3615件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

琴浦町議会 2005-09-22 平成17年第6回定例会(第4日 9月22日)

介護サービス等諸費3,890万の減です。これは、介護保険法が改悪されて、いわゆるホテルコスト食費などの給付がなくなったと、そういうことに伴うものでありますが、これ、具体的な内容内訳をちょっと説明してください。住民負担になりますから、これは、減った分だけ。 ○議長(福本 宗敏君) 保険課長橋井操君。 ○保険課長橋井 操君) 青亀議員にお答えをします。  

米子市議会 2005-09-21 平成17年 9月定例会(第5号 9月21日)

特に米子方式として全国的にも注目されている学校図書館との連携における米子市の公用車を活用したメール便での配本サービス県の補助事業でございますけれども、昨年度から取り組んでおります地域輝く子ども読書活動推進事業を活用した郷土の地域資料子どもたち調べ学習として活用するふるさと探検ガイドブック作成、あるいは公開授業、また本年からは社会問題となっておりますニート対策として図書館機能を活用したビジネス

八頭町議会 2005-09-21 平成17年第7回定例会(第3日目 9月21日)

そういう中で、情報サービス、防災行政無線、CATVの問題いろいろございます。そういう中で、デジタルデバイドで携帯電話不感地解消地区解消ということでございます。旧町時代から、それぞれ取り組んでおられまして、本当に営業ができる部分はそれぞれの会社で、場所を選定されてやってきておられます。

八頭町議会 2005-09-20 平成17年第7回定例会(第2日目 9月20日)

そういう中で、今後、行革大綱諮問答申の形でさせていただきますし、内部的にも推進本部委員会も立ち上げまして、今後の八頭町のスリム化、またサービス削減等々を本当で職員が一丸となってやっていかないといけないというふうに考えているところでございます。目標値は90.5でございますけれども、その中で本当に行革で数字を下げていくしかないというふうに考えております。  

伯耆町議会 2005-09-20 平成17年 9月第 9回定例会(第2日 9月20日)

その中でも地域密着サービスの設置がうたわれております。住みなれた身近な地域で、地域の特性を生かした多様で柔軟なサービスが可能な地域密着サービスを創設することになっております。いわゆる今までの点のサービスから面のサービスが要求されることになったのであります。例えば、小規模多機能居宅介護痴呆性高齢者グループホーム痴呆性高齢者専用デイサービス小規模介護保険老人福祉施設等々であります。

米子市議会 2005-09-16 平成17年 9月定例会(第3号 9月16日)

もし今の外郭団体指定管理者になり得なかった場合の現在の職員への再雇用や再就職などの配慮はどのようにされておられるのか、またそのまま外郭団体指定管理者になり得たとしても約20%もの給与カットをしないとサービスを維持、向上させることは困難とも聞いております。急激な給与カットがその人たちの生活をどんなに困窮させるものか、本当に考えておられるのでしょうか。  

八頭町議会 2005-09-16 平成17年第7回定例会(第1日目 9月16日)

補正の主なものといたしましては、16年度の確定によります精算と制度改正がありまして、施設介護サービス給付費特定入所者介護サービスへと費目の組みかえを行っております。  一応、補正予算につきましては、概略的なものを説明させていただきました。細かい点につきましては、各課長に答えさせますので、よろしくお願いしたいと思います。 ○議 長(松田秋夫君) 以上で提案理由の説明を終わります。

湯梨浜町議会 2005-09-16 平成17年第 7回定例会(第 3日 9月16日)

介護保険につきましては、介護サービス給付費を65歳人口で割った推移は、平成12年度が18万3,000円、13年度が21万1,000円、平成14年度が22万3,000円、15年度は23万2,000円で、平成16年度は25万5,000円であり、年度ごとに少しずつ増加しております。5年間の平均介護サービス給付費は22万1,000円となっております。  

岩美町議会 2005-09-15 09月15日-03号

款保険給付費、1項介護サービス費等諸費8億6,112万4,468円、不用額1,755万2,532円です。これは要介護1から5に認定された方がホームヘルプサービス等在宅での介護サービス特別養護老人ホーム等での施設入所に係る介護サービスを受けた場合、あるいは入浴介助等に要します用具ポータブルトイレ等介護を要するための福祉用具購入費及びケアプラン作成費等に係る給付費でございます。 

