320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

に示されている、今後は市街化  区域の拡大は原則的に行わないという方針と、本市都市計画マスタープランとの整合性  と市長の所見について) …………………………………………………………………………………… 139~140 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 140 上杉栄一議員(~追及~アフターコロナを見据える中で企業誘致活動を展開していくため

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

(~質問~鳥取砂丘西側エリア整備鳥取砂丘キャンプ場(仮称)運営事業  の進捗状況リゾートホテル誘致の現在までの進捗状況と今後の見通し〕について) …………… 206~207 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 207~208 上杉栄一議員(~追及~基本協定及び貸付契約の締結が遅れている理由について) ………………… 208 市長答弁) …

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第2号) 本文

令和3年12月定例会にて上杉栄一議員一般質問への市長答弁では、青谷町望町団地に関して、鳥取県住宅供給公社と旧青谷町が交わした分譲開始後5年後に未分譲地を買取りする覚書については、鳥取市としても責任を持って対応すべきというものでした。令和2年9月4日、私の一般質問への答弁とも相違ないことを改めて確認したところであります。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

の定義と社会的孤立に対する市長  の認識について) …………………………………………………………………………………………… 213 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 214 上杉栄一議員(~追及~社会的孤立防止サポーターの具体的な事業内容について) ………………… 214 市長答弁) …………………………………………………………………………

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

(~質問~本庁舎等跡地活用文化施設整備跡地整備検討スケジュ  ール、オープンスペースとしての活用は暫定的なのか、また、新たな活用策とは具体的  にどのようなことが想定されるのか〕について) ……………………………………………………… 229~230 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 230 上杉栄一議員(~追及~本庁舎等跡地活用

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会 目次

) …………………………………………  62~ 63 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  63 上杉栄一議員(~追及~明るい未来プランへの取組の決意について) …………………………………  63 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  63~ 64 上杉栄一議員(~追及~議会議決を経ていない

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会 目次

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ○6月14日(第2号) 議事日程、会議に付した事件 …………………………………………………………………………………  27 出席議員欠席議員、説明のため出席した者、事務局職員出席者 ………………………………………  27~ 28 議長開議市政一般質問) …………………………………………………………………………………  28 上杉栄一議員

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会 目次

(~質問~鳥取市立病院改革プランの点検での課題と評価について、外来  患者が減少となった理由及び職員適正化への取組ができなかった理由について) ……………… 246~247 病院事業管理者答弁) ……………………………………………………………………………………… 247 上杉栄一議員(~追及~ローリング方式での見直しがプランの中でされてきたのかどうか  について) ……………………………………

鳥取市議会 2021-01-18 2021年01月18日 令和3年 第1回臨時会(第1号) 本文

鳥取東部広域行政管理組合議会議員に、雲坂衛議員田村繁已議員秋山智博議員上杉栄一議員、以上4人の方々を指名します。  お諮りします。  ただいま議長が指名しました4人の方々鳥取東部広域行政管理組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。