取り組まれ、約4万個のイルミネーションで、成徳地区ケヤキ並木やイチョウの木が飾られ、さらには、昨年は初めてのSL電飾にも取り組まれてまいりました。昨年で9回目を迎え、打吹地区振興会では10年は継続していくという計画で取り組まれているとお聞きをいたします。  

鳥取市議会 2008-09-01 平成20年 9月定例会(第3号) 本文

思い浮かぶだけでも、戦後復興時に植樹したケヤキ並木、清流広瀬川、そして青葉城全国規模で展開する企業の支社、支店、子会社が集中する支店経営経済都市政令都市中4位の学都でもあります。また、七夕、さんさ時雨、仙台国際音楽コンクール楽天イーグルス。気候、経済、産業、文化、環境、風土、人柄等々杜の都に住んでみたいという要因は多々あると思います。

境港市議会 2008-06-13 平成20年第2回定例会(第3号 6月13日)

日ごろ見なれている弓浜半島の松並木は、都会から来られた人に言わせると、とても美しいと皆絶賛されます。白砂青松の松並木は10キロ以上も続き、私たちそこに住んでいる者が守るべき景観であろうと思います。5月の上旬、ある地方紙に読者の声として、弓浜半島の松に松くい虫の被害が広がり、緊急に対処すべきものとの意見が載っておりました。提案された方はその道の専門家でもあり、私も早速その場所に確認に行ってきました。

北栄町議会 2007-12-12 平成19年12月第8回定例会 (第 2日12月12日)

御存じのように、西高尾ダム周辺レークサイドを初め桜並木蛍公園など親水や景観にも恵まれ、四季を通して多くの人々が集まるいわゆる自然公園的価値のあるダムであります。現在、地元の方々で桜の管理やドングリの植栽など周辺環境整備を行っていただいておりますが、ダムの水がいつまでもきれいな農業用ダムであり続けることも大切なことであります。

鳥取市議会 2006-09-01 平成18年 9月定例会(第4号) 本文

袋川は市街地中心部にある貴重な都市内の水辺空間でございまして、桜並木もあり、また多数のイベント、桜まつり、あるいはお城まつり、しゃんしゃん祭り等イベントでも、この袋川の周辺は1つの大きな魅力のある場所になっております。多くの市民に親しまれております。  もともと、市内を流れる袋川は、鳥取城の外堀として人工的に開削をされた、掘り進められたわけでございます。

琴浦町議会 2005-12-12 平成17年第8回定例会(第1日12月12日)

もう我が能力もここまでかと落ち込んで道を歩いておられたら、並木の柳の枝にカエルが飛びつきよった。何回も飛びついて、もうなかなか枝につかまらなんだけども、やっぱりそのうち枝に飛びついた。小野道風、おれもカエルのように頑張ろうということだったようでございます。  山林を大事にするということは私自身のためでもあり、町内の林家のため、そして社会のために必ず役に立つという信念の理念であります。

倉吉市議会 2005-12-12 平成17年第9回定例会(第2号12月12日)

それから倉吉のこの並木通り、本当に上海に行ったときをすぐに私は連想します。世界の都市を見てきたときにも、それぐらいの価値があります。そんな景観が意識今しない中で本当に温められて温存されてきているわけであります。これらに本当に見方をさらに加えることによって、もっともっとつくる倉吉のすぐれた地域資源ではなくて、価値を高めることができるわけであります。

鳥取市議会 2005-09-01 平成17年 9月定例会(第3号) 本文

あれはたしか私の記憶ではプラタナスの並木で、高速道路からまちに入ってくるアプローチのところでの街路樹でございました。こうした街路樹の一定の持つ効果といったものもございます。緑をふやすという取り組みも重要でありますが、そうした観点のみならず、新たなときめきのある景観形成といったことについて、これからまちづくりに生かしていきたいと考えております。