52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2008-03-11 平成20年第3回定例会(第6号 3月11日)

お手元に施設の資料を持ち合わせてなくて、何トンが容量だったのか、ちょっと記憶にございませんが、オーバーフローしたものが流れるような形になっているんですけども、一方では久米ヶ原スイカ選果場方側と一方では、このタンクオーバーフロー分が通称、市道の大坂といっておりますけど、流れる形になっておりまして、その雨水排水等のためのタンク、これのずっと稼働してない中でも満タン状態なんですね。

倉吉市議会 2008-03-07 平成20年第3回定例会(第4号 3月 7日)

ぐるっとひと回りするのに油満タンにして半分以上使っちゃう。そしてわなでワイヤーですか、ああいうのをやっても、これも切っちゃうと、イノシシも一生懸命ですから。こういうことで非常にコストもかかる。取れない。そういう意味で少しでも奨励金をアップしていただけないかとこういう切実な声が出ております。これにつきましても市長考えを伺っておきます。

琴浦町議会 2007-12-14 平成19年第8回定例会(第2日12月14日)

まなタンこれはおかしいでないかなと思うんです。それで、どうせ町長の答弁で、あそこを管理するから教育委員会はあそこに置いといた方がええんだというんだったら、僕は聞きたいのは、コミュニティーセンターは、あれは管理せんでもいいわけですかな。やっぱり町が管理せないけん。だったらそこに必要な者置いてもええという結果が出とるけえね。

琴浦町議会 2007-09-14 平成19年第6回定例会(第3日 9月14日)

それから2−2、総務費ですけども、町営駐車場状況ですけども、まなタン駐車場はこれには入ってないのか。また別なところかもしれませんけども、まなびタウンの南側の町営駐車場は入っているのか入っていないのか。  それから、次の2−3、隣のページですけども、部落自治振興費補助振興活動振興手当手当は区長さんじゃないかと思うんですけども、この振興活動の方が部落が少ないのはなぜか。  

湯梨浜町議会 2007-09-13 平成19年第 7回定例会(第 1日 9月13日)

やっぱしきちんとそういうマニュアル的なもんを職員に確認していただいて、その予算の執行していく形をつくっていかなければ、いつまでたってもその予算が、住民のためだと思って考えられて執行された予算住民からは総スカタン食う形も生まれてこんとも限りませんので、その辺お願いしておきたいなと思います。  

琴浦町議会 2006-03-09 平成18年第2回定例会(第1日 3月 9日)

社会教育は、女性社会参加意識の向上を目指し、女性の集い、地域住民による青少年健全育成啓発事業花づくり文化活動子育てネットワーク家庭教育支援事業地域住民の生涯学習活動の拠点としての地域公民館管理活動事業に所要の予算を計上するとともに、図書館は、赤碕分館の整備を行い、図書雑誌教材充実も図り、ブックスタート、おはなし会図書館まつりなどを実施し、まなタン号を活用しての町内くまなく図書を提供

琴浦町議会 2005-03-10 平成17年第2回定例会(第1日 3月10日)

図書館図書雑誌視聴覚教材充実を図り、ブックスタートお話し会図書館まつりなどを実施し、まなタン号を活用し、町内くまなく図書を提供してまいります。  町立図書館本館分館を整備して、相互の図書の検索、貸し出しを行い、町民の皆さん図書館の利便を図ってまいります。  文化財につきましては、町内文化財保存とPR、埋蔵文化財発掘調査を実施し、琴浦町の貴重な文化財保存や活用に努めます。  

琴浦町議会 2004-12-15 平成16年第4回定例会(第2日12月15日)

移動図書館車まなタン号についてでございます。移動図書館車、まなタン号という愛称でございますが、現在は旧東伯地区において35カ所を2週間ごとに巡回しているわけですが、合併して琴浦町になった現在、町内サービスレベルの格差を早急に解消する必要があります。そこで現在の利用状況、経費は幾らか、赤碕地区でも実施するとすれば費用は幾ら見込まれるのか、そして町長のお考えをお伺いいたします。  

倉吉市議会 2000-12-11 平成12年第5回定例会(第2号12月11日)

市長早川芳忠君)(登壇) 大田議員の御質問について少々手間がかかりまして、おわびを申し上げておきますが、現在考えられております1日当たりということになりますと、大ホール、小ホール合わせたもので、最高35万2,000円、両方が満タンになったとして35万2,000円、これは入場料を取った場合、5,000円以上の入場料を取った場合がそうなるということでありますし、無料の場合は、大ホール、小ホール借り切

倉吉市議会 1998-12-14 平成10年第7回定例会(第2号12月14日)

実現可能な方法で、今の駐輪場もときどきは見せていただいておりますけれども、まさに満タン状態だという認識がございます。そういう中で、幾つかこの議場においても議員皆さんから提案があった部分もございますので、駐輪場をふやすという方向で検討をさせていただきたいというふうに今考えたところでございます。