米子市議会 2005-09-15 平成17年 9月定例会(第2号 9月15日)

次に、財政健全化プランで掲げております国・県基準を上回る行政サービスの見直しについてでございますが、すべての事務事業につきまして国の三位一体の改革や地方分権への取り組みと市の財政状況背景に、事業の費用対効果や負担公平性などさまざまな角度からその必要性サービス負担のあり方などを検証することとしております。

湯梨浜町議会 2005-09-15 平成17年第 7回定例会(第 2日 9月15日)

これまでは高齢者特別養護老人ホーム在宅での介護サービス行政措置で決められてきました。しかし、現在の介護保険制度では、個々の高齢者自分自身介護サービスを選択し、サービス提供業者と契約して料金を負担するという形の仕組みになっておるのでありまして、措置から契約という制度になっており、これが介護保険制度であります。この制度が施行されたことで、ますます財産管理必要性が高まったのであります。  

琴浦町議会 2005-09-14 平成17年第6回定例会(第2日 9月14日)

琴浦町が社会保障が大事にされる町となって、安心して暮らせる、よその町よりも住民へのサービスがすぐれている、親戚の集まる法事などで自慢できるような町を望んでおられます。我々町政に携わる者として、そのような町民の皆さんの要求にしっかりとこたえる必要があることは、論をまちません。幸いなことに、この分野の琴浦町の町づくりの大方針として、健やかで思いやりのある町づくりが掲げられています。

湯梨浜町議会 2005-09-14 平成17年第 7回定例会(第 1日 9月14日)

主な歳出の大半を占める保険給付費は、平成16年8月から本年2月までのサービス利用分6億8,786万2,000円、公債費財政安定化基金償還金1,411万7,000円など、歳出合計7億3,194万7,000円で、実質収支額は5,389万円の黒字決算となりました。  続いて、議案138号、平成16年度湯梨浜町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算についてでございます。  

岩美町議会 2005-09-13 09月13日-01号

次に、保育サービス評価導入についてでありますが、平成14年3月議会で取り上げさせていただいております第三者評価導入次世代育成支援行動計画に上がってきております。いつ導入されるおつもりなのかお尋ねします。 ○議長津村忠彦君) 町長。 ◎町長榎本武利君) 保育所運営サービスについて評価を、次世代育成支援計画の中で確かに取り組みたいという考え方でおります。

琴浦町議会 2005-09-13 平成17年第6回定例会(第1日 9月13日)

次に、議案第107号、平成17年度琴浦介護保険特別会計補正予算(第1号)についてでありますが、これは平成16年度の介護サービス確定制度改正に伴い施設利用者食費利用者負担となったことによるもの及びシステム改修費等の増が主なものであります。  既定の歳入歳出予算総額に3,999万9,000円を追加し、予算総額を15億6,418万8,000円とするものであります。  

倉吉市議会 2005-09-12 平成17年第6回定例会(第7号 9月12日)

で、先ほど言いましたように、宿泊をするのにはやっぱりそれなりに宿泊客のお客さんに対応をどこまでサービスができるかとなると、再建させるための努力というのは並大抵のものじゃないと思うんです。その辺を従業員を残業させれば経費がかかります。売上増をすればするほど固定費が増えて結果的にはやっぱり今の状況経営状況が改善する方向に行かないんじゃないかと私は疑問に思うわけですけれども。

倉吉市議会 2005-09-09 平成17年第6回定例会(第6号 9月 9日)

このため、知的水準標準範囲ということでとどまってしまうために、これまで、ややもすれば、福祉のみならず教育においても、サービスの谷間に置かれてきたと言えると思います。支援法では、母子保健学校保健システムにおける早期の発見と療育、放課後対策を含めた学校教育段階での支援、就労の支援を含めた自立と社会参加への全課程を通じて、必要な相談と適正な判定が求められているとしております。