3278件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

8.デジタル・ガバメント化における自治体業務システム標準化に向け、地域デジタル社会推進費に相当する  財源を継続して確保するなど、十分な財源を保障すること。また、デジタル化が定着化していく過渡期におい  て生じ得る行政需要についても、人材・財源を含めた対応を行うこと。 9.森林環境譲与税については、より林業需要を見込める地方公共団体への譲与額を増大させるよう、その譲与  基準を見直すこと。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第6号) 本文

誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、健康寿命の延伸や、医療や介護、生活支援などの包括的な支援サービス提供体制地域包括ケアシステムの充実・強化に向けた取組が必要である。また、本市においても、地域住民が相互に人格と個性を尊重し合い、地域関係機関などの多様な主体が参画し、行政とも協働しながら様々な生活課題まちづくり課題に対応した取組推進することが求められている。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

2022年度主食用米作付状況と、作付を断念された圃場の現状と  対策について) ……………………………………………………………………………………………… 163 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 163 農林水産部長答弁) ………………………………………………………………………………………… 163 星見健蔵議員(~追及~国のみどりの食料システム

倉吉市議会 2022-05-26 令和 4年第 4回臨時会(第1号 5月26日)

○2番(鳥羽喜一君) 説明資料11ページの3款1項について、住民税非課税世帯についての新たな給付というところで、先ほどの事前勉強会におきまして議員への説明として、システム導入の900万円というものは昨年の同じ枠組みの中で予算をつけたものと同額を予算としているというところだと伺っておりますが、かなり新しく非課税世帯になったという、ただ、それだけの抽出、いわゆる情報抽出だけに900万円かかるというのは

鳥取市議会 2022-05-18 2022年05月18日 令和4年 第3回臨時会(第1号) 本文

まず、議案第83号令和年度鳥取一般会計補正予算電子表決システムにより採決します。  お諮りします。  本案に対する委員長報告原案可決です。  本案について、委員長報告のとおり決定することに賛成の方は賛成ボタンを、反対の方は反対ボタンをお押し願います。                  

鳥取市議会 2022-04-15 2022年04月15日 令和4年 第2回臨時会(第1号) 本文

まず、議案第81号令和年度鳥取一般会計補正予算電子表決システムにより採決します。  お諮りします。  本案に対する委員長報告原案可決です。  本案について、委員長報告のとおり決定することに賛成の方は賛成ボタンを、反対の方は反対ボタンをお押し願います。                  

伯耆町議会 2022-03-18 令和 4年 3月第 2回定例会(第4日 3月18日)

県に納付金を納めるというシステムです。政府は3,400億円公費計上しておりますけれども、協会けんぽ並みにするには全国知事会は1兆円が必要と要求しています。国庫負担引上げ財政基盤強化、低所得者層への保険料負担軽減策など拡充強化が求められています。  2022年度、本年度やっと始まります子供の均等割保険税軽減支援する対象は未就学児童均等割5割軽減するというものですが、全額にすべきです。  

伯耆町議会 2022-03-15 令和 4年 3月第 2回定例会(第3日 3月15日)

これに対して、先ほど言いましたような仕様書に基づいた事務の点検を行っているということが現状であるし、特に新年度に向けては、セキュリティーのサーバーを改修をするとか、あとは、先ほども言いましたけれども、テレワークに対応できるような情報システムにレベルアップするというようなことに取り組んでおります。 ○議長(勝部 俊徳君) 上田議員

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

誰もがより快適で容易に移動できる、生活に必要不可欠な交通維持確保、それから、我が国の経済成長を支える、高機能で生産性の高い交通ネットワークシステムへの強化災害や疫病、事故など異常時にこそ、安全・安心が徹底的に確保された、持続可能でグリーンな交通の実現ということで、市町村といたしましても、このような国の方針に基づいて、これを踏まえて正確な数字を持って、あるいはダイヤの編成ということになると多少減便

伯耆町議会 2022-03-07 令和 4年 3月第 2回定例会(第2日 3月 7日)

個人番号法対策事業は、マイナンバーカード所有者オンライン手続による転出・転入手続の時間短縮、ワンストップ化を図ることの住基システム改修であり、町民にとっても利便性が向上します。デジタル改革関連法によるマイナンバー制度拡充が図られると同時に、セキュリティーについても高い安全性が保持されております。

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

首都圏からの交通の便利がよくなったこと、そして家から保育園が遠い場合には、子どもを駅の送迎ステーションに連れていけば全ての保育園に送迎してくれるシステムなど、働くお母さんを支援する子育て制度が充実しており、母になるなら流山市をキャッチコピー首都圏でプロモーションが展開されております。  そこで、女性の子育てと仕事の両立支援対策について伺います。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

地方税電子申告審査システム運用事業でございます。事業費456万1,000円を計上しております。法人町民税償却資産給与支払い報告書などの電子申告インターネット経由で処理するeLTAX国税連携システムの更新に係る経費でございます。公的年金データ所得税申告電子データはこのeLTAXシステムにより提供されるために、課税について非常に重要なシステムとなっております。  

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

安易にどこかに確保すればいいということにもならないし、どこかに集まれば、その集まった子どもたちを見る大人を確保しないといけないということにもなってくるわけで、これ、それも含めると、やっぱり児童クラブのような何かシステムがないと責任が持てないというところも出てきます。非常に難しいテーマだなと思っているところであります。  

倉吉市議会 2022-03-01 令和 4年第 2回定例会(第3号 3月 1日)

これのシステムが働き方改革に示されておりました。教員業務アシスタント採用補助教員採用、これ多分教員免許を持っているかいないかは別として、教員の例えばテスト丸つけをするとか、ちょっと私は具体的に分かりませんけど、そういう方がもっとおられたら、先生方はきっともっと児童生徒に向き合えるんじゃないかなと私、思うんですよ。

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

この自家消費拡大推進というのは、大規模災害が生じたような緊急時に、電力会社等供給に困難が生じた場合等、一定のエネルギー供給確保につながるということ、災害時に備えて分散型エネルギーシステムを構築するというためにも、この自家消費拡大推進していくということの必要性というのはあるんだろうと思っております。